いただいてきました🤤🐟🦐💓

実は出身が海なし県なので、
こっちの海鮮を食べるたび
美味しいなぁ〜さすが海あり県だなぁ〜
と感動してしまいます🫢✨
まだまだ感動したい!ので
おすすめの海鮮のお店がありましたら
ぜひ教えてください☺️🐟💫
受付助手 🐶
昨年はコロナの影響もあって
9月に延期されましたが
今年は例年通りの日程で出来ました☺️
担当の小学校は多い時で
在校生が500名近くいた事もあり
健診医も2人体制でしたが
今年度からは在校生の数も減った為
私1人で全校生徒を受け持つ事となりました😊
大変なのはコロナ禍になって
健診用グローブを
一人一人交換する必要があり
この作業で結構手の甲が赤く腫れてきます
コロナ禍前であれば
グローブ交換で無く薬液消毒であった為
午前と午後に分け
1日で健診する事も可能だったのですが
なにせ400名弱のグローブ交換は
かなりの苦痛を伴います😭
残りの生徒は来週にさせていただきました
健診後の校長先生との雑談では
フッ化物洗口と一般歯科検診の
有意性についても
お話させていただきました
コロナ禍に入り
当院の患者さんでも良く耳にするのですが
「コロナが怖くて歯科検診を躊躇していた」
という点です
お口の状態に不安のある人は半年に一度
不安の無い人でも最低1年に一度
の歯科検診受診をお勧め致します
それ以上経ってしまうと
特にお口の状態が不安定の方は
歯周病や虫歯の状態悪化により
最悪抜歯せざるを得ない歯が増えてしまいます
お口の状態は自分自身で把握する事は出来ません
これを機に症状が無くても
お近くの歯科医院で
「検診」
を受診してみて下さい💁🏻
(補足)
「けんしん」の漢字表記ですが
学校では「健診」
一般では「検診」
と表記が変わります
院長🦷