第9作「おかしな部室」 | New 天の邪鬼日記

New 天の邪鬼日記

小説家、画家、ミュージシャンとして活躍するAKIRAの言葉が、君の人生を変える。



最終回本日3月9日(日)夜22:00〜22;30(30分番組なので遅刻厳禁) 


AKIRA最新絵画第9作「おかしな部室」
この作品がすべてのはじまりでした。
ハロウィン肖像画にしようとこの絵を描きはじめたのですが、この子の無垢な表情にメイクはしたくないと思い、「おかしな国のアリス」シリーズのイメージが雷のごとく降ってきました。
シリーズ中、もっともシンプルで愛しい作品です。

高校の部室で何が起こったのでしょう?
爆風に浮き飛ばされたように生徒たちは気絶しています。
きょとんとした顔でカップヌードルをすするアリスは何を考えているのでしょう。

AKIRA最新絵画「おかしな国のアリス」 10夜連続3月1日(土)〜3月9日(月)夜22:00〜22;30発表。
作品解説&ためになる話+ 生歌1曲をFacebookで無料配信します。

第2作「おかしなお金」(購入可能)
第4作「おかしなパチンコ」(購入可能)
第6作「おかしなワニ」(購入可能)
第7作「おかしな会社」(購入可能)
10万円(月1万円分割OK)。F12号 (60.6cmX50cm)
今から1分でもメール先着の早い者勝ちです。
杉山明 
https://www.facebook.com/akira.sugiyama.351
akiramaniacom@yahoo.co.jp



ルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」はナンセンス文学と呼ばれ、意味や論理を排除したところが人気の秘訣です。
人間の脳は「なんでそうなるの?」という理由を見つけないと安定しない性質を持ってしまいました。

アフリカ中部のチャドでヒト族の中で最古の部類に入るサヘラントロプス・チャデンシス(Sahelanthropus tchadensis)は、700万年前に二足歩行していたことが、太腿と前腕の化石の分析によって明らかになりました。
二足歩行により、喉の構造が変化し、より複雑な発生ができるようになります。
現生人類にはネアンデルタール人と共通の祖先から分かれる約60万年前には、すでに現代のような音声器官が備わっていたと考えられています。



人類の脳が爆発的な進化を遂げたのが、180万~160万年前と100万~60万年前ごろと言われています。
目の前にないものや今起こっていないことを考える「想像力」(抽象思考)を手に入れたのです。
その頃から人間の脳に「なぜなぜ坊や」が住みはじめました。
「死んだらどうなるんだろう?」「天国はあるのか?」
なぜなぜ坊やを安心させる理由を捏造しなければなりません。
そこで神話や宗教が生まれ、芸術や科学へと受け継がれていきます。
オレが訪れたフランスのラスコー洞窟やスペインのアルタミラ洞窟には驚くべきリアリズムと想像力で壁画が描かれていました。
人類が洞窟壁画の制作や住居の建設といった「文化的躍進」は、7万年前より前には発見されていません。
記憶のなかの複数の単語を意味のあるメージとして組み合わせる「メンタル統合(メンタル・シンセシス)」をより複雑化して現代のテクノロジー社会を生み出しました。



なぜなぜ坊やのおかげで「進化」もしたのですが、意味を見つけないと落ち着かない「不幸」も手に入れました。
そこで意味を求めないナンセンス芸術が心のオアシスとなるのです。
理性よりも直感、理論よりも感覚、予想よりも妄想、損得よりもムダ、実はそちらの方が生物として生きるには大切なのです。
「おかしな国のアリス」シリーズは、現実にはありえないナンセンスな世界が描かれています。
「おかしな部室」は荒々しいタッチで吹き飛ばされた生徒たちが描かれています。
手足がぶらぶらしているので、その事件の直後だということがわかります。
このありえない状況をさらに引き立てるのが、アリスの無垢な表情です。
しかもカップヌードルの麺を3本くわえています。
さらに画面はパステルカラーでひたすら明るく描かれているのもこの不条理さを引き立てるためです。
暗く描くと、意味づけがされてしまう。
理由や意味づけがないからこそ、鑑賞者の想像力が自由にはばたける。
ファジー(あやふや)の美学、ドラマチックなのに笑える。
今までにない絵画が誕生しました。


「おかしな部室」購入可能。10万円(月1万円分割OK)。
F12号 (60.6cmX50cm)

今から1分でもメール先着の早い者勝ちです。
杉山明 
https://www.facebook.com/akira.sugiyama.351
akiramaniacom@yahoo.co.jp
 10万円(月1万円分割OK)。F12号 (60.6cmX50cm)

たった10万円でAKIRA絵画の代表作があなたのものになる最後のチャンスをお見逃しなく。
「おかしな遊園地」「おかしな花火」「おかしなおでん」「おかしな寿司」がSoldになったので、
購入可能な作品は「おかしな会社」「おかしなワニ」「おかしなお金」「おかしなパチンコ」の4作品のみです。
購入は3月15日深夜12時で締め切るますので、早めに連絡ください。


「おかしな会社」購入可能。10万円(月1万円分割OK)。
F12号 (60.6cmX50cm)
あなたのストレスを発散してくれるパンクでかっこいい作品です。


「おかしなワニ」購入可能。10万円(月1万円分割OK)。
F12号 (60.6cmX50cm)
あなたの中に眠る無条件の愛を思い出させてくれる究極の癒し絵画です。


「おかしなパチンコ」購入可能。10万円(月1万円分割OK)。
F12号 (60.6cmX50cm)
この絵を毎日眺めることによって、あなたの中に眠っていた潜在意識が呼び覚まされるでしょう。


「おかしなお金」購入可能。10万円(月1万円分割OK)。
F12号 (60.6cmX50cm)
この絵を毎日眺めることによって、お金のブロックがはずれ、おなたに必要なお金も回ってくるでしょう。

★歌う画家AKIRAの天の邪鬼TV

ゲストは魂友、石垣島のハーブ研究家はっちゃんです〜!(40分)

ハブに噛まれてあの世にいったはっちゃんの臨死体験がすごい!



スピリチュアル界の元祖、松尾みどりさんの宇宙スケールでぶっ飛んだ話!




AKIRA X スピリチュアル元祖松尾みどりX 野草研究科入口初美

3人とも臨死体験して異世界へ行ってきた!



「人は何のために生まれてきたのか」

世界中の哲学者が出せなかった答えをズバリ教えます!



「言葉のナイフの対処法」(10分)あなたを傷つけ批判できる人はこの世にいない。勘違いのカラクリを解く。


「苦しみの根源」(11分)コレやっちゃってない?あなたの苦しみの理由、ズバリ教えます。




★ AKIRA Xコバシャール「危険度MAXな体験トップ3」(コバシャールチャンネル)

https://youtu.be/tM588LcfjVw?si=81UFGvcn2pLw0D2B


AKIRA Xコバシャール「伝説のシャーマン、デニスバンクスのメッセージ」(コバシャールチャンネル)

https://youtu.be/pEXvnF-w7Dw?si=y4IHyphNHkfxnEap


 最新刊『おてんとうさまはみている』絶賛発売中!

幸せに生きるための知恵がすべてこの一冊に凝縮された日本人のバイブル!

Amazonレビューを書いて広めていただけるとうれしいです。



幸せに生きる知恵がすべてつまった日本人のバイブル!

サンマーク(1600円+税)


AmazonURL

https://www.amazon.co.jp/dp/4763141236


★AKIRAうた美術館

★2025年ライブスケジュール