火の車とC@LPISの共同企画ライブを見に行きました! | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

こんにちは!
ネックウォーマー装着で歌うギタボの高校生バンドマンたなけんです!
昨日は2時間ギター練習しました~、勉強しないとな~・・・w

火の車&C@LPISの共同企画ライブを観戦しました!
accident bond(アクシデント ボンド)(以下ab)のなうね君と見に行きました~!

鶴見に付くまでのんびり会話。
なうねは小学生からの友達。
だいたいの内容は知り尽くされてますw

1バンド目は惜しくも少しだけしか見れず。
チャットモンチーのコピバンさんだったかな~・・・。

早速abのココやどせいさんと椿のギターのゆひろと会えました!
うん、やっぱ知り合いがいるライブはなかなかおもしろいですね~。
奇妙というか不思議というか・・・w

・ステファニー鈴木さん

何やら不思議なお面をかぶりながら登場してきましたw
SMの女王様がつける仮面:ココとボーカルのたいちゃむとドラムの人
ゆひろ:プーさん

なんだかabに空気似てるな~と思ったら1曲目が終わってとりましたw
さすがにそっからは真面目でした~。

RADWIMPSで固められたセットリスト!
おしゃかしゃまもやってました~!
思わず「おお~!」と見ててすげえな~と思いました。

ゆひろはRADWIMPSのコピーの方で絶好調!
本人は納得いかない感じだったけど今日はすごいの一言。
RADWIMPSは元々好きなだけあって完成度が違いましたw

もちろんココもうまい!
あんだけ豪快にスラップ決める女子いないです。
C@LPISの皆様がココの目の前で笑顔でしたw

同じバンドのメンバーが他のバンドで頑張っている。
普段気づかない面も気づいて面白かったです!

・Little Girl Graphic

途中までは
おお~、なるほどね~。
とのんびりしていたら・・・

え!?ちょっと待てあれは・・・ランカー・リーのコスプレだと・・・?
なんといきなりコスプレした女性さんが登場。
リハーサルの段階ですごかったらしく歓声が上がっていましたw

登場してからアニソンラッシュ!
星間飛行→superdriver→No Thank you
なんだろう、全部わかるのは中2病ドラマーのせいなのかな・・・w

superdriverとNo Thank youはやったことあります・・・w
ギターさんの気持ちわかります。
アニソン舐めるとマジで辛いですよ~w

おそらく中2病ドラマーが現場にいたならば・・・
ランカー・リーのコスプレした人に突っ込んだと思いますw
あいつのキラッ☆はイライラしか僕に産んでくれないのに・・・w

・Punky Laid

火の車のギターのめんちゃんのお兄さんがギタボを務めるバンドさん!
大学生でございます。

なんと今日の朝に作曲→家に帰り作詞
という超強行軍のスケジュールでオリジナル4曲披露!
どうやって曲そんなに短時間で作れるんだ・・・w

そしてめんどりのお兄さん。
MCで巧妙に下ネタを交え適度にお客さんをいじりつつ・・・
絶妙なタイミングで曲にうつる素晴らしいMCを見せてくれましたw

ドラムの方のうまさにビビる!
それにしてもお兄さんは声や見た目がめんちゃんによく似ている。
最初見た瞬間で「あ、この人があの人か!」と確信しましたw

曲の方もなかなか強烈な印象です。
ドラムさんの彼女に対する曲を作ったらしく・・・
ドラムさんはものすごく気合を入れて叩かれてましたw

・火の車

今日のお目当て!
なぜかチケット代が免除!
ありがとうございます火の車様、僕はいつでも金欠ですw

なうね君にはとりあえず「ドラムの桜井だけは見といて損ない!」と指示。
桜井は素晴らしいドラマーです!
ファミマに勤務しているので勤務中に中2病ドラマーに合わせたいw

コピーを適度にやった後に新しいオリジナルを披露!
これがやばいの一言。

なんだこのカッティング!かっこいい!!!
とびっくりするくらいのめんちゃんのギター。
真面目に音源が欲しくなりましたw

ベースの金具がミュージックマンのスティングレイに変更!
おお~、ココもいるしスティングレイ多いな~・・・
今日は声の調子も良い感じでした~。

桜井はもうなにも文句の付け所なし!
相変わらずの技術とMC。
しかしMCにて話のオチを金具に言われて睨みつけいてました・・・w

夢のお話で笑いをとれる火の車さすが!
うちの中2病ドラマーは夢を操作できるようになったと豪語していた。
どういうことなんでしょう・・w

・C@LPIS

本日のお目当てその2!
下ネタ系ガールズバンドを卒業なさったそうですw
危うく下ネタ出かけたり・・w

これでもかとチャットモンチーで押し通してました!
うん、楽器隊のレベル上がってます!
今年合ったばかりだけど明らかに上がってます。

ベースのゆまさんがベースを変更になさりました。
なんとまたスティングレイ!
スティングレイが今は流行なのでしょうか・・・w

そしてはまのさんのギターがストラップピンのところが・・・
かなりやばい状態らしく落ちないか心配でしたw
一度取れるとかなりやばいんですよね~・・・

そしてボーカルのあゆにゃんさん。
チャットモンチーのコピーでは1番個人的に好きな声です。
うますぎて何も言えない、なうね君も絶賛!

MC・・・このグダり方は・・・
abによく似ているw
abの場合は中2病ドラマーにすべてを委ねるからそんなに困らない。

が、C@LPISは全員が暴れだす!w
全員が体を張ってネタに取り組めるその姿勢。
ゴミ捨て場のように中2病ドラマーに押し付けるabとは大違いw

モノマネコーナーではドラムのまりんのローラのうまさに驚き
そしてグーフィーと鶏が出てきて
なぜか最後にエルモらしきものが出てきた

これだけでだいぶカオスなことが伝わるはず!w
C@LPISのライブでカオスにならない時はないですw
文章では伝えきれない事項があるんです、ぜひライブへw

最後は風吹けば恋で締め!
個人的に普通にいつも聴いてる曲であるので感動。
お疲れ様した!

C@LPISのブログはこちらです~!

なうね君の紹介に結構な時間を使ったので暴れられなかった・・・w
けどお友達も増えたのでOK!
なうね君も楽しそうでした~。

あ、熱烈に歓迎してくれた火の車さんとC@LPISさん。
アメとハイチュウありがとうございます!
これで今日も乗り切れそうです。

なぜかすごくabのライブに来てくれる方増えました。
ある意味最高のライブになるでしょうw

それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太

この曲の音源はないのかと聞かれましたw
サウザンレター