今日は読み慣れた絵本に本

 

もっとその絵本が大好きになる!

読みたくなる!

魔法のかけ方ラブをお教えしますラブラブキラキラ

 

 

この目魔法をかけた絵本おすましペガサス乙女のトキメキを子どもと一緒に読み進める

 

「ママ!!今日はこの本読んで!!爆笑キラキラ流れ星

「いいよー照れ

 

そんな感じで

 

もう長い間、見向きもしなかった絵本にまで

 

子どもがお願いルンルンキラキラワクワク感をもって手を伸ばしますし、

 

読み手が「またそれ??笑い泣き

読み飽きてしまったと感じてた本が

 

 

子どもを通してお願い

 

愛すべき名作絵本へと魔法をかけちゃいます

 

 

その方法とはズバリキラキラウインク

 

 

クイズ形式ひらめき電球音譜を取り込んでいく方法ですお願い

 

 

例えばキョロキョロこちらに並ぶ4つの絵本

  11ぴきのねことあほうどり

  はっぱのおうち

  だるまちゃんとてんぐちゃん

   ちいさなうさこちゃん

どちらの絵本も名作ですよねラブ 

本当にわたしは何度読んでも素敵だなぁって個人的には思いますし

子どもが飽きるに至るまでも

いったい何回読んだか・・・もはや、数えきれないほどですが爆  笑音譜

 

そんな数えきれないほど読み込んだ絵本でも

 

クイズの魔法をかけるとデレデレ

 

子どもの集中力もキラキラさることながら

 

読み手のワクワク感もウシシどんなクイズを創ろうかなと

 

どっちも楽しくなっちゃうんですニコニコアップ

(わたしは実に楽しいですw)

 

 

クイズは本当に読み手が楽しみながら思いつくまま~音譜ゲラゲラが一番いいのかな?

なんて個人的にやってみて思います照れ

 

 

 

さて、では具体的ないつもの本に

魔法をかけちゃうクイズの作り方の3つのコツ流れ星キラキラ

 

その① 6歳以上になるとおすすめなのが読み慣れた本ならではの

        記憶クイズを盛り込むひらめき電球

 

その② 2、3歳の子の場合は記憶のクイズよりも

         開いて読んでいるそのぺージからクイズを

        出してあげるのがとってもいい感じです。    

 

その③ 難易度を聴き手に合わせて織り交ぜるおねがい

       

       ドキドキ簡単なのと

       ドキドキちょっと難しいの

       ドキドキ超難しいしいの

       を織り交ぜてくといいです

 

 もぐもぐ日ごろから、自分ができることより難しいことにチャレンジする傾向がある子には難しいものひねりをきかせたクイズをたくさんニコニコ     

しょんぼり普段、引っ込み思案だったり、少し自信がない子だなって感じる子にはやさしめのクイズを当てさせるようにウインクラブラブ

 

 

その④ 注意するところと言えば・・・

        読み手に楽しむ余裕がないくらい疲れていたりしたら、頑張り過ぎずにウインク

        自分ができる範囲で楽しむのが一番のコツかもしれませんラブ

      子どもは読み手と絵本でのやりとりが単純に大好きですからねラブラブキラキラ

 

 

 

ここからは具体的な魔法のクイズの出し方

 

例)だるまちゃんとてんぐちゃん

数ページ読み進めたあと

読み手「さて、ここでクイズです! 

 

読み手「表紙のてんぐちゃんとだるまちゃんは

 

ジャンケンをしています。どちらが勝ったでしょうか?」

 

 

子どもはめっちゃえーーーーびっくり!!の顔してから

ワクワクニヤして考えてくれますw

 

 

 

例)11ぴきのねことあほうどり

これも表紙のタイトルをじっくり読んでページをめくって

 

読み手「表紙の11ぴきのねこはみんなで乗り物に乗っています

 

さて、いったい何に乗っているでしょうか?ほっこり

 

他にもハート

 

さらに読み進めていってから

(*2、3歳の子の場合は開いてるそのページから出題がおすすめ☆)

 

読み手「11ぴきのねこのコロッケ屋さんの看板クイズ!」

コロッケ屋さんの看板には何が書かれているでしょうか?

 

 

 


このページでクイズを出すのだったら

読み手「ここからクイズだすよ~」

と前置きして

 

ページを進んでから

 

読み手「11ぴきのねこのうち、したなめずりして

舌をしまい忘れてしまったねこは何匹いたでしょうか?」

 

数をかぞえる練習にもなりますし、

うちのこの場合は舌をしまった子をかぞえていたので

 

引き算の練習ができましたニコ音譜

 

 

◎3~4歳の子には登場してきたキャラクターを

最後に思い出すっていうものであれば

 

絵本のストーリーを頭で反芻しながら

思い出せるよろこびでうれしそうに応えてくれますよキラキララブラブ

(えぇーっとってひとつひとつ思い出しながら答えるのですが

本当によく聴いてて偉いなぁすごいなぁって自然と出てきちゃいますラブ

 

 

下矢印こちらの二つの絵本のように動物さんや虫さんが複数出てくる

(5,6個くらいだと結構覚えています)

ものがちょうどいいかなと感じました照れ

 

 

 

他にも

数のクイズの他にも

 

家の色は?とか

服の色は?とか

 

色のクイズもおすすめですキラキララブラブ

 

 

 

 

この先、人生で

 

さらにさらにたくさんの書籍に出逢って

 

そこからたくさんの表現、考え方、感情、感動、夢、イメージ・・・etc.に触れてい行きます。

 

本当に計り知れない世界が広がっているところへ

 

冒険していきます。

 

この魔法はそんな一人で本を読む機会の畑を耕す感じというのでしょうか

 

絵本作家がその絵本に込めている愛を

ふんだんに楽しむためのスパイスとして本当におすすめです音譜お願い

 

続けていくと本当にいろんな気づきに溢れていますので

是非是非やってみてくださいね

 

 

親も子供の成長を感じられるし、

 

子ども自身も自分のできた!わかる!を体感して

しかも、そのできるよろこびをママやパパと一緒にそれを共有できる

読み方なんじゃないかなとわたしは感じていますラブラブ

 

 

まさに魔法だアップキラキラ音譜ひらめき電球クラッカーって

あなたも感じると思いますよ照れ

 

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

今後もちょろちょろと

”子育て””自分育て””数秘術””セルフケア”など

ブログできる限り続けていきたいと思います。

 

 

記事いてピンと来ちゃった方は、続きをまたみたくなっちゃったって方は
是非、公式LINE『星山アコ☆魂の望む世界線へ』

登録くださいませ😊✨

IDは557pvdopです。

 

ご予約もこちらからスムーズにご案内できますし

身体のメンテナンス情報や数秘術情報

サロンのお得情報や、ブログ更新情報をお知らせします☆

 

ご予約状況のご確認にもこちらから発信していこかと思ってます!

 

ではまたねもぐもぐ

 

 

 

「行きたくない!」シリーズ1つ目の記事は

 

実のところ・・・4月の頭に投稿してたんです。

 

記事の最後には「続きはまた明日おねがいキラキラ

 

なんてしめくくったのに

 

続きの記事の投稿なんと振り返ってみたら5月頭でしたゲロー

 

今日はその裏話。

しばらく投稿になかなか至らずの挫折した大事件チュー炎

についてお話しますw

 

舞台は次女そよかの入園式でした。ガーベラクローバーキラキラ

 

 

入園式は通常の登園時間よりも遅かったので

そんなに焦りもなくって感じだったのですが

 

なかなかお布団から出てこないんですよね。

聞いたら

次女「行きたくない!えー

 

次女「ねぇねがお休みで、そよかも行きたくない。お休みするプンプン

 

最初はそっかぁって聴いてたのですが

 

 

頭の中は途中から

 

わたしのToDoが次々と浮かんできてました

 

そろそろ送迎してくれるじぃじがお迎えに来ちゃう頃だなぁ・・・シラー

 

わたしも髪の毛セットして

 

服も着替えて

 

化粧もしてないガーン

 

あぁ・・・洗濯物もまだ干せてないぼけー

 

まずい・・・真顔

 

 

 

わたし「そよちゃん。そろそろお着替えしてご飯食べていこうよ」

 

娘「いや!!いきたくない。」

 

わたし「そっかぁ、行きたくないかぁ

 

でもさ。

 

今日は入園式だから、

お名前呼ばれて先生のお話聴いて、

写真撮ったらすぐ終わりなんだよ。早く終わるからさーねー

 

 

上矢印上矢印上矢印

あとから振り返ると全然聴いてないショック

 

わたし都合で話一方通行だしえーん

 

完全に娘をどうにか説得して次の行動に移させる気持ちしかないゲッソリ

 

 

 

そして、いよいよ時間なくなってきて

 

抱っこしてリビングへ動かいちゃいました

 

娘「いやーー!!おーっ!

 

わたし「どうして、そんなに嫌がるのよ!!!おーっ!

 

 

上矢印上矢印

質問してるようで、全然聴く余地ないし

こちらの嘆きでしかない・・・

 

 

でも、リビングでしぶしぶ準備しはじめたかなと思って

 

わたしもすることしながらチラチラみてると

 

超スローチュー炎

 

 

ごはんも食べてないのに><

 

 

 

ここらへんでもう、完全に待っていられなくなり

 

お着替えお手伝いというか

 

強制お着替えモードスイッチオンアップ

 

娘「イヤー!!!えーん

私「時間ないの!!おーっ!

 


 

 

 

じょぼじょぼじょぼ・・・・

 

 

 

??

 

じょぼ???キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 

 

 

 

 

めっちゃ漏れてるーーーー!!笑い泣き

 

 

 

しかも!カーペット!!!

 

ギャー――!!!笑い泣き

 

 

 

この後は

大慌てて服を脱がせて

お風呂でシャワーして

着替えやり直して

カーペット引きはがして洗濯アップ

 

 

その渦中に父がお迎えに到着リムジン後ろリムジン前口笛

 

父「おはよう爆笑

 

泣きべその娘えーん

なんかすごい剣幕のわたしプンプン

 

 

父(どうした????ニコ???

 

 

長女はそんな状況下

 

じぃじのお迎え来たからもう行く時間なんだねと判断したみたいで

ママのサポートを冷静にしてくれてました

 

長女「そよちゃん、服着ようかニコ

次女「うんショボーン

 

 

 

ことが落ち着いてきてというか

もうジタバタしてもしょうがないところに来て

さらにはその長女の落ち着きを感じて

 

私自身が自分を取り戻し

長女にありがとうと

次女にごめんねが湧いてきてました。

 

謝らなくちゃとお話してみたら・・・

 

私「そよちゃん。今日はママと一緒に入園式なんだよ。ママは嬉しいんだけどうーん

次女「えっ?そうなの??キョロキョロ

 

私「そうだよ。って話てなかった???もしかして一人で行くって思ってたの?ねー

次女「うんイヒ

 

私「だから、行きたくない!って言ってたんだ!!チーン

次女「そうだよ。ママと一緒にいたかったんだもん。ほっこり

 

 

私「そうだったんだぁ。ママの説明不足だったね。ごめんね。ショック

次女「うん。いいよ。お願い

 

 

チャンチャン

 

 

記事で書いたこと全然棚上げ状態の自分に

 

全然やん!ってツッコミと

 

ダメダメさに気づけば1か月も投稿できずにいたっていう笑い泣き

 

 

 

でも、今なら思うんです。真顔

 

だからこそ、わかること。

 

だからこそ生まれたのがこちらの記事。

 

だからこそ、腹の底から伝えられるのが

 

大事なのは”聴くときのご自分の気持ち”

 

っていうメッセージでした。

 

 

いつでも、子どもに余裕をもって接していたいけれど

 

実際問題、そうもいかないときもある

 

 

感情的になって

 

自分が本来の自分から外れてしまったことがいけないってする前に

 

 

そのことすら

 

気づきの材料になるってことなんじゃないかなって

 

そこからステップUPしていきたいものですよねラブラブ

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

今後もちょろちょろと

”子育て””自分育て””数秘術””セルフケア”など

ブログできる限り続けていきたいと思います。

 

 

記事いてピンと来ちゃった方は、続きをまたみたくなっちゃったって方は
是非、公式LINE『星山アコ☆魂の望む世界線へ』

登録くださいませ😊✨

IDは557pvdopです。

 

ご予約もこちらからスムーズにご案内できますし

身体のメンテナンス情報や数秘術情報

サロンのお得情報や、ブログ更新情報をお知らせします☆

 

ご予約状況のご確認にもこちらから発信していこかと思ってます!

 

ではまたねもぐもぐ

 

 

 

 

 

 

 

 

前回の記事で

朝「行きたくない!」と言う子どもと戦わずに…

シリーズの最終回の予定だったのですがてへぺろ

 

実際の我が家の場合笑い泣き(おまけその①)裏話笑い泣き(おまけその②)

 

交えてお伝えしたてしたら

とってもいい気がしたので照れ今回はおまけ(その1)です。

 

 

はじめてご訪問の方は

こちらからどうぞ照れ

下矢印

朝、「行きたくない!」っていう子を目の前に、どうしてます??シリーズキョロキョロ

照れわたしがやってしまうパターン&もしかしてこれがベストかも!?

「保育園に行きたくない」と言う娘と戦わずに保育園に行く方法(その1)

 

チュー子どもの気持ちを傾聴してみてるんだけど、途中からなんかモヤモヤしてきちゃう❕❕

「保育園に行きたくない」と言う娘と戦わずに保育園に行く方法(その2)

 

キョロキョロ子どもに向き合いきれない、モヤモヤしてきちゃう方へ

「保育園に行きたくない」と言う娘と戦わずに保育園に行く方法(その3)

 

プンプン子どもの身体の調子はどうかしら??

「保育園に行きたくない」と言う娘と戦わずに保育園に行く方法(その4)

 

ニコニコお子様の内側で望んでいること、喜ぶことを数秘術でみると突破口となるかも!?

「保育園に行きたくない」と言う娘と戦わずに保育園に行く方法(最終回)

 

 

数秘術で算出すると

うちの子はS(ソウルナンバー)3です。

(↑算出方法は一つ前の記事に記載していますウインク

 

S3は楽しいこと・ワクワクがとにかく好きウシシ音譜ひらめき電球観覧車ロケットカラオケ

 

子どもですし、S1~S9、S11,S22,S33の中でも

わかりやすいっちゃわかりやすいですw

 

 

 

でも、実のところ

 

朝の「行きたくない!ショボーン」ってくもり雨モードの子に

 

いきなり楽しいモードで晴れ虹キラキラアクションしても

 

結構な割合でスルーされますぼけー

(何度かやったっていうw笑い泣き単純に考えてそうですよねwww笑い泣き

 

 

 

基本は

【Step1】「行きたくない!」くもり雨モードの子の話を聴いてみる

          (バツレッド一番NGなのは「~しなくちゃ」「~すべき」と説得するニヒヒ

          (丸レッドポイントは興味を持って心をこめてそこにいる⇐これが難しいちゅー

 

【Step2】うーん聴いてるうちにモードがくもり右矢印晴れ変化するので、その変化をみつける

          (丸レッドポイントはこちらが力まない、コントロールしない、期待しない⇐これも難しいちゅー

 

【Step3】S(ソウルナンバー)別のサインをヒントに接してみる      

  ※Sソウルナンバー別サインは下記、記事参照 

      丸レッドポイントは自分と子どものS(ソウルナンバー)が異なる場合は自分の場合はさておきで)

 

 


話を戻して

うちの子のS3の場合・・・

 

 

わたし「行きたくないんだぁうーん

 

娘「うん、行きたくないの。ショボーン

 

わたし「行きたくなんだねにやり

娘「うん。行きたくない。着替えたくない。しょんぼり

わたし「そうだよね。着替えたくないよねぶー

 

娘「うん。パジャマ気持ちいいだもん。おーっ!

わたし「そうだよね。パジャマ気持ちいいもんね。もぐもぐ

 

娘「着替えたくない。おーっ!

わたし「そうだよね。

 

わたし「そしたらさ。着替えたくなーーーーいおーっ!!!!っておっきい声で言ってみよ!!」

わたし「着替えたくな------い!!!ガーン

娘「もぐもぐw」

 

わたし「ほら、そよちゃんも言ってみて着替えたくなーーい!!!ガーン

娘「ガーンきがえたくなーーーーーい!!!!w」

                          上矢印

 

                   この緩みがチャンスですw

 

わたし「そしたら、ちょっとリビングでパジャマ脱ぎ脱ぎーーーーガーンしてみない?

娘「うん!!ぬぎぬぎーーーーーガーンしてみる!!」

 

わたし「行こう♪ウシシアップ合格クラッカー

 

っていう、S3は面白くしちゃったもん勝ちですねwデレデレ

 

 

とはいえ。

結局のところわたしに余裕がないとそうはいきません真顔

 

このシリーズ1回目の記事の次の記事もばっちり用意していたのに

 

なんとも

 

見事にそれをひっくり返される日が勃発したっていう裏事情もありますw

 

次回はおまけその②でその失敗談をお伝えしますねw

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございましたラブラブお願い

 

 

今後も”子育て””自分育て””数秘術””セルフケア”など

お役立ち情報だったり、心がほっこりブログだったりを

できる限り続けていきたいと思います照れ

 

 

記事を読まれてピンと来ちゃった方は、続きをまたみたくなっちゃったって方は
是非、公式LINE『星山アコ☆魂の望む世界線へ』

登録くださいませ😊✨

IDは557pvdopです。

 

ご予約もこちらからスムーズにご案内できますし

身体のメンテナンス情報や数秘術情報

サロンのお得情報や、ブログ更新情報をお知らせします☆

 

ご予約状況のご確認にもこちらから発信していこかと思ってます!

 

 


 

 

 

                            

 

 

 

 

 

 

 

「保育園に行きたくないショボーンと言う子どもと戦わない・・・シリーズの最終回

 

はじめてご訪問の方はこちらからどうぞ

下矢印

朝、「行きたくない!」っていう子を目の前に、

どうしてます??シリーズキョロキョロ

 

照れわたしがやってしまうパターン&もしかしてこれがベストかも!?

「保育園に行きたくない」と言う娘と戦わずに保育園に行く方法(その1)

 

チュー子どもの気持ちを傾聴してみてるんだけど、途中からなんかモヤモヤしてきちゃう❕❕

「保育園に行きたくない」と言う娘と戦わずに保育園に行く方法(その2)

 

キョロキョロ子どもに向き合いきれない、モヤモヤしてきちゃう方へ

「保育園に行きたくない」と言う娘と戦わずに保育園に行く方法(その3)

 

プンプンその1もしてみたし、その2,3もクリアしてるんだけど!?

「保育園に行きたくない」と言う娘と戦わずに保育園に行く方法(その4)

 

 

自分もクリアだし、向き合う余裕もあって

子どもの話を聴けるのに、受け入れられるのに

なんだかんだ「行く!」ってならないチュー

 

 

そんな時はエネルギー不足とか

 

他に考えられるのはあと一押しのところで

 

その子にぴったりのワクワクスイッチ

 

押せてないのかもイヒ

 

 

 

親子と言えども

 

よろこびや行動へのシフトするポイントが違うことは多々あります。

 

自分はこうしたら頑張れるのになぁ・・・っていう

 

あれこれ試行錯誤してみたけど、なんだかそう上手くいかない

 

それって

 

そもそも

 

行動へのシフトスイッチが親子で違うからじゃないですかね?

 

そういう時はキラキラ

数秘術の視点から子どもをタイプ別にしてみてみましょう。

 

 

数秘と一口に言っても

 

生年月日を全て合計して算出していくLP(ライフパスナンバー)

 

名前をローマ字変換して、さらに数字へ変換して算出していくD(ディスティニーナンバー)など

 

本当に様々あります。

 

 

 

そこで、今回扱う数秘はS(ソウルナンバー)

 

もし、算出してくださいって方は…

 

公式LINE『星山アコ☆魂の望む世界線へ』に登録くださいませ😊✨

IDは557pvdopです。

 

LINE登録後に下記3点を送信してください。

  ●『子どものソウルナンバー算出希望』

  ●お子様の苗字とお名前をすべてひらがなで入力

  ●お子様の生年月日

受信後、算出した後にお子様のS(ソウルナンバー)返信いたしますウインク

 

自分でソウルナンバーを算出される方

❶まずお子様のお名前をヘボン式ローマ字に変換します。

※このとき注意する点※数秘では長音は伸ばさないで計算(例 とう TOH→TO)

わからないときは、上記LINE登録の上、ご質問ください。

例)星山そよか→HOSHIYAMA SOYOKA

 

❷❶を下記表にあてはめて数字に変換する。

 1  2 3 4 5 6 7  8 9

 A  B   C D E  F G  H  I

  J   K  L M N O P  Q R

 S  T  U   V W X Y  Z

例)HOSHIYAMA SOYOKA

→ 8 618971167621

 

❸❷のうちの母音の数字を合計する。

例)6+9+1+1+6+6+1=30

 

❹❸が2桁だった場合、十の位と一の位を足していって、1桁にする。

例)30→3+0=3

 

ここで算出したS(ソウルナンバー)とは・・・

内側で望んでいること。

魂のよろこびに繋がるサインを示しています。

 

その数字の望みに応えるとエネルギーが内側から満ちたり

動機となって自然と活動へシフトすると言われています。

 

逆に、S(ソウルナンバー)の望むことを極端に選べていないと

エネルギーが枯渇して停滞していたりします。

 

 

さぁ、ではお子様のS(ソウルナンバー)の暗示をみてみましょう。

 

<子どものソウルナンバー別でいうと・・・>

S1 意見を尊重してあげる。褒める、その子のスペシャリティーだなと感じているところを

   率直に伝えてあげてください。

S2 繋がりを感じると安心してエネルギーが循環するタイプなので、

    ママやパパの本音を伝えてあげるといいですよ。

   他にも、ママやパパが安心してあなたを見守っている状態が感じとれると

   エネルギーが充電していく状態です。

S3 根本的に
楽しいのが大好きです。思わず笑っちゃうことを話すだけでワクワクしてきちゃいます

S4 安心。安定が心地いい子です。その子のペースを尊重してあげるエネルギーが循環しだします

S5 刺激のない環境に退屈します。自由な表現・発想を思いっきり受け止めてあげること。

S6 人の役に立つことで元気になります☆

   ママやパパの困ってることを助けさせてあげてください。

   お手伝いをしてもらったら、そのお礼によろこびを率直に伝えてあげてください。

   他に、保育園や学校で自分が役に立てる場面があると違ってくるかもしれません。

S7 探究することに喜びをもっていて、ひとりで過ごす時間も好みます。

   静かに過ごす中で、内省して自身の問いに答えをみつけていきイキイキしてきます。

S8 できる自分でいることがエネルギーが循環します。

   逆に他者から能力不足を指摘されるとエネルギーがガクッと下がます。

   勝ちたくなるライバルの存在や、弱い者を世話焼いたりも力を発揮できて元気になります。

S9 全ての人を理解したと感じています。ママやパパの普段言えない気持ちを

   伝えてあげてください。心がお互いに潤うはずですよ。


S11 美しいもの、キラキラしたもの、神秘的なものにひかれます。

    繊細な感性を持っていて「氣」を感じるものや自然に触れると充電されますよ。


S22 「世界をよりよくしたい」という想いがあります。

    あなたがいることでママもみんなも幸せなんだよって伝えてあげてください。

S33 目の前の人を喜ばせることが大好きです。

    その子と過ごすことで、あなたが元気になるだけで元気が循環しますよ。
 

 

いかがでしょうか。

 

お子様のよろこびポイント、循環ポイントだけでなく

ご自身のS(ソウルナンバー)の暗示を確認してみるのも

いい機会かもしれないですよキラキララブラブ音譜

 

 

あなたもお子様も家族みんな

 

魂は何を望んでいるのかはてなマークよろこびなのかはてなマーク

 

数秘をヒントにそれぞれを読み解いていくことで

みえなかった何かが紐解けたりするかもしれません

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

今後もちょろちょろと

”子育て””自分育て””数秘術””セルフケア”など

ブログできる限り続けていきたいと思います。

 

 

記事いてピンと来ちゃった方は、続きをまたみたくなっちゃったって方は
是非、公式LINE『星山アコ☆魂の望む世界線へ』

登録くださいませ😊✨

IDは557pvdopです。

 

ご予約もこちらからスムーズにご案内できますし

身体のメンテナンス情報や数秘術情報

サロンのお得情報や、ブログ更新情報をお知らせします☆

 

ご予約状況のご確認にもこちらから発信していこかと思ってます!

 

ではまたねもぐもぐ

 

 

 

 

 

 

朝、「行きたくない!」

 

ていう子を目の前に

 

どうしてます??っていうシリーズキョロキョロ

 

照れわたしがやってしまうパターンともしかしてこれがベストかも!?

↓↓↓

「保育園に行きたくない」と言う娘と戦わずに保育園に行く方法(その1)

 

チュー子どもの気持ちを傾聴してみてるんだけど、途中からなんかモヤモヤしてきちゃう❕❕

↓↓↓

「保育園に行きたくない」と言う娘と戦わずに保育園に行く方法(その2)

 

キョロキョロ子どもに向き合いきれない、モヤモヤしてきちゃう方へ

↓↓↓

「保育園に行きたくない」と言う娘と戦わずに保育園に行く方法(その3)

 

 

ということで、今回の記事は・・・

 

自分の気持ちもクリアで、しかも向き合う余裕もある

さらに、子どもの気持ちも傾聴できたけどチュー

 

 

それでも

 

目の前の子どもが一向に

 

「行く!!」

「行きたい!!」

もしくは、起きて着替えるって

 

登園・登校の行動に至らない・・・チーン

 

 

こんな場合についてどうしたらいいの??笑い泣きって

ところをお話したいと思います。

 

 

 

そんな時のフォーカスポイントは

 

お子さんの状態3つのチェック!!ねー

 

 

●昨晩しっかり寝れていたか?

1~2歳 必要と考えられている睡眠時間11~14時間(お昼寝 3~4時間くらいを含む)

3~5歳 必要と考えられている睡眠時間11~13時間(お昼寝はその子による)

6~13歳 必要と考えられている睡眠時間9~13時間(6~7時に起床している場合睡眠を9時間とるなら遅くても9~10時に就寝している必要が出てくる)

⇒もし、睡眠不足が判明したら、睡眠不足を解消するために、朝晩のリズムを立て直すことが実は一番の近道かも。

夜どうしても寝つきが遅いなどで、眠るのが遅くなってしまう場合は

朝起きる時間を少しずつ早めるを続けてみるのがおすすめです。

朝起きるのが早くなれば夜は自然と眠くなって眠れるようになりますよ^^

 

●そもそも具合が悪い可能性もあるかも?

⇒シンプルに一日休んで調子をみてみたらいいかも。

 

●エネルギー不足かも?

なんだか子どもからやる気を感じない

病気ではないみたいなんだけど、元気がないような

 

子どもがエネルギー不足になっている理由はママにもあるかも

ママと子どものエネルギーは連動していたります。

 

ママたちは疲れていないでしょうか?

ママ自身が疲労が溜まっていると

お子様もエネルギーが足りてないことは考えられます。

 

 

 

 

以上、上の3つの●のうちどこかしら可能性がある場合。

 

やはり、朝気持ちよく子どもが起きて

 

「行く!」「行きたい!!」にはならないんですよね。

 

 

ではでは次回は

子どもの状態にフォーカスしてみた時に

3つめのエネルギー不足かもキョロキョロって時は

 

じゃあどうしたらいいの??真顔についてお伝えします★

 

 

お子さんによって、エネルギーが満ちるポイント

エネルギーが循環するポイントが実は違うんですよね。

 

その助けになるのが

実はわたしは数秘術じゃないかなと感じているんです。

 

 

ということで数秘別に

 

その子のエネルギーが循環するポイントや

エネルギーが満ちてくポイントをお伝えします☆

 

 

お楽しみに照れラブラブ

 

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございましたラブラブお願い

 

 

今後もちょろちょろと

”子育て””自分育て””数秘術””セルフケア”など

ブログできる限り続けていきたいと思います。

 

 

記事いてピンと来ちゃった方は、続きをまたみたくなっちゃったって方は
是非、公式LINE『星山アコ☆魂の望む世界線へ』

登録くださいませ😊✨

IDは557pvdopです。

 

ご予約もこちらからスムーズにご案内できますし

身体のメンテナンス情報や数秘術情報

サロンのお得情報や、ブログ更新情報をお知らせします☆

 

ご予約状況のご確認にもこちらから発信していこかと思ってます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「行きたくない!」っていう子どもに

グズグズしている子どもに

 

最初は穏やかに接していたはずなのに

 

 

結局、いつも最後には怒ってしまっている

その悪循環から抜け出してみませんか?

 

 

 

 

シリーズ化しつつありますが、今回の記事は

 

「子供が・・・で、困っています。」

 

ってしている子どもに向けたフォーカスを自分に引き戻してみたら

 

自分自身が何かしらを抱えていた。

 

表面的には子どもの問題と思っていたことが

実は自分のことがその手前にあった

 

そんな場合はどうしたらいいか。

 

 

 

大事なのはあなたの気持ちです。

あなたは今どうしたいですか?

 

あなたは今何を一番求めていますか?

 

子どもが・・・

旦那が・・・

 

って主語から

 

「わたしは~~って感じていて〇〇〇たい。」

 

 

~~と〇〇に当てはまるものは何ですか?

 

少し自分の気持ちにフォーカスしてみませんか?

 

そして、その~~と〇〇をみつけたら

 

でも、そんなの無理だしって思考を一旦手離してみてください。

 

 

もし、なんでも叶うとしたら

 

「わたしは~感じていて〇〇したい」

 

何があてはまりますか?

 

 

それをダメとする前に

 

まず最初にそれをそのまま

 

そうなんだね。

そうだよね。

めっちゃそうだよね。

 

だから苦しかったよね。

 

自分自身の気持ちを聴いてみてくださいね。

 

 

30分その時間を作れないなら

 

10分でもいいです。

 

5分でも

 

 

自分自身の気持ちを

 

目の前のあれこれしなくちゃの前に

 

 

受け止めてみてください。

 

 

もし、お子さんが泣いてたり

 

旦那さんに「今すぐこれしてくれ」って頼まれていたとしても

 

 

あなたの気持ちを

 

5分でも1分でも

 

優先してみてあげてください。

 

 

5分、1分

 

自分に時間を

 

 

1日の中にそんな時間を

 

感情がワッと湧いてきたときこそ

 

作ってあげてください。

 

 

自分に由る(よる)  →  自由。

 

自分と繋がる時間を少しでも作ってみてください。

自分のために呼吸をしてあげてください。

 

 

本質的には

 

あなたの心の自由は

あなた以外に誰にも邪魔できないですからね

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

今後もちょろちょろと

”子育て””自分育て””数秘術””セルフケア”など

ブログできる限り続けていきたいと思います。

 

 

記事いてピンと来ちゃった方は、続きをまたみたくなっちゃったって方は
是非、公式LINE『星山アコ☆魂の望む世界線へ』

登録くださいませ😊✨

IDは557pvdopです。

 

ご予約もこちらからスムーズにご案内できますし

身体のメンテナンス情報や数秘術情報

サロンのお得情報や、ブログ更新情報をお知らせします☆

 

ご予約状況のご確認にもこちらから発信していこかと思ってます!

 

ではまたね

おはようございます爆  笑

今日は棚上げ状態だった記事の続きチュー

 

「行きたくない!」っていう

どうします?っていうねキョロキョロ
 

 

 

話を戻すと・・・

 

ネガティブと思われる気持ちを

 

そのまま受け止めて受け止めまくりますラブラブ

 

 

この時、頭の中に浮いてきた

 

「こうすべき」

 

「こうしなくちゃ」自分の話ですから

 

今は娘の話。

 

 

 

イヒでも!!!

 

そもそも、大事なのは”聴くときのご自分の気持ちです。

 

 

●お子さんと向き合う(時間的、精神的な)余裕があるかどうか

●大前提として、物理的にその状況はあなた自身に無理がないかどうか

 

もし、この二つをあなた自身が抱えているものがあるならば

感情的になってしょうがないです真顔

 

だって、泣きたいのは自分だし

焦ってるのは自分だし

助けてもらいたいのは自分だし

 

そんなの相手にしてられないですチーン

 

 

娘さん(息子さん)に接する前の

それは自分の話なのですよね。

 

 

その目の前のお子さんの状態をどうこうする前に

 

自分は今どうしたいか?

 

 

フォーカスする場所をお子さんの状態から

 

自分のところに引き戻してください。

 

 

その自分のことを本当はどうしたいか?という問いのための

現象としてお子さんが「行きたくない!」ってなっている可能性も大ですからねほっこり

 


もし、心当たりがある場合は

お子さんがあなたを投影してみせてくれてますよ照れ

 

 

感情的な反応が起こった時に

 

自分をみせてくれていないか

自分が気づけていない何かを教えてくれているかも

 

そんなふうに目の前の存在を受け取り

自分の気持ちにフォーカスを引き戻せた時に

 

起こる現象に変化することもあります。

 

いかがでしょうか

 

では次回は、そもそも自分自身の気持ちが叫んでいた!!!ポーンって

こととわかった時はじゃあどうしたらいいの?についてお応えしますねニコ

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

今後もちょろちょろと

”子育て””自分育て””数秘術””セルフケア”など

ブログできる限り続けていきたいと思います。

 

記事いてピンと来ちゃった方は、続きをまたみたくなっちゃったって方は
是非、公式LINE『星山アコ☆魂の望む世界線へ』

登録くださいませ😊✨

IDは557pvdopです。

 

ご予約もこちらからスムーズにご案内できますし

身体のメンテナンス情報や数秘術情報

サロンのお得情報や、ブログ更新情報をお知らせします☆

 

ご予約状況のご確認にもこちらから発信していこかと思ってます!

 

ではまたね

 

 

 

 

 

 

 

 

今日から5月照れ

 

昨日からとっても気持ちいい風が吹いていますが

 

いかがお過ごしでしょうかラブラブ

 

 

今日は先日の記事、10年前に少しの間、

シャアハウスで一緒に暮らしたこともある友人の一人

広島に住む8代目のお寺の若き坊さんとの会話(↓おねがいの続きを

 

 

お伝えしようかなとニコニコキラキラ

 

そのお話というのは”痛み”と”苦しみ”は別のものという話。

 

 

坊主くん「痛みと苦しみは別なんだよね。

痛みがあるから、苦しいって、大抵は解釈してしまうんだけど

 

痛みからくる嫌悪感が苦しみの原因であって
痛みは痛み
苦しいは苦しいなんだ。

 

ただそれだけ。

ただそこにあるだけ。


だから、痛みはあるかもしれないけど、
そこに苦しみは本当は無い。

あと、”私の痛み”とそこにある痛みの感覚を”自分のもの”としてしまうことは自我なんだよね。
その痛みを自分が所有しているという自我、

それは身体をコントロールできるという自我の現われでもあるし、

ストーリーにしてしまっている。

 

それはつまり、苦しみを増幅させることになってしまうんだよね。

 

そもそもこの身体のことは

なんにもコントロールできていないのに

 

私は身体をコントロールできているし、

この身体は”私のもの”っていう錯覚なんだよね。」

 

 

 

私の痛みってすることでストーリーにしてしまっているというのは

 

私の痛みとすることで思考が途端に始まる
 

何が悪かったのか?
どうすればいいのか?
何が起こっているのか?

 

⇒わからない。もしくはさらにそこから発展する何か

    ↓

  解決したい。解決できない

    ↓

  苦しい

    ↓

  私は苦しい

 

 

こんな思考かな。.

 

 

痛みを痛みのままにすることから

それを観察してみること

 

そしたら、その痛みそのものがみえてくるのかも。。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

今後もちょろちょろとまたブログできる限り続けていきたいと思います。

記事などいろいろピンと来てる方は
是非、公式LINE『星山アコ☆魂の望む世界線へ』

登録くださいませ😊✨

IDは557pvdopです。

 

ご予約もこちらからスムーズにご案内できますし

身体のメンテナンス情報や数秘術情報、サロンのお得情報や

ご予約状況のご確認にもこちらから発信していこかと思ってます!

 

ではまたね

 

このままでは・・・

 

 

「続きはまた明日爆笑」詐欺罪訴えられてしまうかも滝汗

 

っていうくらい「続きはまた明日」をまたしても・・・使ってしまったチュー

 

 

ブログをしめくくるその時は

 

翌日に書く気満々なんですけどショボーン

 

結果的に書けないときに、言い訳がずらりと並ぶしチーン

 

まったく意味をなさない罪悪感がにょきにょき成長してしまうので

 

 

今後は「続きはまた明日」は予約する時に使いますwてへぺろ

 

 

っていう記事をひとまず書いておきます!!笑い泣き

(なんていう記事wwwチーン

 

 

今日の気持ちいい風デレデレを感じていたら

 

悶々としてる場合じゃないでしょ音譜ラブラブ

 

風の時代ですからねアップ軽やかに生きましょラブラブゲラゲラ

 

 

ウシシではまたねドキドキ

 

 

 

記事などいろいろピンと来てる方は
是非、公式LINE『星山アコ☆魂の望む世界線へ』

登録ください😊✨

IDは557pvdopです。

 

ご予約もこちらからスムーズにご案内できますし

身体のメンテナンス情報やサロンのお得情報や

ご予約状況のご確認にもこちらから発信していこかと思ってます!
 

 

 

昨日の晩、思うところがあって


10年前に少しの間、シャアハウスで一緒に暮らしたこともある友人の一人

広島に住む8代目のお寺の若き坊さんを思い出し

 

「お話がしたいんだ」と連絡したら快く応えてくれたおねがい



坊主くんとの時間は本当になんというか
ゆるい(笑)
デレデレ

普段、緩んでいるわたしがさらに緩むんですよねw酔っ払い


わたしの大切な友人の中で

 

とりわけ仕事柄、様々死の場面に携わっている本当に尊い存在の一人

(かつては靴下が片づけられないからって、靴下坊主なんて呼んでしまっていたけどw)で

 

 

最近自分の出す答えに

 

昨日はふとした疑問?というか

 

こういう時は

どうしたもんかな?というのが

 

湧いてきて相談したんですキョロキョロ



そしたら、坊主くんが大好きという

ベトナムのお坊さん(ティクナットハン禅師)の話を紹介してくれました。
 

 

「木は枯れることが悲しいと思うから、苦しいんだって

 

枯れる木は苦しみを引き起こしてはないんだよね。

 

でも、枯れることが悲しいとしてしまうと苦しみが生まれてしまうんだって」


他にもいくつか、大切な話をしてくれたのですが
ティクナットハンの
痛みと苦しみについての別の話もシェアしてくれました。
 

それはまた長くなってしまうので明日にします照れ

(前回の続きは明日と言っていて未投稿の記事は明後日投稿しますねwねー。)


ちなみに、記事を書くのに詳細を調べてみたら

花のお話だったんだけどねウインク

 

 


それでも十分すぎるほど

 

 

昨晩のわたしにとって

 

なんだかとっても新鮮な水を浴びるような

 

じっくりとその言葉やそれを伝えたかったティクナットハンの想いや本質が

 

 

 

染み込んでいくそんな夜でした。



”愉快な経験の最大の問題は

そうした経験にはいずれかならず終わりが来る点だろう。

経験そのものは何の苦しみも引き起こさないが、

私たちがそれにしがみつき、終わらないでほしいと

必死に願うために、苦しみが生まれる。

ティクナットハンはこれをとてもうまく言い表している。

枯れる花は苦しみを引き起こさない。花が枯れないように

という非現実的な願いが苦しみを生みだすのだ。

したがって、心がこれに気づいて執着を捨てられるようになれば、

愉快な経験はほとんど、あるいはまったく、苦しみにつながらない。

花はいずれ枯れるものの、私たちは思う存分、楽しむことができる。”
 

『サーチ・インサイド・ユアセルフ

 ― 仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法』より