2021.02.13

東京女子流 生配信ライブ 「ワ.ガ.マ.マ.きいてくれないんだったら・・・」

視聴しました。

 

スクリーン・ショットタイムの画像

 

今回の生配信は結構問題あり。

ライブ開始直後に、配信の画面(ネットのページ)がリセットされて、再度視聴IDの再入力が必要になった。

しかも、画質設定が自動(初期設定1080)だと頻繁に画面静止状態になってしまう。

設定を720に変えたら動画で見られるようになったけど、最初の1曲目の新曲「ワ.ガ.マ.マ.」はほとんど静止画状態でした。

 

アーカイブ版があるからと思い、後でアーカイブ版を見たら画質が320の低画質しか見られない。

アーカイブ版だって有料なんだから、高画質で見せてほしいものである。

 

今回、動画では問題ありだけど、音は問題なし。

ライブ音源だと思えば・・良いかなって。(泣)

 

今回のライブはタイトルの通り、

新曲の「ワ.ガ.マ.マ.」にちなんで、テーマは「ワ.ガ.マ.マ.」

 

今回のセットリスト

1. ワ.ガ.マ.マ. 新曲
MC 新曲について
2. Partition Love
3. 雨と雫
4. pain
5. Mine
6. 薔薇の緊縛
MC:メンバーのワガママ
 山邊未夢 新曲をゲットして欲しい
 新井ひとみ 私の執事になって
 中江友梨 1日1回中江のこと思い出して
 庄司芽生 女子流愛を伝染させて欲しい
7. W.M.A.D
8. Don't Be Cruel
9. 眩暈 feat. バニラビーンズ
10. kissはあげない
MC: わがままな告知
 いろいろなキャンペーンをやっています
 3/6配信ライブ決定
 3/14オンラインイベント
 SNS盛りだくさん活動中
・スクリーンショットタイム
11. Hello, Goodbye 新曲

 

このセットリストを見ても判る通り、

昨年以降のライブでは、初期のアイドル曲が減って、大人っぽい楽曲が多くなりました。

どちらかと言えば、歌唱力が要求される楽曲が増えています。

歌よりもダンス重視の感じが強い東京女子流ですが、最近はかなり歌の比重が増えているように思えます。

今回のセットリストも見てもその傾向を強く感じます。

 

最近の東京女子流は、新井ひとみを含めて全体に歌唱力は上がっているので、

歌重視になるのは私にとっては嬉しいことである。

ますます、東京女子流が好きになってしまいます。