EJ20仕込み | 北のラリー日記

北のラリー日記

愉しいだけでは面白くない・・・
苦しいから辞められない・・・

さて…


ひたすら洗う作業が続いてます


今日は洗う中にもカーボン落としと言う作業が追加され…


やばいモン使ってカーボン除去。

費用対効果で行くと…


やばいモンの勝ちだな笑




とりあえず…

カーボンびっちりの部品は

15分の3クール位で本来の姿に。


ブローバイで汚れたシリンダーブロック内や、外側の汚れも、綺麗に。


時代だねぇ〜


オイルパン他いろいろもひたすら洗浄


来週には溶剤入れ替えに来るので

ジャンジャン洗う。




少し肌寒い立ち仕事なので小さく焚いていたストーブ

ちなみにブレーキクリーナは引火するので

使用不可


なにやら煙たい感じなんですが

よく見たらちょっと不完全燃焼気味か…


換気して、最大火力で少し焼きを入れる


ストーブが調子悪いのか


燃料か…


何かの溶剤か。。。


溶剤か?


しばし様子見。


やはり廃油ストーブを…かな。