その2はこちら↓
籠の中の鳥になった??そんな気分になる…
退社後は主婦業をこなす日々…
家の中にいるのが窮屈!(笑)
じっとしてられない!何か違うことしたい…
色々な意味で、今までのライフスタイルとのギャップを、すごく感じてしまい…
もっと広い世界にいたい!
私の求めてることはこれじゃない。
例えると…籠の中の鳥になった気分とでも?言いましょうか?(爆)
視野が広がってたのと!
お一人様で海外まで行ける度胸というか?あの頃は若かった…(笑)↑
いい意味で、恐いもの知らずな?
行動力が備わったのかもしれない…
あの会社にいた恩恵かも!?
周りの個性豊かな同僚達や育ててくれた会社に、辞めてからもとても感謝してます。
そして…
退社後の失業保険をもらえるまでの待機中に、興味のある資格や認定の取得できる学びをしようと動き始めました。
新たな自分磨きのタインミング♪がやってきた。
またもや…
私このままでいいの?
私らしくないよね??
自問してみる日々…
新たな自分磨きの・・・
タイミングがやってきた。
会社を退社した後の時間を利用て、チャンスがあったら学びたいなぁ〜って思ってたことをスタートしてみる。
以前から、ホームページを見つけてチェックしていた、近隣のオーラソーマのティーチャーさん!
いつか、受講できたらいいなぁ〜って思ってた、こちらの先生の自宅スクールで、オーラソーマのカラーセラピストになる為の色彩心理のコースを受講する。
数ヶ月ほど通って、オーラソーマ社のカラーセラピストの資格を取りました。
他にも、このタイミングで直感で気になった下記のパステルアートは、
都内で集中講座で数日間の最短コースを受講したり!
パステルアート↓
その次は…アロマテラピーやホリスティックな事も学ぶ!
こちらも、都内で数日間で学ぶ集中コースです。
今、思うとよくこんなに集中して、動けたなぁ〜って!本当に勢いと好奇心だけで動いてたかも?
大人になってからの学びがとても新鮮で嬉しく!
新しい知識や情報、そこに集まる同じ空間で共に学ぶ人達は、お仕事しながら通学されたり、
自分の未来へのキャリアを真剣に考えてる素敵な女性が多かった。
それにくらべて、私はあまり考えず勢いと直感で決めちゃった!
そんな軽いノリで…
あきらかに、他の受講生と学ぶ姿勢の真剣さが違うと感じ取れました。
そんな、ちょっと場違いかな??
なんて思いつつも、
その時は…大人になってからの学びの機会がとても新鮮で…
興味のあることを、好奇心を満たしながら、学べることが嬉しく満たされる日々でした。
この学びを仕事に繋げるぞ!なんて強い意思はその頃の私にはなく…
頭の隅っこには、これが仕事になればラッキー!とはほんの少しおもってたかも?しれませんが…(笑)
好きな学びや、好きな事が仕事になったらいいなぁ〜って、妄想はしてたんですけどね!(笑)
世の中…そんなに甘くないよねぇ〜?!
妄想はすぐ消えて、意外と冷静な自分がいました。(笑)
お読み頂き有難うございます!
次回…その4で完結。