会社の方向性!
人材不足の飲食業界。
今後もより深刻化するので、
ずっとその対策をしています。
経理に関しては、
事務所を借りて人を雇って机を置いて等、
見えない費用がかかるので、
経費削減の為にIT化に投資し、
更に会計事務所との連携で人員削減(最初から雇ってないので減らして無いです)。
全部自分でするより外注。
この発想でセントラルキッチンも、
新しい試みを初めてます。
北新地にあるセントラルキッチンは、
「だん」専用の仕込みをしてます。
けど、これ以上店舗が増えるとスペースが足りないので、新しい仕込み場所を借りようと考えてましたが、それには多額の費用と多少の人材が必要になる。
なので、弊社の商品を信頼のおける業者さんに作って頂き、仲間の「労働時間短縮」と「今後の増えるであろう固定費の削減」を狙います。
今回協力してくれたのは、
北新地のビルの家主さんの「平八」さん
https://hirahachi.co.jp/
加工して下さったのが「大市珍味」さん
https://daiichinmi.co.jp/

ありがとうございます。
見た目のサイズ感バッチリです。
より美味しくなる為の改善策を話し合いました。
他の仲間にも試食をして貰い、
皆の意見をまとめて報告させて頂きます。
宜しくお願いします!