今日は会社のお休みだったので、
両親とうなぎを食べに行って、送って行った後、
有楽町の交通会館に、
更新したパスポートを受け取りに行きました。
ガラガラでした。
平常時は、とても混んでるらしいのです。
なのに、なんと、受け取りはわたしひとり。
そりゃそうですよね。
このコロナの時期、パスポートを作る人は少ないはずですよね。
更新の人はいるはずなんでしょうけど。
百貨店でよくやっている物産展が毎日開いている感じ。
それに、そういう時に売っていないものも沢山。
そのなかで、チーズを2種買いました。
こちらは、もっちりな食感で、シンプルなお味。
チーズ餅をイメージして作られたそうです。
こちらのチーズは、中年男性が大人買いしていました。それをみて、わたしも買ってみたものです。
これがヒット!
口に入れると一瞬、複雑なお味がした感じがするのですが、
その後、ナッツの香り、カツオ味と続き、とても深いお味なのです。
その他に、沢山のローカル産チーズが並んでいて、
どれがいいのか、迷いました。
大人買いしている人の真似をしたのは正解。
いろいろ試してみたいです。
有楽町には、なかなか、行く機会がないんですけどね。
オットには、パスポート切り替えの10年後?と冗談ともつかないことを言われ、憤慨しておりました。



