山鉾12 | 英会話教室AKURUの楽都ブログ♪

英会話教室AKURUの楽都ブログ♪

四条烏丸の駅から徒歩1分の英会話教室です♪
そこから見た京都を少しずつ紹介していこうかな…なんて思っています☆

こんにちは!


今日は「山鉾曳初め」で巡行練習をしていたので烏丸はすごい人でした!!Σ(・ω・ノ)ノ!


エイクルの教室から鉾の巡行が見えるので


今日の小学生クラスの子達が写真を撮っていました(^-^)/



今日も山鉾の説明をします☆


芦刈山(ashikariyama)


謡曲「芦刈」から取材したもので原典は大和物語から出ている。


貧乏のため夫と夫婦別れをした女が都に出てやがて裕福になった。


別れた夫を思い出して難波へ行ってみると


男は芦刈をしていたという話である。



なんとも胸が苦しくなる話です。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



芦刈山は 綾小路通西洞院西入 にあります(・ω・)/