5月もありがとうございました!
5月もありがとうございました!
5月はGW効果で「串揚げだん」は絶好調。
逆に、日曜日や祝日に弱い「串かつ凡」は大苦戦。
各店舗の店長が5月の総括を報告してくれましたが、私が印象に残ったのは!
長澤武史の銀座の報告。
私は長澤武史を10歳の頃から知ってます。
彼は運動は誰にも負けない。
その反面、深く考えずに行動するので、
よく先生に怒られてました。
そんな筋肉馬鹿(褒め言葉)の相方の報告に感動しました!
本能?感覚?で生きてきた相方に知性が芽生えてます。
嫁さんが頭良いから似てきたのか?
それでは長澤武史の5月の総括です!
銀座店5月1630万の目標売り上げに対し、16,504,000円で達成する事ができました。
先月と同じで.今月も前半思うように売り上げが伸びず、後半での追い上げる形となってしまいました。
前半はGWもあり、いつもと同じ流れがこず、満席の日もあったのですが、ディナーのドリンクの売り上げが伸び悩んだ様に思います。
最近のディナーとフードとドリンクの割合のイメージは、
フード74%
ドリンク26%
客単価23,000円の場合
フード17,000円
ドリンク6,000円
ゴールデンウィーク中の祝日3日〜6日
客単価平均21,000円
フード80%(17,000円)
ドリンク20%(4000円)
銀座店は祝日と同じ様に、日曜日の売り上げもあまり伸びない日が多いので、今後の課題として色々試していきます。
新しくテーブルチェックや食べログの予約サイトも始めてますので、こちらも様子をみていき、少しでも空いてる席をうめれたらと思ってます。
6月は30日営業で、1,560万円です。
お客様へのほんの一声で売り上げが大きく変わります。
改めて意識していくと同時に、個々の能力も高めていきます。
長澤武史の事を良く知ってる人はビックリしたと思います。
銀座店が売上が良い理由が分かります。
仕事と真剣に向き合えば人は変われる。
今週末は長澤武史と飲みに行くので、
何が彼を変えたのか聞いてみます!