アルジャーノン三好のブログ -40ページ目

アルジャーノン三好のブログ

愛媛県松山市美容室アルジャーノン

愛媛松山美容室アルジャーノン束本の三好です。

先日の営業後に

アレッタグループのアシスタント

近藤さんが

束本にカットレッスンに来ました。




この一生懸命な姿を見てください。

教える側も熱くなります。

1日でも早く素敵なスタイリストになってほしいものです。
愛媛松山美容室アルジャーノン束本の三好です。

そう言えば

今月の初旬のことですが

アシスタントの深堀くんの

誕生日でした。

おめでとう🎉




プレゼントは

もちろん彼の趣味

釣り道具の一式です。

これでいつか魚を届けてくれるはずです。


愛媛松山美容室アルジャーノン束本の三好です。

DAの競技中を紹介

制限時間35分という

短い時間で

カット~スタイリングまですべてをやるんです。

もちろんメイクも。

メイクは

アルジャーノンメイクリーダーの寺田さん。





しあがりです。

いい感じ!



最後はウォーキングで締めくくり。

結果としてはだめだったけど

来年に繋がる大きな一歩になりました。

挑戦することの大切さ

この経験を通して得られるものの大きさを

改めて感じれたコンテストでした。
愛媛松山美容室アルジャーノン束本の三好です。

朝から広島に移動し

着いた会場はこんな感じ




広い!

会場の雰囲気にのまれないように

冷静に準備し

モデルの歩く道を確認したり

会場をチェック





会場が暗くなり

いざ本番がスタート

選手とモデルの入場です。

さーこれから

小西くんの戦いが始まります。

練習の成果をみせつけるんだ。


愛媛松山美容室アルジャーノン束本の三好です。


今年も色んなコンテストに挑戦しているアルジャーノン

先日おこなわれたコンテストの紹介なのですが

まずは

それに挑む前えの

準備から。

色んなコンテストがあるんですが

今回のコンテストは特殊で

4人1組

スタイリスト、モデル、メイク、アドバイザー

今回僕は

アルジャーノンの若手売れっ子スタイリストの

小西くんからオファーを頂き

アドバイザーで参加させてもらいました。

打ち合わせに打ち合わせをかさね

準備を進めていきました。



本番の数日前からは

ひたすらカットの練習とデザインのすりあわせ

この写真は本番さながらに

練習したときのものです。

本番が楽しみだ。

本番は次のブログで。