19000円のワンピースが絶対買えない26歳 | 本田麻里絵オフィシャルブログ「バンコク大人女子ダイアリー」Powered by Ameba

19000円のワンピースが絶対買えない26歳

私が中学生の頃は109-2で1000円のトップスとかを買いながら
『お年玉もらったらマルキューに行って、jassieとかRoconail買うんだ…』って思ってた。



高校生の頃はマルキューで赤い値札の商品を探しながら
『働いて稼いだら、このセール期間中にドヤ顔でNewReleaseのコーナ見るんだ…』
って思ってた。


そして
『25歳とかなったら、19000円くらいのワンピとかコートとか買ってるんだろうな…』



って思ってた。












人ってそんなに変われないんだね(笑)






すごく凝ったデザインや、無敵のボディラインが手にはいるものは別として、

シンプルなTシャツやタンクトップなんかは
百貨店価格12000円
マルイ価格6900円
マルキュー価格3900円


でしょ?


流行り物やワンシーズンでダメになったりするものに、10000円もかけられないよ[みんな:01]





そうやって未だに、【SPECIAL PRICE】のコーナーをウロウロしてる私は今年27歳です。



お洋服にお金をかけると、やっぱり着る時の気持ちが違うのはよくわかるんです。
でも私の場合その気持ちって三回目までくらいで、それ以降は自己満足でおしゃれを楽しむんじゃなくて他人にいいものを持ってるって思われたいって感じになっちゃう[みんな:02]





去年はパステルカラーのガーリーが好きだったのに今年はモノトーンのカジュアルが好き!!みたいに放浪としてるのに…




同じお金があったら、私自身をエステとかで磨いて1000円の服も、そう見えないようにしたいって考えちゃうね(^▽^;)







そんな私は今日shel'tterにて3万円弱で8着買いました[みんな:03]



いつになったら、六本木ヒルズや伊勢丹に入ってるような服屋で19000円のワンピースを買えるんだろう[みんな:04]






photo:01


これも確か2980くらい(笑)
なんかごめんなさい


iPhoneからの投稿