地図のようなもの

 

 

 

【フラワーエッセンスって何だろう?】

 

フラワーエッセンス地図MAPのようなものであり、人生を生きる上でのアイテム♪ のようなものになる。

 

 

地図MAPはなくても、目的地に辿り着くことはできるかもしれません。

けれど、地図MAP(目印)があると、より目的地を探しやすくなります。

 

 

 

 

 

自分の見つめるべき方向(波長)を与えてくれるのがエッセンス地図MAPというイメージでしょうかチューリップ赤

 

 

エッセンスはこのような時にもサポートになりますコスモス

 

 

・愛を受け入れることができるようになりたい

・もっと人と打ち解けられるようになりたい

・豊かさを受け入れられるようになりたい

・もっと自分を表現していきたい

 

 

こういったことは ひとの心・感情が 大きく関わっているものです。

ここがフラワーエッセンスの得意とする分野です。

 

 

 

フラワーエッセンス自分や人生の流れを変化させていきたい時にもサポートとなります。

 

 

 

地図MAPを見るか見ないか、最大限に活用するか、しないかは本人次第ですが、

 

日々をより健やかに生きていく為のサポートとして、

 

上手に植物や自然の恵みを受け取ることができるのならば、

 

それも素敵なことだなと思います晴れ

 

 

※植物、ジェム、シー、環境など全て含め、ここでは「フラワーエッセンス」と言っています。

 

 

 

 

 

 

☆フラワーエッセンスの作り方☆

 

 

主に、太陽法と煮沸法の2種類があります。

以下に簡単な手順を記します。

 

(エッセンスの作り方は、作り手さんにより違いがあり、独自の方法がある場合も)

 

[太陽法]

晴天の日の午前中(最も太陽のエネルギーが強い時間帯)に行います。

クリスタルボウルに清水を入れ、そこに植物を浮かべます。

(自分のエネルギーが入らないよう、直接触れないように枝や葉を使う)

 

3時間程したら、ボウルから植物を取り出します。

 

保存の為にお水と同量のブランデー(ウォッカ)を用意し、お水とブランデー(ウォッカ)の両方をボトルに入れ出来上がりです。


[煮沸法]

主に、太陽が当たらない季節や地域、又は作り手さんがこの方法が適していると感じた場合に行います。

 

使用するものは太陽法と同様ですが、お鍋を使用し、火にかけてお花のエネルギーを水に転写させます。

 

 

 

 

様々なエッセンスがあります。

 

たくさんありすぎて、あれもこれもそれも 自分にとって必要な気がして、どれを選んだら良いかわからない時があります。

 

そんな時に重要なのは、落ち着いて”自分の直観に従う”ことです。

自分がこれだと思ったものを信頼してみてください☆

 

 

【エッセンスはどうやって選ぶの?】

 

・プラクティショナー/コンサルタント

・カウンセラー/セラピスト

 

 

エッセンスのことを学び、どのように選び、使用すれば良いのかをアドバイスしています。

 

 

フラワーエッセンスは「自分が自分と向き合うこと」をサポートするものです。

 

あくまでも、それをしていくのは「自分」であり、エッセンス自体はご自身で選んでいくことができるものです。

 

 

それを頭に入れた上で、スタートとして、必要だと感じたらぜひ

アドバイスを求めてみてください。

 

 

様々なきらきらした出会いが待っているかもしれません虹

 

 

 

 フラワーエッセンスとは…