産めなくてもママになる!目指せ前向き日記 -7ページ目

ついにきた!

ダンナくん
久々の2連休なんで
予定詰め込みすぎて
ダウン寸前のちょる子です!


先日、裁判所からの呼び出し連絡がありました。


申立てをしたのが3月20日前後だったので
今回は少し連絡が遅いねって
ダンナくんと話していた矢先
裁判所から連絡があり一安心。

連絡といっても
郵便で、●月●日の●時に来てください。
というようなものなのですが
中身を確認していたら
担当の方の名前が
ちょる男の時と同じ名前で
なんだか一安心ウインク


全く知らない人よりは
知っている方のほうがなんとなく安心。


呼び出しはやっぱ緊張するけれど
私達が家族になるためには必要な事なので
頑張って話して来ようと思います!

記念品

新年度に入ってから
ダンナくん部署移動で勤務が今までと少し変わり
ワンオペ育児デビューのちょる子です。


先日、無事に結婚10周年記念を迎え
節目だし、なんか記念品を贈呈しあおう
と、いうことになりまして

スイートテンといえばダイヤモンドなんでしょうが
ちょる子にダイヤモンドなんて
豚に真珠
馬子にも衣装
ってことで、ずっと欲しかったアレを買ってもらいました!



ふふふ



アレよアレデレデレ



じゃーん!
外箱から美しい!







じゃーん!


アップルウォッチ⌚️


スイートテンアップルウォッチです!



ランニング用の腕時計は5年くらい前にダンナくんからクリスマスプレゼントされていたんです。

あのランニングウォッチ、あれはあれで気に入ってるんですが

やっぱ
5年前と今とじゃ
やはり、性能が違いまして
プレゼントされた手前、新しく買い替えるタイミングも余裕もなかったのですが


今回、いいタイミングなのでアップルウォッチを記念品にしました!
ダンナくんも欲しいってことで
色違いのお揃いでプレゼントし合いました🎁



このウォッチ。
つけている間、常に心拍やら歩数やらなんやら計測してくれて
1日の終わりに今日の活動量をチェックするのが楽しみになりました!

しかもポケモンGOをやっているので
歩数を稼ぎたかったんですが
スマホを常に持ち歩くのは難しい!
その点、アップルウォッチはスマホと連動できるので、サクサク歩数が稼げる副産物付き!


そこで
2歳と0歳の子あり、専業主婦の1日の活動量がこちら!



今日は比較的お家の中で過ごした割に
2039キロカロリーも消費していますね!


そして
驚きはこちら!


スタンドした時間、14時間!
起きてる間、ほとんど立ってるやん滝汗
スタンドしてなかった時間の3時間くらいは
ちょる太の授乳時間と考えると…

あと、ほとんど家にいたにもかかわらず
歩数と距離!
13キロ⁉️
なにかの間違いじゃないのか?

なにか?わが家はネバーランドか何かか?

てか、どんだけうろちょろしとるんや私は滝汗


専業主婦もキツい仕事やのー
どおりで、毎日毎日疲れとるはずやわ〜


てか、外出した日とかどんなことになるんやろ!


てことで
世の男性諸君に伝えたい。


専業主婦も
旦那さんと同じくらい動いてるんで
あなたの食べ終わったその食器、
流しに持っていくだけでも
嬉しいんだよウインク
よろピコちゅー



わが家の男三人衆!





4月4日は養子の日

ちょる太がまとめて寝てくれるようになった!
ってブログ更新した、その晩から
また眠らないちょる太に戻りました笑い泣き


なんでやねーん!


ミルク飲ませながら寝落ちするちょる子です



本日、4月4日は養子の日です。
素敵な語呂合わせですね


今日、ちょる太の裁判のことで、弁護士から電話がありました。

電話連絡があったことを
ダンナくんに話してたら
話題は自然と実母さんの事へ


ちょる太の話ばかりしてたからか
ちょる男がごねだしたので

ちょる男の実母さんのお話もしました。

すると
だまるちょる男。

あー
わかってるんだな

って
なんとなくわかるような反応でした。


少しずつ真実告知も進めていかなきゃな。


ただ
焦らず、彼らのタイミングで。

そのタイミングを見逃さないように
大切に日々を送って行きたいです。



二人同時抱っこもなんのその?!

顔ひきつっとる!笑笑笑い泣き