妹とでぇとッスよ☆ | ありすごとΦ(ふぁい)

ありすごとΦ(ふぁい)

声優・櫻井ありすのぶろぐ。

田舎!!

!!

我が家!!!!


ありすごとΦ(ふぁい)


…ベランダから見える景色がこれよはてなマーク(笑)

のどかだねぇ…ラブラブ


ありすごとΦ(ふぁい)


実家に帰ってきたら、必ず近所の喫茶店に家族でモーニングを食べに行く、という流れになっていますドキドキ

今朝もそんな感じでラブラブ


お昼からは、妹みはるちゃんとお出かけお出かけ音譜

大丸神戸店で「洋菓子フェスタ」をやっているとの事で、見に行きましたよ苺ケーキ


その前に、東京でもあるお店なのだけど、櫻井のおすすめのパン屋さん「PAUL」でお茶フルーツタルト


ありすごとΦ(ふぁい)


だってこのタルトが、むちゃむちゃ美味しそうだったもんだからあせる


ありすごとΦ(ふぁい)


キラキラ妹撮影かめら。


ありすごとΦ(ふぁい)


パンもすごく美味しいのですが、お菓子もお茶もとても美味しいのですカフェる。

オススメなので皆様も是非ドキドキ


ありすごとΦ(ふぁい)


洋菓子フェスタ入り口。

後ろの壁画もお砂糖で作られたお菓子なのですよ!!


ありすごとΦ(ふぁい)

ありすごとΦ(ふぁい)

ありすごとΦ(ふぁい)


キラキラ素晴らしい飴細工の数々キラキラ

写真では伝わりきれないのが悔しいっすあせる


ありすごとΦ(ふぁい)

ありすごとΦ(ふぁい)


ずらーっと並んだマジパンのお人形。

昔ばなしをモチーフにしてるの。

どれも可愛くて壮観ですラブラブ


そしてすごいよこれみてみて!!

こちら


ありすごとΦ(ふぁい)

ありすごとΦ(ふぁい)


古き良き昭和の神戸の町並み。

セピア色の色合いといい、細かな細工といい、素晴らしいですドキドキ

母にこの写真を見せると、「そうそう、ここに電車が通っててね、こんなんやったわ」って、懐かしんでくれました。

お菓子の「三丁目の夕日」だねぇうさぎ


ありすごとΦ(ふぁい)


他にも製菓の専門学校の生徒さんが作った「ノートルダム寺院」なんかも。


ありすごとΦ(ふぁい)


「神戸まつり」をテーマにケーキを装飾したものもたくさん展示されていましたークリームケーキ

…なぜいつからそうなのかは知らないけど、「神戸」といえば「サンバ」なんだよね…。


いやいや入場無料の割にはかなり堪能しましたぁラブラブ


で、

ここからちょっと景色のいいところへ移動しようよって事で、メリケンパークの方へ歩いてみました船


ありすごとΦ(ふぁい)


後ろのが有名(はてなマーク)な、ポートタワーですよーラブラブ

…半分しか写ってないけどね!!(笑)


ありすごとΦ(ふぁい)


う~みよ~音譜お~れ~のう~みよ~音譜

…モチロン目指したのは裕次郎ですがナニカはてなマーク(歌が裕次郎じゃないですょ…)


以上、撮影はみはるちゃんでしたドキドキ


この後、歩いてハーバーランドに向かい(海の向こうに見えてるアレ)、


ありすごとΦ(ふぁい)


本日2度目のお茶ドキドキ老舗の「にしむら珈琲店」にてコーヒー


グラタンセットラブラブ

薄くスライスしたパンに、一口ずつグラタンを塗って食べるのですドキドキ美味!!


…おなかはパンパンあせる(苦笑)


腹ごなしに地元に戻ってカラオケマイクで歌って帰宅音譜

夕飯もしっかり食べましたともさドキドキ

一日がっつり有意義に過ごせましたよラブラブんふふ。