竹林の小径・御髪神社・野宮神社・錦天満宮 パワースポット巡り 〜2023年4月〜 | チャネラーあっきーの会話集

チャネラーあっきーの会話集

あっきーが受け取ったチャネリング・メッセージをご紹介いたします。


 

2023 4月 撮影 (C)Mamoru Tokitoh

右上矢印カメラ あっきーです音符

皆さま、おはようございます晴れ

昨年の4月に京都を訪問しました

ベル今回は、前回の記事の続きです

それでは

京都ツアー最終日となります
4日目の様子をお届けしますねニコニコ



2023 4月 撮影 (C)Mamoru Tokitoh

4日目の早朝に
「竹林の小径」を散策しましたランニング
(ちくりんのこみち)

 

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町
(うきょうくさがてんりゅうじ
すすきのばばちょう)

にあります

 

道の両脇に美しい竹林が広がります

 

 

2023 4月 撮影 (C)Mamoru Tokitoh

 

竹林の小径はおよそ400mほど



2023 4月 撮影 (C)Mamoru Tokitoh

当日は早朝から雨模様傘

緑はいきいきとして見えました




2023 4月 撮影 (C)Mamoru Tokitoh

竹林の小径を抜けて
到着したのは、こちら
神社「御髪神社」ですキラキラ
(みかみ)

京都府京都市右京区嵯峨小倉山田渕山町
(うきょうくさがおぐらやまたぶちやまちょう)
にあります

あっきーブログ、初登場です拍手



2023 4月 撮影 あっきー

御祭神は藤原采女亮政之公です乙女のトキメキ
(ふじわらうねめのすけまさゆき)

日本の髪結業の始祖だそうです

(かみゆい)




2023 4月 撮影 (C)Mamoru Tokitoh

日本で唯一の髪にたずさわる神社です

ハサミクシ理容・美容業の方はもちろん
髪にお悩みがある方や
美しい髪を願う方などにおすすめです

 

わたしがお世話になっている美容室でも

御髪神社のお守りを身につけている

美容師さんが数人いらっしゃいました

早朝だったので
社務所は閉まっていました
御朱印はいただけませんでしたが
とても清々しい早朝参拝でしたクローバー



2023 4月 撮影 あっきー

再び、来た道を戻りましたランニング

 

 

2023 4月 撮影 (C)Mamoru Tokitoh

 

こちらは神社「野宮神社」ですキラキラ

(ののみや)

 

竹林の小径のちょうど入口付近に

野宮神社がありました

 

行きで、気になりましたが

先に御髪神社へ向かいました

 

やはり気になったので

帰りに野宮神社を参拝しました

 

鳥居は「黒木鳥居」と呼ばれる

樹皮がついたままの鳥居だそうで

鳥居の形式では最も古いそうです

 

あっきーブログ、初登場です拍手

 

 

2023 4月 撮影 あっきー

 

御祭神は野宮大神です乙女のトキメキ

(ののみやのおおかみ)

 

野宮大神(天照皇大神)

(あまてらすこうたいじん)

と記載されていました

 

天照大御神と同じ神さまだそうです

(あまてらすおおみかみ)

 

 

2023 4月 撮影 あっきー

 

 

2023 4月 撮影 あっきー

 

中央が本殿です

 

 

2023 4月 撮影 あっきー

 

こちらが本殿ですキラキラ

御祭神は野宮大神(天照皇大神)です乙女のトキメキ

 

先ほどの「境内の案内」によりますと

野宮大神は学問の神さまだそうです

 

 

2023 4月 撮影 あっきー

 

こちらは神社「白峰弁財天」ですキラキラ

(しらみねべんざいてん)

 

野宮神社の境内にあります

 

財運・芸能上達の御利益があります

 

 

2023 4月 撮影 あっきー

 

こちらは神社「野宮大黒天」ですキラキラ

 

野宮神社の境内にあります

 

縁結びのご利益で有名です

 

 

2023 4月 撮影 あっきー

 

こちらは「神石」(お亀石)ですキラキラ

 

野宮大黒天のそばにあります

 

神石をなでながらお祈りするとパー

一年以内に願い事が成就する

と言われているそうです

 

わたしもお願いしましたお願い

この先の心願成就が楽しみです音符

 

 

2023 4月 撮影 あっきー

 

こちらは神社 「白福稲荷大明神」ですキラキラ

(しらふくいなりだいみょうじん)

 

野宮神社の境内にあります

 

子宝・安産の神さまで有名です

 

 

2023 4月 撮影 あっきー

 

この井戸には

龍龍神がすんでいるそうです

 

健康・長寿・病気全快の御利益があります

ぜひお参りください

 

 

2023 4月 撮影 あっきー

 

御髪神社と同じく野宮神社も

早朝だったので社務所は閉まっており

御朱印はいただけませんでした

 

野宮神社では

最後におみくじを引きました

 

結果は大吉でしたクラッカー

願いごとは

神石を撫でたおかげなのか

良いお返事が書いてありました

とっても嬉しかったです音符

 

お参りできて良かったですニコニコ

 

 

2023 4月 撮影 (C)Mamoru Tokitoh

 

早朝参拝からホテルに戻り

朝食をいただきました割り箸

 

あっきー、お腹ぺこぺこ

 

 

2023 4月 撮影 あっきー

 

お腹を空かせておいて良かった音譜

 

そう思わせる朝食メニューでしたグッ

 

お漬物が豊富だったので

ご飯をおかわりしました照れ

 

 

2023 4月 撮影 あっきー

 

豆乳から作る手作り豆腐です

画像は出来立てです音符

 

調味料に並んでいるのは

京都嵯峨水尾産柚塩

土佐醤油

オリーブオイル

 

京都嵯峨水尾産柚塩を選びました

出来立ての手作り豆腐は

とっても美味しかったですグッ

 

 

2023 4月 撮影

 

お茶お茶くみあっきーです(笑)

ツアーメイトが撮影してくださいましたニコニコ

 

 

2023 4月 撮影 (C)Mamoru Tokitoh

 

朝食のあとに

なんと!デザートまでチュー

 

 

2023 4月 撮影 あっきー

 

グレープフルーツ入りのフルーツゼリー

小川珈琲のブレンドコーヒーコーヒー

 

大満足の朝食でしたグッ

 

 

2023 4月 撮影 (C)Mamoru Tokitoh

 

「錦市場」に到着しました
(にしきいちば)

錦市場は一般的な呼び方で
正式には「錦小路市場」だそうです
(にしきこうじいちば)

京都府京都市中京区錦小路通寺町〜高倉
(なかぎょうくにしきこうじどおりてらまち

〜たかくら)
にあります

400年以上の歴史ある市場だそうです

 

 

2023 4月 撮影 あっきー

 

錦市場は東西約400mほどです

錦市場の、東のつき当たりにあるのが
神社「錦天満宮」ですキラキラ
(にしきてんまんぐう)

錦天満宮の鳥居はご覧のように目
鳥居の両端が建物に貫通していますびっくり


とても珍しい光景ですが
そのまま気づかずに
通り過ぎてしまうかもしれません

わたしは教えてもらうまで

全く気づきませんでしたアセアセ

 

 

 2023 4月 撮影 あっきー

 

錦市場を観光する前に

錦天満宮を参拝しました

 

 

2023 4月 撮影 (C)Mamoru Tokitoh

 

こちらが神社「錦天満宮」の本殿ですキラキラ

 

 

2023 4月 撮影 あっきー

 

御祭神は菅原道真公です乙女のトキメキ

(すがわらのみちざね)

「学問の神さま」

として知られています

 

御神徳は

知恵、学問、商才

招福、厄除け、災難除け

 

 

2023 4月 撮影 あっきー

 

こちらは拝殿ですキラキラ

 

拝殿の両脇には随神さま
(ずいじん)
神社をお守りする神さまです

 

 

2023 4月 撮影 あっきー

 

こちらは神社「塩竈神社」ですキラキラ
(しおがま)

錦天満宮の境内にあります

御祭神は源融公です乙女のトキメキ
(みなもととおる)

源氏物語、光源氏のモデルだそうです
御神徳は安産です

 

 

2023 4月 撮影 あっきー

 

こちらは神社「白太夫神社」ですキラキラ
(しらだゆう)

錦天満宮の境内にあります

御祭神は渡會春彦です乙女のトキメキ
(わたらいはるひこ)

伊勢神宮外宮の神官でした
道真公の誕生に関わりがあり
その後は守り役として

(もりやく)

道真公をサポートしたそうです

御神徳は子授けです

 

 

2023 4月 撮影 あっきー

 

こちらは神社「日之出稲荷神社」ですキラキラ
(ひので)

錦天満宮の境内にあります

御祭神は倉稲魂命です乙女のトキメキ
(うかのみたまのみこと)

御神徳は商売繁盛です

 

 

2023 4月 撮影 あっきー

 

こちらは神社「七社之宮」ですキラキラ
(ななしゃのみや)

錦天満宮の境内にあります

七社は

神社「八幡神社」キラキラ
御祭神は応神天皇乙女のトキメキ
(おうじんてんのう)
御神徳は勝負です

神社「床浦神社」キラキラ
(とこうら)
御祭神は少彦名命です乙女のトキメキ
(すくなひこなのみこと)
御神徳は疱瘡除け、疫病退散です
(ほうそう)(えきびょうたいさん)

神社「竃神社」キラキラ
(かまど)
御祭神は竈神です
 

竈神とは

奥津日子命乙女のトキメキ
(おくつひこのみこと)
奥津比売命乙女のトキメキ
(おくつひめのみこと)

だそうです

御神徳は火よけです

 

神社「市杵島神社」キラキラ
(いちきしまじんじゃ)
御祭神は市杵島姫命です乙女のトキメキ
(いちきしまひめのみこと)
御神徳は家内安全です

神社「熊野神社」キラキラ
御祭神は
伊弉諾命乙女のトキメキ
(いざなぎのみこと)
伊弉冉命乙女のトキメキ
(いざなみのみこと)
御神徳は子孫繁栄です

神社「恵美須神社」キラキラ
(えびす)
御祭神は事代主神です乙女のトキメキ
(ことしろぬしのかみ)
御神徳は商売繁盛です

神社「事比良神社」キラキラ
(ことひら)
御祭神は
大物主神乙女のトキメキ
(おおものぬしのかみ)
崇徳天皇乙女のトキメキ
(すとくてんのう)
御神徳は航海・漁業です

 

 

2023 4月 撮影

 

こちらは「獅子舞おみくじ」です

本殿の前に設置されていました

人が近づくと神楽が鳴り出して
獅子舞が踊り始めます

初穂料を入れるとボタンが光ります
希望のおみくじボタンを押すと
獅子舞が取りにいって
くわえて来ます

おみくじは6種類ありました

 

 

2023 4月 撮影

 

さて、獅子舞が運んでくれた
あっきーのおみくじは?

 

 

撮影 あっきー

 

獅子舞さん、ありがとう!
大吉でしたクラッカー

京都ツアー最終日は
大吉が連続でチョキ
終わりよければ全て良しグッ
大喜びなあっきーでした爆  笑

 

 

2023 4月 撮影 (C)Mamoru Tokitoh

 

あまり広い境内ではありませんが
多種多様な神さまがいらっしゃり
とてもお徳だと感じました

錦市場へお越しになる際は
ぜひ錦天満宮をご参拝くださいニコニコ

 

 

撮影 あっきー

 

こちらがいただいた御朱印です

 

 

2023 4月 撮影

 

錦市場に戻りましたランニング

 

 

2023 4月 撮影 あっきー

 

お目当てのタコ「たこたまご」は

ガーンガーン
売り切れでしたショボーン

 

 

2023 4月 撮影

 

気を取り直して

続いては
わたしはお漬物が好きなので
ツアーメイトがご紹介くださった
京漬物の「桝俉」さんを訪ねました
(ますご)

季節のお漬物や
お買い得品がずらりと並び
あれもこれも美味しそう!
だけど一人分なので
賞味期限も気になるところと
一人で悩んでいましたが
店員さんがとてもご親切で

賞味期限も解決しました(笑)
ありがとうございましたニコニコ

※撮影の許可をいただきました

 

 

2023 4月 撮影

 

お目当ての京漬物をゲットしましたチョキ

東京に戻り、食べてみたら
とっても美味しくてチュー
もっと欲張って買えばよかったと
少し後悔したくらい(笑)てへぺろ
美味しい京漬物に大満足でした音符

※撮影の許可をいただきました

 

 

2023 4月 撮影 あっきー

 

京都から東京への帰り道車ダッシュ

新東名高速道路のサービスエリア
「ネオパーサ浜松」上り

「鰻処かぐら」さんで
早めの夕食をいただきました

 

 

2023 4月 撮影 (C)Mamoru Tokitoh

 

生ビール乾杯〜!!
 

サービスエリアなので
ノンアルコールビールでした(笑)

 

「鰻処かぐらのひつまぶし」
をいただきました

思えば、かなり久しぶりの
うなぎクラブ活動報告ですよハッ
あっきー、ワクワクが止まりません音符

 

 

2023 4月 撮影 あっきー

 

はじめは
サービスエリアでひつまぶし!?
ちょっとビックリしましたがびっくり

皮はパリっと香ばしく
身は脂がのって
ふっくらとやわらかく
最後はだし茶漬けでサラサラと
とっても美味しいひつまぶしでしたグッ

サービスエリアでひつまぶしは
うーん、最高でしたチュー

あっきーの京都ツアーは以上になります
最後までお読みくださり
皆さま、ありがとうございましたラブラブ

それでは、次回もお楽しみに〜バイバイ

一番下の「いいね」グッ
押していただけたら嬉しいですラブ