ブログ更新が途絶えて1年半、、!
我が家の王子、長男も1歳半になろうとしています。
私は職場復帰を果たしました!
今は復帰して5カ月目

いやはや、、保育料稼ぐために働いてるみたいなので、何してるこっちゃわからんかんじです。毎日があっという間に終わります。
世間の働くママはみんなこんな感じなのかな?
ほんとは子育て始まって、
ブログをやめようと思っていました。
いや、厳密には子育て始まっても続けようと思ってました。
が、、出来ませんでした!
子育てナメてたー

世のお母さんのこと、ただただ尊敬。
ブログまで手が回らずやめようかと思ってたのですが、自分の思いを吐露する場所がない今は気持ちがしんどい。
そんなわけで、頻繁には書けないけど、少しづつ更新することにしました。
もし良かったら、こんな何もないブログですが、読んだって下さい。。
さて、妊活から今までのハイライトを自分なりにまとめました。
・2015年末、妊活 開始 35歳
・2016年4月、近所の婦人科に相談 検査開始
検査の異常なし
タイミング法を開始
・2016年10月、専門医に転院
卵管造影で癒着発覚。
不妊治療に片足突っ込む。
人工授精4回失敗。
・2017年1月、不妊治療に疲れ、
通院をおやすみする。
・2017年2月、自己タイミングで陽性!が、化学流産
・2017年4月、排卵しないので、転院して治療
・2017年6月、自己タイミングで妊娠!
血糖値、浮腫み、溶連菌など色々ありながらなんとか乗り越える。
・2018年2月、出産!出血多量で分娩室に宿泊
出産後、筋腫発覚。
・2019年4月、職場復帰し今に至る。
子供はすごく可愛くて、でも本当に子育ては大変で、生まれてから一年半、毎日勉強ばかりです。
できたらこの子に兄弟を、、と思いながら、自分は37歳だし。次できるのかは神のみぞ知る、、。
ちなみにまだ、断乳できてないので、、妊活はそこからかな?ってかんじです。(遅っ!)
真夏を過ぎたら、第二子妊活始めたいなあ。叶うかなあ。
しかし、我が家の問題
も色々とあり。

・レス問題をどう乗り越えるか。
・自由な旦那をどう繫ぎ止めるか。浮気疑惑!
・子育てしながら、子作りは可能なのか?!
などなど、、

乞うご期待
