
いつも当ブログを訪れていただき、ありがとうございます!
今日から路線を変えて、こちらのアメーバさんでは、日々感じていることや、心のお話などを綴ってみることにしました

少しでも共感してくださる方がいらっしゃいましたら幸いです

さてさっそくですが、今、なぜか私の心の中にヒットしているのが、エコ!!
先日から、紙製品の買い占め問題で、ティッシュやトイレットペーパーが手に入らないんですね~

困っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
それで、いつもは犬達の世話にティッシュをけっこう使ってきたんですけど、それを揚げ物油吸い取りのために溜めておいた古着や古タオルを切ったものに変えてみたんです!
すると、これが思いの外使いやすい!!

これを期に古着をもっと活かそうと思いました。
こういうトラブルが訪れて、自分達の毎日がいかに使い捨ての紙やらプラ製品に頼っているかということを、深く実感させられます。
そういう意味では、トラブルなどではなくて、気付きを与えてくれるありがたいきっかけなんだと思えました

ナイ!なくなる!足りない!
って思っていれば、やはり「無い」現実が訪れますよね。
でも、「何かしらある~」
って思っていたら、目の前には「ある」現実があるんです。
だから、目くじら立てて、どうしようどうしよう!って慌ててドラッグストアやスーパーをはしごしている方がいると、ぜひ教えてあげたいなーと思ってしまいます

そんなに心配しなくても大丈夫ですよ~って

不安が招く不必要な混乱。
みんながもっと安心の中にいられるといいですよね

私は気付くのが遅かったのかもしれませんが、でも私のように少しでも地球に優しくなれることに気付く人が増えて、ほんの少しずつでもエコに取り組む人が増えたら、きっと世の中はガラリと変わるのでしょうね

だって、一人一人が紙製品をいつもより多く買うから、どこも欠品してしまうようなことになるんですから。
チリツモの原理って本当にこれなんだなーと感じました

ちなみに、ラップの代わりに使えるこの製品も、もう2ヶ月くらい?使ってみましたが、すごくイイです✨
ラップを使う機会が半分以下になりました!
洗いやすいし、軟らかいので場所もとりにくく、大変便利です



捨てるラップが少なくなり、自分も地球に優しくできてるなーって実感できて、嬉しくなってしまいます

昔の私は、「お金がもったいない」から、電気もこまめに消す!とか、紙製品も少しずつ使う!とか思っていたんです。
だからエコって「何だか貧乏くさいなー
」

っていう負の気持ちが強くて、ぜんぜん気乗りしなかったんですね

でも、「自分のやってることが、地球のためになれてる
」


っていう想いに変わってからは、本当に楽しんで取り組めるようになりました!!
考え方、気持ちの持ち方次第で、本当に行動って変わるんだなーと実感します

こんなご時世で、心に余裕のある方が少ないかもしれませんが、皆さんも良かったら、今日から、ぜひエコに目を向けてみてくださいませ



誰かや地球に優しくなれてる自分に気付いた時、一番癒されているのは自分ですから

*********************************************
はてなブログもよろしかったらご覧下さい🌸
当院ホームページはこちらです🌟