聖飢魔IIコピーバンド ライブイベントブログ 裏☆悪魔魂~うらだま~

聖飢魔IIコピーバンド ライブイベントブログ 裏☆悪魔魂~うらだま~

聖飢魔II オンリーコピーバンドのライブイベント「悪魔魂」Official Blogです。
毎年、聖飢魔IIのコピーバンド・トリビュートバンドを集めて、東京・大塚のライブハウスお祭りみたいなイベントを繰り広げています!そんなイベントの裏話をお伝えしています!


ロケット「悪魔魂」>は
聖飢魔IIコピーバンドのライブイベントとして、
2004年 vol.1「悪魔が来たりてコピメタれ」と題し、
全国各地から聖飢魔IIコピーバンドや、トリビュートバンドを集結
東京・目黒鹿鳴館にてスタートしました

ロケットまた2009年5月からは新企画「別冊悪魔魂」と称し、
聖飢魔IIだけではなく、各構成員の個悪魔活動のコピーバンドを含めた
「悪魔魂」とは少しテイストの違うライブイベントも、不定期で開催していました

以降、
東京・大塚Deepaに場所を移し「vol.13」で終了!


2017年7/16
別冊悪魔魂vol.3 ~FINAL AKUMA NIGHT~
2017年11/3
悪魔魂Vol.13 ~GO AHEAD! DAY~
2017年11/4
悪魔魂Vol.13 ~stll LIVING LEGEND~


たくさんのご来場ありがとうございました!






■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


悪魔魂 ってなに??
クローバー悪魔魂Official site


きまぐれにつぶやき中。
フォローしてね。
クローバー悪魔魂Official Twitter


そしてこちらもチェック!
クローバー悪魔魂Official Facebook


クローバー悪魔魂主催:世界番長




■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■



~~Respect~~

ドクロ聖飢魔II OFFICIAL→クリック




■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■







*当ブログは聖飢魔IIコピーバンドイベント『悪魔魂』のオフィシャルブログです。
聖飢魔II・元聖飢魔II構成員・吉本興業・所属レコード会社とは一切関係ありません。


Amebaでブログを始めよう!

2018年 

DC.20 となりました。

 

皆々様

 

新年 

悪魔しておめでとうございます!

昨年は、悪魔魂にとっては、

お蔭さまで思い出深い一年となりました。

 

本当にありがとうございました。

 

そして、悪魔魂が終わってしまった今年D.C.20が始まりました。

 

なんか寂しい感じもしますが...

 

何かが始まれば、必ず終わる。

 

しかし...

終わりは、何かの始まりでもあると聞いたことがありますが...

 

 

何はともあれ

 

今年一年も 皆様にとりまして 

悪しき1年であることをお祈り致しております

 

 

みなさま こんばんは

 

少しご報告が遅くなりましたが、

先日開催された 悪魔魂vol.13で行いました、

東日本大震災 復興支援募金についてのご報告です。

 

悪魔魂vol.13 11/3及び11/4の2日間に渡り開催しました、

・ 悪魔Goods不福袋 くじ引き募金

・ 東日本お菓子募金

上記2企画において、たくさんの募金をお預かり致しました。

 

皆様の温かいお気持ちに感謝致します。

本当にありがとうございました。

 

このみなさまからお預かりした募金額に、

悪魔魂のチケット売上を足し、末尾を666円にした総額\42,666を、

以下の通り、募金致しました事をご報告致します。

 

 

また両日にわたり、

「お菓子募金のお菓子として寄付したい」と、

遠方からお菓子を持参し、寄付して頂いたお客さまもいらっしゃいました。

 

この場を借りまして、温かい御心配りに感謝致します。

 

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

みなさま こんばんは

 

すっかり真冬並みの寒さになりましたが、

元気ですかー??

...。

 

 

気を取り直しましてw

 

先日頂いた出演者の感想をお届けします。

 

本日は

SK-IIさんからの感想です♪

 

愛鈴(Vo.):

 永きに渡り積み上げられてきた歴史と信者さんの愛を、

 たっぷりと感じたイベントでした。

 お誘い頂いて感謝です。

 主催の皆様、お疲れ様でした


仙吏(ACEside G.):

 お客さんも演奏陣も一体になれた!楽しかった!


ふじー(Ba.):

 生まれて初めての聖飢魔IIコピーバンドで悪魔魂に出演できて嬉しかったです!


時雨(Dr.): 

 主催さまのお気遣い、

 スタッフさん達のサポート、

 ライヴハウスさんの細やかな演出、

 お客さん達の熱いノリ…全てに感謝です!!

 改めて、聖飢魔II信者さん達に囲まれるのって楽しぃーーー!


chiaki(Key.): 

 ファイナルは寂しいけれど、ギリギリ参加間に合って良かったー☺


Lyo(LUKEside G.、リーダー): 

 常連のバンドや演奏者に混じっての初参戦にも関わらず温かく迎えてもらい、

 ステキな景色を見る事ができました!
 『SK-Ⅱらしさって何だろう?』
 自分達でも改めて考えた結果あのようなステージになりましたが、

 皆さんにも楽しんでもらえた事が何よりの不幸せです!!

 

 

SK-IIのみなさま!

 

本当にありがとうございました!

 

「お客さまを楽しませよう!」 という空気が思いっきり伝わってくる、

めっさ楽しいLIVEを観させて頂きましたラブラブラブラブ

 

では最後に、画像を一緒に届きましたので、

ここでご紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさま

こんばんは♪

 

またまたLIVEの感想が届きましたので、

ここにお届けいたします♪

 

本日は、

GCJ-IIのメンバーさんからです♪

 

B 達和尚
恥ずかしながら今回初参加なのですが、

出演させて頂く有難い状況で観させて頂きました感想です。
まず演者として思った事ですが、

客席の盛り上がりがすごかった事。

 

観に来ている方たちは本当に聖飢魔IIが好きで、

聖飢魔IIが観たくて来ているんだなと。

そして自分たちの演奏を聖飢魔IIだと思って聴いてくれて

盛り上がってくれてるんだと思い感無量でした。


客席からの感想はイベント通して、演出、SE、進行どれも素晴らしく、

まるでミサに来ているかのように楽しめました。

 

それと出演バンドが強力な事。

 

どのバンドも上手でカッコよくてリハを観た段階で、負けてられるか!と、

闘志が湧くほどに素晴らしく本番中もいつのまにか引き込まれていました。
という感じで、最初から最後まで本当に楽しめました。

 

なので、是非とも続けて頂きたいと強く思います。

出演出来ずとも観客として観てみたいと思います。

 

ありがとうございました。

Gt Mitsu参謀
今回、悪魔魂ファイルという事ですが、

参加できたことに感謝します。

 

メイクしてる中、

他のバンドさん達のリハが始まったのですが‥

「ドギャーン!」と聴こえてきたその演奏たるや‥

「やばい、うまいっ!」ちょっとビビりました‥

でも身が引き締まりましたねー。

オーディエンスのノリも最高で、

演奏していても観ていても最高峰のエンターテイメントでした。

 

ありがとうございました!

また皆様とお会いできる日を楽しみにしています。

それでは諸君また会おう!

Key 変態紅緒様
念願の聖飢魔IIコピーバンドが出来て、

憧れの 悪魂に出られて 夢が叶った瞬間でした!

Dr 元殿下
悪魔魂Vol13 2Days  大成功 おめでとうございます。

7月の別冊を含め、今年の悪魔魂皆勤賞です。
 

だいぶ聖飢魔IIはおろかドラム・バンド活動とも離れてたので、

演者にも、お客さんにも、懐かしい顔があり7月の別冊+今回の2Days共に、

久々の再会がうれしい時間でした。

出演できて本当に良かったです。
 

特に今回の2Daysは、各バンドの演奏を聞きながら、

良い時も悪い時も、聖飢魔IIの楽曲と一緒だったなぁ。。。と、

色々考え、感じた二日間でした。

本当にありがとうございました。

 

 

以上、GCJ-IIさんからでした!

 

そうなんです。

毎回思うのですが、

どのバンドさんもリハーサルで音を出しているのを聴いていると、

ホントにこちらも気合いが入ってくるんですよね。

そして、お客さまも本当にノリが良くで...

 

GCJ-IIさん、ありがとうございました!

 

最後に、

ステージでのお写真を少しご紹介しますね。

 

 


ではまた♪

 

 

 

こんばんは♪

 

本日は、先週の悪魔魂の動画UPのお知らせです♪

 

悪魔魂では、

毎回5バンドの演奏が終了した後、

各バンドさんの選抜メンバーでセッションバンド「Satans'All Stars」として、

セッションを行います。

 

今回、悪魔魂vol.13は2Daysだったので、

2日間ともセッションバンドでの演奏がありました。

 

ではまず初日 11/3 Go AHEAD! DAYで演奏したこの2曲をご紹介!

 

 

この曲は、Vocal6名で歌詞を分担して、

いろんな所を歌っています。

 

ご本家 聖飢魔II デーモン閣下が、

御独りで歌われているのは迫力があってモノすごい!の一言ですが、

6名で歌っているこのセッションも、

これはこれでスゴいものがありますw

 

#1  20世紀狂詩曲
Vo. デーモン丸田(聖飢丸) / TARO閣下(GCJ-II)/
      ズバット・ゾッド・ダンガード入澤親方(超†野獣) /
      悪代官(超†野獣)/ ラーメン閣下(極悪同盟) /
      闇主(爆裂☆番長)
G.  まぢげ(極悪同盟) / ルーズ篁(爆裂☆番長)
B.  ゾッド大廻(聖飢丸)
Dr. KAORI(爆裂☆番長)
Key. 紅緒(GCJ-II)

 

 

そして、恒例のこの曲。

 

 

この曲の定番の前振りMCは、

この日超†野獣のSpecialゲストとして出演していた

ラストエンペラー”デーモンNOV”皇帝陛下。

 

前振りMCでも笑いを取って頂きましたw

 

そして、ギターソロ明けの、

Vocal計7名での「Ahhhhhhhhhhhhhhhhhhhh」のシャフトは圧巻です。

客席にいてもすごかったと思います。

 

通常だとVocal5名がシャウトすると、

軽く眩暈が起きるのですが、

この日はそれより多い7名!

 

ステージ上にいる演奏人は、

モニターから聞こえてくるシャウトに、

「ガーーーン」って感じで、脳みそ直撃!とばかりの音圧に、

トランス状態に陥ったとか...w

 

会場一体となった

「KOROSE!!」も毎度ながらステキ過ぎて鳥肌が立ちますラブラブ

 

 

#2 JACK THE RIPPER
Vo. デーモン丸田(聖飢丸) / TARO閣下(GCJ-II)/
      ズバット・ゾッド・ダンガード入澤親方(超†野獣) /
      ラストエンペラー”デーモンNOV”皇帝陛下/
      悪代官(超†野獣)/ ラーメン閣下(極悪同盟) /
      闇主(爆裂☆番長)
G.   Mitsu参謀(GCJ-II) / ジェイル渡部(聖飢丸) /
      MARS(極悪同盟)

B. 達和尚(GCJ-II)
Dr. KAORI(爆裂☆番長)
Key. なおちゃん(極悪同盟)

自撮り棒. ダミアーノ綱刺狼殿下(超†野獣)
KOROSE! Chor. ALL 客席信者さまラブラブ

 

 

今度は、最終日11/4 Still Living Legendのセッションの模様もお届けしますね。