産めなくてもママになる!目指せ前向き日記 -90ページ目

悩み事

最近、というか
結婚してから、子どもが欲しいとおもっているのだが

結婚5年目の我が家にはまだコウノトリ様はやってこない。


一時期、子どもを諦めた時もあって、まあ、夫婦二人の生活をエンジョイしているわけだが

ピザ釜の完成目前にして、子どもと一緒に美味しいピザが食べたいなと欲がでてきてしまった((((;゚Д゚)))))))


昨日、ダンナと話し合って、この一年頑張っても授からなければ、里親申請をしようとなった。


その話をしたら、お月様がやってきた(笑)


iPhoneからの投稿

感謝


昨日はわたくし、atikoの誕生日でした♪

昨日は土曜日だったので、金曜日に職場の先輩方からサプライズケーキをいただきましま~♪

職場で食べる用と持ち帰る用‼

甘いケーキが食べれないので、シュークリームとチーズケーキをチョイスしてくれてて感動‼
photo:01



うちに帰ってからダンナ様がロウソクを立てて歌ってくれたし(笑)
photo:02



昨日は珍しくダンナ様もお休みだったので、ピザ釜の火入れを行ない、大成功だったので、急遽ピザパーティーをすることに!

急なお誘いにも関わらず2組の夫婦が来てくれて、パーティーの始まり!
photo:03


肝心のピザパーティーの写メ撮れず(笑)

お友達からはたくさんのプレゼントもいただいて、終始にやにやが止まりませ~ん( ^ω^ )

photo:04


ガーデニングが好きなあたしに、バラとカーネーション、サボテン。そして、大好物のイチゴとビール!

photo:05


バドミントン用のTシャツ!しかも、大好きな色でテンションは最高潮‼(笑)

photo:06


ダンナ様からは、ランニンググッズ一式。
シューズは3年間はいていたのがボロボロだったから、海響マラソンにむけて新しいのが欲しかったから本当に嬉しいし、モチベーションも上がるぜっ( ^ω^ )

誕生日をこんなにいろいろな人達に祝ってもらって、つくづくあたしって幸せ者だな~(*☻-☻*)

幸せな一日になりました。


お母さん、あたしを産んでくれてありがと~❤


iPhoneからの投稿

完成‼

おうちのお庭で美味しいピザが食べたいっ‼と思い立ち。
年明けからぼちぼち作りだしたピザ釜。

まずは、ピザ釜の基礎を作りました!

photo:01



んで、寒さにわ勝てず、春にやっとこさ土台を作りました!

photo:02



それから一気にヤル気スイッチがはいってしまい、アーチをゴールデンウイークに完成‼
photo:03


photo:04


旦那様が頑張ってくれました‼


そしてそして、
本日、記念すべき火入れ!
火を入れて、土台の木材が燃えてピザ釜が崩れなければ、ひとまず成功。

旦那様と二人でドキドキしながら火を入れました。
photo:05


photo:06



火が釜の中で踊り始めてから、煙がいたるところからっ!?
こりゃ、補修が必要だぁ((((;゚Д゚)))))))
まだ、崩れてません!
ひやひや~((((;゚Д゚)))))))
photo:07



完全に土台の木材が燃えて、レンガだけの状態‼

崩れず、ひとまず安心♡

photo:08



今日はせっかくの余熱を利用してピザを焼きます~♪
楽しみ、楽しみ♪


まだまだ完成にはほど遠いけど、ぼちぼち完成目指して頑張ります(笑)


iPhoneからの投稿