2日連続のトイレ話で恐縮です。
昨年こんな記事を書いていました。
はい、今年から保育園でも始まりました、検尿
しかも対象は2歳児以上ということでまだオムツが外れていない下の子も対象です![]()
昨年はまだ育休中で時間に余裕があったけど今年は時短とはいえ始業時間は決まっています。
しかもフレックス勤務の夫は間の悪いことに検査日は出張中で不在![]()
使えない…
ワンオペで2人分の検尿…![]()
おむつが取れていない場合はコットンやティッシュに含ませて絞るとか、ナプキンを使って…とかいろいろ方法はあるみたいですができれば絞りたくない〜![]()
上の子も保育園で説明を聞いて理解はしているようですがいざとなると去年のように出ない可能性大!やたらとその話題振ってくるところをみると相当気にしてる…![]()
私は遅刻せず仕事に行けるでしょうか![]()
検尿で手間取って会社遅刻ってアリ?ナシ?
保育園の検査日に提出できなかったら自費検査に
自費で尿検査2人分っておいくらぐらいでしょうか?![]()
