おはようございまーす!




昨日は仕事→次男のサッカーが終わって

帰ってからバタンキューしてしまいました。

あまりに寒かった!!

子どもたちもコーチも頑張りすぎ!

風邪ひかないかな。。。



コメントゆっくり返しますね!


昨日、『もう、今日ごはんつくれない。ごめん』と言ってソファーで寝てしまうと

長男が
『俺が作るよ!!母ちゃんの今日の仕事は終わったよ!!ありがとう!!』

と言ってくれて

遠退く意識(大げさ)の中で、『うれしいーありがとう~』と思いながらも言葉を発することもできず寝てしまった。



今朝も彼が寝てる間に私は仕事に出てしまったので、お礼がまだ言えてません。


今日は

母ちゃんの昼ごはん用にととっておいてくれたハンバーグを持ってきました。




いつもガミガミガミガミ

キチキチキチキチ

ツンツンツンツン

嫌な考え方をして

トゲをさして

最低最悪の意地悪母ちゃんなんですが。


昨日もたくさんけんかして

私がうるさすぎるし性格悪すぎるんだけど

ホルモン死んでるから(どゆこと)

自分が本当嫌になるんだけど

息子のおおらかさまでむしりとっているから

気をつけないといけないです。

😭😭😭



子育てには大人がいればいるほどいいけど

頼ることを考える時間さえなく 

頑張れば頑張るほど辛かったりして

昨日『辛い。家事少しでもいいから、手伝ってくれ』と子どもたちの前で泣きました。



そしたら長男

私たちが次男のサッカーに行っている間に
玄関を片付けておいてくれた😭

ありがとう。。。。

ごめんなさい。。。





往復2時間かけてサッカーの送り迎えしてもらうのに

その準備も何もしてない、がんばれない

宿題すませてない

ありえん!!!

やることやれムキー!!!





将来日本がなくなるんじゃないかとか心配しはじめて

のびのび子どもたちをさせなさいと言われても

誰が責任とるんだと思うとゾッとして

宿題ぐらいはできてほしいとか。

求めすぎ??

もー私どうなっちゃうの😂





ただ時間がほしい

ただ余裕がほしい

ただ疲れをとって

楽観的に生きたいです。




怒りに任せて書いて、後悔するやつ
時系列もバラバラ

でも辛いお母さん読んだら
ちょっとは元気でてくれるといいな



仕事行ってきます笑い泣き





愚痴でした。





実際に自分で購入し
おすすめできるものだけ
こちらにまとめてあります。
楽天ROOM



    

Mothers編集部で

コラムを執筆しています。

最新のコラム

人生って、学ぶこと

その他のコラムは 

コチラ