
▼▼ご予約・お問い合わせはコチラから▼▼
年末に2023年はどんな風に仕事をしていきたいか、
色々相談・勉強をする機会があったのですが、、、
初見で私のことを色々調べてもらったところ、【七五三の人】と思われているようで
その他の撮影もたくさんしてきたのに。。。と反省しました。
七五三に次いで多いのが、お宮参りとプロフィール写真の撮影なのですが
お宮参りの写真は確かにアップした記憶がないので
今回、許可をいただいたお客様の写真を掲載させていただきました
雨の日のお宮参りで予定通りの流れとはいかなかったのですが、
ご親族様皆さまが集まっての撮影をさせていただきました。
コロナ禍1年目・2年目まではご親族様の参拝を控えておられる傾向が強かったのですが、
この1年はご親族様も集まり、10名様近く揃っての撮影も多くなってきました。
赤ちゃんに、ご高齢のご家族様に何かあっては。。。という思いやりの現れだと思うのですが
やっぱりこうして3世代・4世代のご家族でお顔を合わせられるって幸せですよね
出張撮影がメインの私は、おばあちゃんのおうちで集合・お支度・撮影をさせていただき、
その後、お詣り撮影に向かうことも多いです。
足腰が弱くなってしまったご家族様にも一目晴れ姿を見せたい!
可能であれば一緒に撮影を。。。そんなお気持ちを聞かされたら行くしか選択肢はありませんよね
こういう表現は不適切なのかもしれませんが、、、
私はおじいちゃん・おばあちゃんがシワシワで子どもたちに微笑んでくれるのが大好きで
こういう撮影をさせていただけるって幸せだなって、いつも思います。
お宮参りも、七五三も、成人式も、、、
代々受け継がれていく大切なお着物をお召しになられて撮影される方は多いです。
着物1つにも色んな思い出が詰まっているので、
こうして着物で残した1枚にはお宮参りの思い出だけでなく、
色々な思い出話がたくさん詰まっているんですよね。
本当にどの記念写真も感慨深いものがあります。
私にお手伝いできることは、着付けと撮影だけなんですが、
喜んでいただけるなら雨の日でも訪問させていただきます。
産前からのご予約、お詣り直前のご予約も可能ですので
気軽にお問い合わせくださいね!
▼▼撮影料金等のご案内・ご予約は下記をご確認ください▼▼
* * * * * * * * * *
・ニューボーンフォト(ぐるぐる巻かないタイプ)
・お宮参り
・七五三撮影
・プロフィール写真撮影
▼▼ご予約・お問い合わせはコチラから▼▼
▼▼自宅近くで着付師・カメラマンを探すならくらしのマーケット▼▼