アリス子どもの会のブログ

アリス子どもの会のブログ

起立性調節障害(通称OD)をもつ子どもたちのブログ
アリスの会に集まる子ども達が様々な活動やお知らせをしていきます。

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは!なつです🐈



約1年ぶりのブログ更新となってしまいました💧

2020年は新型コロナの影響で、ピアネットアリスも対面での活動がなかなか難しい状況でした

しかし最近ではZOOMを利用したWeb講演会が行われたり、神戸市青少年会館での会の開催もしております☘️




10月のカフェAliceは、神戸市青少年会館とZOOM、両方の形で開催しました!


子供の部屋は中学生が1人と、大学生が2人の計3人の参加でした🙋‍♀️

約4年ぶりに参加になる人がいて、久々の再会は懐かしい!気持ちでいっぱいでした〜


音楽の話をしたり、単位ギリギリあるあるで盛り上がりました☺️




来月のカフェAliceの会は11月15日の開催予定です🌟


青少年会館は13時30分〜
ZOOMミーティングは14時30分〜
からの開始となっております。


詳しくはピアネットアリスのブログでのお知らせをお待ちください📢


ソーシャルディスタンスを保ち、消毒、換気もばっちりでしたので、リアルでも、オンラインでも、ご参加お待ちしています!!


またみんなでお話しましょう😎👍





秋のお楽しみイベントのご案内です♡
アリスでバーベキューを開催します!!


10月12日(土)
場所は、大蔵海岸 ZAZAZAでの開催です♩


大人の皆さんはもちろん、子どもの会の私たちも!
ぜひ、わいわいしましょう😘😘

↓詳しくはピアネットAliceのブログまで↓


※申し込み締め切りは10/3迄


こんにちは🕺
はなっちです🌈

今回のかふぇアリスは、初めての参加の人が2人いました!
とってもしっかりしていて、頼もしい2人でした!

でも年齢を聞くと、私よりも10歳も年下!!

自分が大人になったことを実感しました💦



思えば、私もアリスに参加して8年目。
新しく来る人がそれぐらい離れててもおかしくない歳になりました。

ずーっと一緒に参加し続けているいつものメンバーもだんだん20歳になり、懇親会のグラスもジュースからビールになってきました笑


それぐらい長く、素敵な人と出会えたのも、アリスのおかげであり、ODのおかげだなーと感じました🥰
こんなことからも、私はやっぱり、ODになってよかったと思います✨



次回のカフェアリスは未定ですが…8/25「先生、あのね・・」が開催されます!ぜひご参加ください✨🌈

はなっち🦄


皆さんこんばんは!

6月8日カフェAliceの報告です👏





当事者は6人集まりました!!




進学先やバイト、趣味の話などもあれば、季節の影響もあり体がだるい…頭痛い…などODあるある話でも盛り上がりました!笑





気温もバラバラでしんどい日が多いですが…








皆さん…共に梅雨を生き抜きましょう😭








懇親会では美味しいものを沢山食べて、沢山肥えました😋




次回のカフェAliceは7月27日です!

梅雨明けしてると信じているので、大勢集まればいいなと思ってます。




そして…初めての方も来てくれたら本当に嬉しいです!




僕が初めてAliceに参加したのは通信に転校してすぐの頃で、当時行こうと思ったのは「同じ病気の人が存在するなら会ってみたい!」みたいな、ちょっと変わった理由でした 笑





ですが本当に来て良かったです👍





色々な不安悩みを共有出来る仲間が揃っています!





ぜひぜひお越しください🙆‍♂️





それでは!




まこと