おはようございます。
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です。

石岡の郵便局の裏手になります。道は少々狭いですが、駐車場は5台は止まれます。
お電話いただければ たどり着き方を詳しくお話します。
予約時間は
10:00~20:00までです
日曜は10:00~16:00です。
治療は平日は22時まで受け付けます。
予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
ありがとうございます。 励みになります
始まります。
頸の痛みを悪化させないために
頭を洗うときには洗面台で無くシャワーを使いましょう。
痛みが強いときはシャワーを使うとき予備のソフトカラーを使うかたたんだタオルを頸に巻いてずれないように頸に巻いて安全ピンなどで留めるかすれば心身のリフレッシュ効果がさらにまし頸の痛みが軽くなるメリットがあります。
比較的症状が軽い場合は出来るだけ頭を上げた姿勢を保ちシャワーの下に頭を持ってくるときは首で無く膝を曲げるようにしましょう。
シャワーの高さを調節する
背が高すぎて飛騨を曲げても 頭を上げたままではシャワーを浴びられない場合はシャワーヘッドの位置を高くする器具を使い取り付けましょう。
鏡をうまく使う
化粧であれ髭剃りであれ鏡は目的に合ったものを使いましょう。頭を挙げ膝を曲げた姿勢を保つこと。また、頸を伸ばして覗き込むのを避けるため拡大鏡で位置や角度が調節できるものを選ぶと良いです。
以上のように頭を曲げないでまっすぐにした状態を保つことが基本です。
髪を乾かす。
歯を磨く
浴槽につかる
服を着る
靴を履く
等々
たくさんの動作がありますがご自分のライフスタイルに当てはまるものを選び工夫して痛みの無いような生活をしましょう。
最近のマイブーム
タオル巻きを紹介します
一日の寒暖の差が大きいですね。
特に明け方の寒い日があります。そんな時フェイスタオルを頸に巻いて端っこは胸元に入れてしまう、こんなことがあなたの頸や肩にとても役立ってくれます。オススメします。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。 ではまた明日も、お待ちしています。
今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました
予約℡ 0299-23-0228
日曜日は10:00~16:00までです