2017年5月生まれの娘の成長記録です(°▽°)
登場人物紹介
母:あかりんご(30代
娘:3歳1ヶ月
★おしまい★
探すまでもなく、すぐ出てくる笑
前回の記事にコメントありがとうございました!
そのうちポケットに虫やらカタツムリやら入れて帰ってきたり、
おたまじゃくしを持って帰ってきたり、
なんならゴッキーを虫かごに入れてくるんですか!??!
ゾゾゾゾー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)やだーやだよぉ…

想像しただけで背筋が寒くなります…
セミとか蝶とか、ぎりぎりのところでバッタなら何とか…
(コオロギは無理…見た目がゴッキーの縮小版に見える·····
ちなみに娘はHIKAKINのゴキ動画好きで何回も見たがります·····(;´༎ຶٹ༎ຶ`)





夫は虫、平気です!
幼少期から山や野原に行って虫取りにいそしんでいたようです
私も昆虫好きの兄とよく虫取りに行ってたんですけどね·····
そして沢山の電動自転車のアドバイスもありがとうございます!!
困ったときのフォロワー様…(ありがたや〜ありがたや〜
利用者様の生の声が聞けるのは本当にありがたいです…
使用感はもちろんのこと、購入時の注意点、
電動自転車のメリットデメリット、保険の話、
本当に必要か吟味すべしとのアドバイス…
感謝いたします
あと、同じぐらいの身長の方もスイスイと乗っていらっしゃるようで安心しました
一度自転車さんで試乗した時、1番低いサドルの高さにしてもらったのにもかかわらず、
つま先しかつかなくて「万一転倒しそうになった時、踏ん張れるのか…!?」と
とても不安になったので…良かったです( ´͈ ᵕ `͈ )
皆さんに頂いたアドバイスをメモって、
試乗できる自転車屋さんを探して近々行ってみたいと思います。
とても助かりました
本当にありがとうございました
本日もご覧頂きありがとうございました