そう、ドジャースの大谷選手も、グラウンドのゴミを拾っているでしょう。
それと同じ
誰かが落とした運(ウン)を拾い上げて
今日も良い日だったと思うことにしています。
スタッフやボランティアさんにも
散歩で見つけたウンチは拾って回収してくださいとお願いしています。
ティアハイム周辺、犬飼いさんも多いですが、
うちが糞を放置していると思われたくもないし、
普段、ティアハイムの犬たちが道路や遊歩道で排泄することもあってご迷惑もおかけしているので、
少しでも環境に配慮して不快なモノを見過ごさないようにと思っています。
のびた人陰(かげ)を~ 舗道に並べ~
この季節になると流れる「雪の華」
もう21年前の歌だって。
カラオケ行くと、たまに歌う好きな歌の一つです。
21年前、みなさん、何していましたか?
私は会社員で、ボランティアにちょっと足を突っ込んでいたけれど、
まだまだ仕事も面白いと感じていた時代だったと記憶しています。
さて~ 卒業犬の近況です。
先日12月7日(土)に遊びに来てくれたチワワ♂ゴエモン(保護犬名:レジー)くん。
まん丸幸せ、甘えん坊。
抱っこさせてもらいました
たくさんのご支援物資など、ありがとうございました。
カレンダーもご購入、ありがとうございます
ゴエモンくん、幸せな1年を
チャリティカレンダー、絶賛発売中
ご購入はこちらから。
Xmasや年始のプレゼントにいかがでしょうか?
販促や契約のノベルティとして、ご購入くださった企業様もいらっしゃいました。
どうぞご活用ください。
手売り販売は、「アルマ東京ティアハイム」、または「紫陽花カフェ」にて。
壁掛け+卓上カレンダーのセットは、手売り販売のみ、割引があります。
お近くの方は、ぜひお立ち寄りくださいね。
以下はアルマの広告です。
1頭のご縁が決まれば、次の1頭を引き出せます。
どうかご縁がありますように。
アニマルドネーション認定団体になりました。
寄付金の税制優遇が受けられます。
●チャリティカレンダー販売
●Amazon保護犬・保護猫支援プログラムに参加しています。
●旅行やレストランの予約、贈答品のお買い物はこちらから
●アニコム損保 ペット保険代理店
●クレジットカードでのご寄付が可能になりました。
1回限り、継続して毎月500円~ 選べる支援方法
アルマ東京ティアハイム・サポート支援
活動への応援、よろしくお願い致します。
2つのプログランキングに参加しています。
毎日一回、応援ポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村