職場に居場所、ありますか?

 

分かってほしいと思える誰か、

職場にいますか?

 

 

 

これ、

もうちょっと違う訊き方をしますね。

 

 

 

そもそも職場で

関心のもてる誰か、はいますか?

 

 

=========================

 

 

ご訪問ありがとうございます。

HSPについて書いております、

心理分析カウンセラーの小林あっこです^^

 

「書いて伝える」「言葉で背中を押す」をモットーに、

このブログを書いております。

 

 ちょこっと自己紹介です 

初めましての方への目次ページ
小林あっこプロフィール

 

 最近よく読んでいただいている記事はこちらです 

■ 【HSPさんの居場所について】職場こそ、居場所のあるなしがめちゃ重要よね。

■ 【HSPさんの居場所について】たった一人の理解者がいてくれたら、もうそれだけでがんばれる。

■ いま所属しているコミュニティでうまくやれなかったとしても、それ、あなたがダメなわけではないからね

■ 【 HSP☆どこにいても馴染めない 】 馴染めないのは、そこがあなたの【居場所】ではないから。

■ すぐ仕事を辞めたくなるあなたへ。それにはHSPゆえの致し方ない理由があったんですよ。。。

■ HSPにはSNSは不要!情報収集力が仇になるからです。

■ HSPさんにとって【居場所がない】とは、こんなにもザンネンな状態なのです。。。;

 


人は

共通点があると親近感を抱きやすい、と

いわれていますが、

(「類似性の法則」というやつ。)

 


そもそも

同じコミュニティに

同時期に所属しているという、

(職場のことね)

 

こんな程度の共通点だけで
親しくなれるとは

限らないですよね;

(それでもそれを望んでしまうんだけどね;)

 

 

 

 

だから、

職場で居場所を作れるか・作れないかって、
ちょっとギャンブル色つよくない?って思っちゃうことが

私、よくありました^^;
転職回数がすごーく多いので。


「なんて“天に運を任せる的な状況”なのだ」と。

 

 

 

 

ただ、

最初に書いたことにに戻るんですけど、

 

そもそも
その時そのコミュニティにいた誰かに

純粋に関心を持っていたのか?

・・・ということが重要だったなって

今はすごく思うんですよ。


 

職場の誰かと

 

ぜひとも話したいと思ったのか、

ぜひとも仲良くなりたいと思ったのか、

ぜひとも親しくなりたいと思ったのか

ぜひとも距離を縮めたいと思ったのか、

 

「仲良くなれたほうがいろいろやりやすいから」とか

そういう理由ではなく、

もっと純粋に「人としての興味」という意味で、ね。

 

 



私はというと、

こちらの記事の最後のほうで

 

 

 

そもそも周りの人たちに
私は関心を持っていなかった

 

と書いたとおりなんですけど^^;

 

 


思い返せば、
「人への関心のストライクゾーン」

めちゃくちゃ狭いんですよね、私は。


人になかなか興味をもたない、というか

なかなか人を好きにならない、というか;



ちなみに、関心度自体が低いから、さほどきらいにもならないんですよね。

ただ、苦手な人、っていうのはいるんですけどね。
声の大きい人とか、よく怒ってる人とか、ちょっとキツそうな感じの人とか、
そういう人は苦手ですねぇ;直接何をされた、とかでもなく。





で、話、戻るんですけど、
そもそも「相手に関心がない」のだから、
仲良くなれなくても仕方がないんですよね。
(っていうか、「仲良くなりたい」って、そもそも思ってないよね^^;)

 


そして、

「同じ職場だから、うまくやれているほうがいい」
というこの1点さえ気にならなければ、

何も気にする必要はないんですよね。
(この1点がすごく大きいんだけどね!;)


 

そして、そもそも

その程度の関心度なわけなんだから、
うまくやれなくてもやはり気に病む必要もない関係性(関心がないという意味で)だったというわけで。



うまくやれなかったとしても
こちら側の片思いではなく
どちらも特に関心のない相手同士だった、ということなんですよね。
(そういう意味では両想いともいえるかも)




だから、気にしなくてもいい、、、のですが、

 

ま、そうはいっても
同じ職場とかなら、やはりうまくやれたほうが気持ちは楽ですよね。

だから、悩むわけでね;


 

 

で、ですね。

この記事でお伝えしたかったことは、

 

今いるコミュニティで

居場所がないと感じていたとしても、それは

「“あなたの片思いが叶わない状態”なのではない」ということ。
 

これをしっかりと

分かっておいてほしいなぁ、と。

 

 

 

これを忘れちゃうと、

 

好きなのにフラれ続けている、

好きなのに受け入れてもらえていない、、、orz

 

そういう思考になっちゃうので。

 

 


で、

これにどう対応していったらいいか、は
やはり「自分の世界を広げる・自分の世界を増やす」なんですよね。


あと、

「どんな相手になら関心をもつのか」
「関心をもつのはどんな相手なのか」

ということ。

そして、

「そんな相手とはどういう場であれば出会えるのか」

ということ。
(婚活のお話みたいになってきた!笑)



そういう相手がいて、
そちらに居場所を持てていたなら、
そしたらそこがあなたの職場以外の別の世界になります。


そうそう、自分自身が関心を持てること絡みでの居場所を持つこと、

はすごく大事です!

それはあなたを大きく支えてくれるから。

 


その別の世界に居場所があることで、
あなたは職場でも少し肩の力が抜けて
楽にやれるようになります。
(さも簡単なことのように書いちゃってごめんね;)


そして、楽になれるということは
これまでのあなたとはちょっと違ってくるはずで。


「これまでと違うあなた」で振る舞うと

職場での反応もこれまでとちょっと違うものになるので、
職場での居心地もなんか変わってくるんですよね。


あなた自身に何らかの変化があったなら、
それは違う場所での変化であったとしても
別のところでも影響が出る、ということ^^
(まどろこっしい書き方でごめんね;)
(伝わるかな?伝わるといいな)




 


とにかく

いま所属しているコミュニティの誰にも
ぜんぜん関心をもてない、、、のであれば、

 

「うまくやれていない」のではなく

「うまくやりたいというような、そんな本気にはなれる環境ではない」

 

ということなだけかも、です。

 

 


まずは
どんな人なら関心をもてそうか、
それこそこちらからがんばって話しかけてでも親しくなりたいと思えそうか、
それをクッと考えてみることをオススメします^^



そして、
関心を持てない人とうまくやれなかったとしても
それはまったく気にすることではないということ。

自分を責める必要もないし、
自分の何かを合わせにいく必要もないということ。

「よくよく考えたら、それ、当たり前やなぁ」
と思えたら楽になれるよー、と

それをお伝えしたくて書きました^^




どうしても私たちは
今いる環境に馴染めていないと
それが悩みになります。


でも、
「そこがたまたま合わなかっただけ」
なんて、そういうケースも多いです。


職場にしても
学校にしても
住んでるところにしても
 

複数いろんな場所を経験することは

そんなにないもんね。


だから、
そこしか知らないと
そこが自分の中での常識の指針みたいになっちゃって

そこに居場所を作れない自分をダメだと感じちゃうかもしれないけれども、

 

よその人からみたら
そこに馴染めなくても、別に気にしなくてもいいんじゃない?」
そう思われるような、そんなケースもあるので、

 

たとえばそこがブラックな環境で、

馴染めなくって当たり前やん」って場合だってあるし。


 

狭い限られた世界だけで
自分のことを悪いほうに小さいほうに
決めつけてしまわないで
ほしいな、って思います。


そこが関心のある場所・関心のある相手ならば
まだいろいろ対策を練ってもいいかもですが、
関心のない相手なのならば
本来気に病む必要もないので。


 

なので、
うまくやれなくて
不要に落ち込みそうになったなら

「・・・っていうか、私そもそもこの人にそんな興味なかったわ」
「だから、落ち込むのも、もったいないわ」

 

そう思い出してね。

 

 

 

ではでは、またね^^