
▼▼ご予約・お問い合わせはコチラから▼▼
今日は卒業式に向けて袴の練習DAY 朝から夕方まで共にがんばりました
スケジュールに余裕があるときはおうちスタジオで着付けの練習会をしてます。
美容師さんたちが毎回数名集まって、トルソーに着付けしたり、
アイモデルしたり、情報交換をしたりして、お互いスキルアップ
練習会は完全無料で開催しています。
私も勉強になるし、恩送りでもあるんです。
* * *
昔々、私、美容室をまわる営業マンでした。
たくさんの美容室をみてまわったし、
たくさんの美容師さんに出会ったし、
たくさんの経営者にお世話になりました。
その中には、美容師として1人前になれない
妹の面倒までみてくださった美容室も。
美容師免許をとって、大手美容室で働くも
スタイリストとしてハサミを持つ前に挫折してしまった妹は実家に戻りました。
実家の美容室でもハサミを握る気配はなく、
数年の月日が流れてしまい、喧嘩ばかりで母もなかば諦めていたと思います。
でもね、妹は美容師の仕事が嫌だったわけではなくて
身を置いた環境が合わなくてトラウマになり二の足を踏み、
月日が流れ自分の年が気になり、さらにまた足踏み状態を続けていたのです。
そんな妹を受け入れてくれそうな美容室が私の営業先にあり、
妹の話をしたら快くスタイリストとして研修をさせてくれました。
その美容室で働くわけでもないのに、無料で1年近く研修を受けさせていただき
晴れてスタイリストデビューを果たしました。
私も、妹も、本当に頭があがりません。
* * *
あれからさらに長い年月がたった今も、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
まともな恩返しもできないまま、
鹿児島を離れ、大阪で身を固めた私。
何かできることで恩送りをする、その1つが
無料で着付けの練習会をやることなのです。
1度は着付けをやってみようと思ったけど、
志なかばで挫折したまま月日が流れてしまった
そんな方を対象に無料開放しております。
ぼちぼち覚えている方、すっかり忘れた方、
色んな方に参加してもらえたらと思ってます。
着物も風を通して、埃を払う必要があるので
使う予定がないものを順に引き出してきて練習に使ってもらっています。
毎回違う着物で練習してもらうので、
そこそこ経験が積めるようになりますよ
着付けを覚え直して仕事してみたい
と思ったら、少し立地は悪いですが、やる気があるなら面倒みます。
趣味の講座ではないので時には厳しいです。
次回は1月31日(火)にやります。
見学だけでも参加してみたい方がいれば気軽にご連絡くださいね😊
▶▶ 美容師さん・着付師さん専用LINEにご連絡ください。
(美容スタッフさん向けLINEはここをクリック)
※ゼロから参加希望の方は別途参加条件あり
※美容師以外でも着付けを学んだ方welcome
* * * * * * * * * *
・ニューボーンフォト(ぐるぐる巻かないタイプ)
・お宮参り
・七五三撮影
・プロフィール写真撮影
▼▼ご予約・お問い合わせはコチラから▼▼
▼▼自宅近くで着付師・カメラマンを探すならくらしのマーケット▼▼