今日の午前中、向かいのベットのばあちゃん(元教師)が、退院していきました。
「これ、おまじないだから(o^-')b」
サランラップとみかんをくれた。
そのラップ&みかんを、よく見ると、ボールペンで、「早く治りますように!」と書かれていた。泣いてしまいそうだった。
他にも、テレビカードの残り、(プリペイド式で視聴してる)、テレホンカード千円分、ティッシュペーパーなど、使える物は置いていってくれた。
私はこれといって、お返しする物がなかった。この病院には、花屋がない。踏切を超えたスーパーへ行かないとダメ。
できること…売店で、ミニようかんあるだけの種類買って差し上げた。仕方ない、気持ちのみ…。
今日の朝食の時、連絡先の交換をしていた。
私は自分が治ったら、ぜひ報告させてほしくて、手帳を渡した。
先生からも手帳を渡された。
そして1枚の名刺ももらった。
ご主人のお店、神田の書店、Iブックセンター。
今月28日29日に、神田の街で、ブックフェスティバルがあるらしい。(行った事がない)
ご主人のお店の2階は、源氏物語など、昔の話を利用して作った、かわいらしい小物などもあるらしいし、小学館のところでは、児童書が沢山出ると言う。
「先生も29日に行くから、神田で会いましょう!」
早く治しなさいねって事だo(^o^)o
また1つ、目標ができた!
行けるといいな♪( ^o^)\(^-^ )♪
