こんにちは
ALIITA Styleです。
これまで、アクセサリー収納について、「 100均グッズを使う 」、「 ニトリの収納グッズを使う 」、「 無印良品の収納グッズを使う 」 をご紹介してまいりました。
今回は、収納グッズを自身でDIYしてアクセサリー収納する方法についてご紹介していきます
DIYと聞くとかなり難しいイメージを持ってしまいがちですが、今回ご紹介するのはDIY初心者の方でも簡単にできるものとなっておりますので、安心してご覧くださいね
額縁でリング収納
100均等の額縁で簡単リング収納
中にスポンジを入れて、切り込みを入れるだけ。
見せる収納素敵ですね
しかもこんなに簡単で、DIY初心者さんはこちらから始めてみてもいいかもしれません
そしてこちらは大判のメラミンスポンジ激落ちくんを枠の上から貼り付けて完成
簡単DIY!段ボールでアクセサリー収納
ダンボールと紐と紙と画鋲だけでこんなにオシャレに収納できるなんて
アクセサリーも沢山欲しくなっちゃいますね
大切にコレクションしたアクセサリー、簡単DIYで収納グッズを作り収納してみてはいかがでしょうか
以上、DIY初心者さん向けのアクセサリー収納をご紹介いたしました。
次回は中級編もお楽しみに
ALIITAの新作はもちろん、カニアイテムが長期的人気
見ているだけでほっこりです
↓ ↓ ↓
ALIITA(アリータ)オンライン通販店舗 《 ALIITA Style - アリータスタイル 》