今月14日に始まる大相撲名古屋場所の番付が発表され、先場所、幕内初優勝を果たした24歳の大の里が幕下付け出しの力士としては昭和以降、2番目に並んで早い所要7場所で初めて関脇に昇進しました。


大の里は新小結として臨んだ先場所、身長1メートル90センチを超える体格を生かして前に攻める相撲を持ち味に、12勝3敗の成績を収めて幕内初優勝を果たしました。初土俵から7場所目での幕内初優勝は幕下付け出しとしては最も早い記録で、付け出しを除いても、新入幕として110年ぶりとなる幕内優勝を今年の春場所で果たした尊富士の10場所目よりさらに早くなりました。そして、今月14日に初日を迎える名古屋場所では関脇に昇進することになりました。初土俵から所要7場所で新関脇となるのは、昭和以降の幕下付け出しでは平成26年の九州場所で昇進した逸ノ城の所要5場所に次ぎ、元大関・武双山と並んで2番目に早い記録です。


一方、先場所、右足首のけがの影響で休場した尊富士は十両に陥落しました。幕内優勝から所要1場所で十両に陥落するのは史上初めてです。


また、先場所途中休場して、大関で2場所連続で負け越した霧島は東の関脇に陥落しました。霧島は名古屋場所で10勝以上を挙げれば大関に復帰できます。


そして、先場所、東前頭2枚目で9勝6敗の成績を残した24歳の平戸海が新三役となる小結に昇進しました。


また、先場所、西前頭筆頭で11勝を挙げた大栄翔が2場所ぶりの三役となる小結に復帰しました。


このほか、5人が返り入幕を果たし、このうち、関脇経験のある若隆景が1年ぶりの幕内復帰を果たしました。そして、33歳の遠藤は2場所ぶりに幕内に返り咲きました。千代翔馬、輝、武将山も返り入幕です。


一方、新入幕はいませんでした。


大相撲名古屋場所は今月14日に愛知県体育館で初日を迎えます。


日本相撲協会は、おととい元十両の王輝が引退届を提出し、これを受理したことを発表しました。退職した親方や相撲部屋の新設、断髪式や合宿を行った相撲部屋など相撲のニュースも入ってました。


明日の予告先発投手(セ・リーグ)

巨人(山崎伊織)-中日(小笠原)

(松本)

DeNA(石田裕太郞)-ヤクルト(吉村)

(横浜スタジアム)

広島(森下)-阪神(才木)

(マツダスタジアム)


明日の予告先発投手(パ・リーグ)

日本ハム(金村)-ロッテ(メルセデス)

(エスコンフィールド北海道)

楽天(内)-オリックス(曽谷)

(弘前)

ソフトバンク(有原)-西武(羽田)

(東京ドーム)


プロ野球も折り返しです⚾