なんだか久々だ
時が経つのは本当に早い

ex.the VallQrude.Vo.アキト~流浪日誌~流れるままに、たまに流れに逆らって~-P1001666.jpg

ラーメンは最高だ


ちなみにスタジオアンジェリーナってのは僕の部屋の名前ね


1ヶ月早いけど
大掃除したよ


キーボードを片したらめっちゃスッキリした


MIDIキーボードはあるし発声とかそれを使えばいいしね



上手く撮れなかったけど

ほれ
ex.the VallQrude.Vo.アキト~流浪日誌~流れるままに、たまに流れに逆らって~-P1001668.jpg

ほれっ

ex.the VallQrude.Vo.アキト~流浪日誌~流れるままに、たまに流れに逆らって~-P1001669.jpg


うん


なんだか面白味のない部屋だな

でも音楽好きだから俺はこれでいいんだ


最近ももっぱら曲を書いてるよ


上手くいかないで何日も連続で夢の中まででもうなされたりしながら

凄いカッコイイのが書けたんだ


はやくライブやりたいな(´Д`)




とうとうエヴァのQがくるね


待ち望んだよ


約束の時だ
ex.the VallQrude.Vo.アキト~流浪日誌~流れるままに、たまに流れに逆らって~-P1001655.jpg

相変わらず
こいつはうまいなぁ


この後ろの画面の曲に十時間位費やしてるのになかなか見えてこない


閃きを

組み上げては壊して
組み上げては壊して
の繰り返し




本当に孤独な作業だ




ラーメン(おいしい)が食べたいです
ex.the VallQrude.Vo.アキト~流浪日誌~流れるままに、たまに流れに逆らって~-2009111503320000.jpg

昨日ね久々に昔の作詞作曲ノートの一冊を開いたのさ

いいのもあったしよく思い付いたなってのもあるけど
まぁ駄目なの多くて
まさに墓場に持っていきたい秘密さ笑



そのノートのやつは15~16~17歳位の時に作った曲たちなんだけど
セクションの始まりのコードの三度から入ってるのがすんごい多かった(´Д`)
たまに五度

ルートからはめったになかったな


だからなんだって話だけど(´Д`)


いまなら
コードこっちにするとかリズムこっちかなとか言葉変えたりメロディー付け加えたりするなぁ
とか思いながらギター片手にページめくってたよ

懐かしいけど
色々思いだして切なくなったり笑


そんでさっきまで
曲作ってて

サビ前までの骨組みできて
メロ付けしてんだけど

大体の形は決まってね


何度も繰り返しきいてんだけど


疼く


疼いてしょうがない



体が疼くのよ~


あとはカッケーサビをね




この次はアコギ一本でも完結できるようなのを作りたいな
アコギでやらんがね



あー



はらへった