ひさびさ上陸。
僕らAlley-oopのホームw、花和楽の湯(かわらのゆ)に帰って参りました!!!

震災後、5月以来のコンサートで久々で不安もありましたが、
楽しく演奏できました☆
やはりココのお客様は温かい

木造の高い天井、自然の光が入る室内、素晴らしいお客様、スタッフ。
本当に僕らは恵まれています
皆様のお陰で気持ちよく演奏させていただいています。遠方からわざわざ僕らに会いに来てくれる常連のお客様。
朝イチで予約したのよ!と満面の笑みで話しかけてくれるお客様。
すごく、すごく支えになっております。いつもありがとうございます

もうこの花和楽の湯で演奏し始めて早4年がたとうとしていますが
なるべく毎回アンケートをとるようにしていまして、お客様の貴重なご意見ご感想を
演奏が終わった後に読むのが楽しみになっています

本日のアンケートより
・いい音楽をたくさん提供してほしい
・速いテンポの曲をパワフルに演奏できるのが立派です。若いエネルギーに溢れています
・コンサートをライヴ音源としてCD化してほしい。買いたいです
・いつもお二人の演奏を聴いていると引き込まれてしまいます、いつも感動をありがとうございます
・以前から2人の音色を会場の外で聴いていました。もともとオーケストラの演奏を聴きに行った事はありましたが、ヴァイオリンとピアノだけでこんなにステキな音色が聴けるなんてビックリ!とても楽しかったです。
・心がいやされた
・いきが合っていた
などなど今回も多数のご協力をいただきました。
本当にありがとうございます

アンケートに関しては初期のころから実施していまして、延べ2千人以上の方達のご意見をいただいています。これからも皆様のご意見を大事にしていきたいと思いますので
ご協力宜しくお願いいたします

さて、久々のサロンコンサートでなかなか興奮が冷めないワタクシですが。。
11月にあるコンサートの告知をさせてください!
去る今年の3月末、
花和楽の湯で出会った田口千里さんのご提案で
3月の震災時に私たちに出来る事は何かということで、埼玉県志木市内にてチャリティーコンサートを開催、急遽だったにも関わらず150名ものお客様にご来場いただき、
多数の義援金(25万円ほど)が集まりました。
この演奏会をキッカケに継続的に支援を続けて行きたいという思いから
田口さんと僕らAlley-oopを中心に
「癒しスポット提供委員会」を発足、地域に根ざした活動で、
音楽やアロマを始め様々な角度から癒しを提供しようと始めました。
3月のチャリティコンサートに引き続き、
11月に、我々癒しスポット提供委員会主催のコンサートが決定しております

プログラムのほうも盛りだくさんで、僕らAlley-oopも演奏会に向けて気合いが入っております!
以下の詳細をご確認の上、ぜひお越し下さい☆

『がんばろう!日本 癒しスポット提供委員会第1回
~癒しと元気をあなたへ~
ヴァイオリンとピアノによるしゃべくりコンサート』
●11月3日(木・祝)
@志木ふれあいプラザ
(東武東上線志木駅東口まるい志木8階)
14時開演・13時半開場(16時終演予定)
<チケット>
前売り:1000円,当日1200円
(罹災証明書持参者・高校生以下無料)
*収益は、東日本あしなが育英・津波遺児基金へ寄付させて頂きます
【演奏:Alley-oop】
ヴァイオリン:山本大将
ピアノ:志村和音
デイケア施設「シンフォニー」さんによる
(http://www9.plala.or.jp/symphony_shiki/index.html )
お菓子の販売もあります
ハーブティも無料で配布予定
終演後ご希望の方は
『ふれあいコーナー』
演奏者や共同作業で隣の人との交流も
詳細はこちら
http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/iyashisp/?pnum=0_1
ご予約は
予約フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=680398
又は
chitaguchi@gmail.com宛
[チケット予約]とご記入のうえ、お名前・人数をご連絡下さい