私個人はサッカーは良く知りませんが、

ザックジャパン・・・

気になります。

カラーアドバイザー的にヒューマンカラー分析やってみた!

ザックこと、ザッケローニ監督、、、

ポテンシャルカラーは 『ターコイズ』、イメージは 『泉』
独立力に優れた能力者だ。
アピールカラーは 『レッド』、イメージは 『太陽』
行動力が魅力なようだ。
マイペース人間の要素は強いが、目標/希望が明確なようだし
後方支援タイプなようなので監督として素質十分。
バイオリズム的にみても、今年は 【開墾期】 なので集大成の時。
次期ワールドカップの時期は発芽期→成長期。。
戦術的に古い、、と指摘されているようだが、今は集大成の時期と思えば納得。
新しいザック戦術が2012年から始動し2014年に花開くはずである。

ちなみに、岡田前監督は
ポテンシャルカラーが 『レッドオレンジ』、イメージは 『果樹』
改革力に優れた能力者だ。
2010年のワールドカップの時期はバイオリズム的にみると 【収穫期】
2008年から2010年は、開花期→収穫期だったので、活躍するにはドンピシャのタイミングだったようだ。



さて、今回は新しい試みで
ザックジャパンのイレブンを総合的にヒューマン分析してみた。

インディゴ/パープル的な視点とは・・・-能力12分類


上記のグラフは、能力を12分類してる。
サンプルが11人なので偏った結果になってしまっているが仕方がない。
『独立力』 が特徴のようだが、、ヨーロッパで活躍している選手もいるので納得。。
全体的にはバランスのとれた結果になっている。
どちらかと言うと、パワフル/瞬発力というよりはチーム力という印象がある。
ライバルの韓国チームなんかは違う結果なんじゃないかと想像するなぁ。。。



インディゴ/パープル的な視点とは・・・-個性6分類

個性を6分類したグラフでは、サッカー選手は 【勝負師型】 が多いのでは?と勝手に想像していたが
やはり活躍する人は努力や粘りが大切、、という事だろうか。
サッカー界としては良いバランスなのかもね、、、サラリーマン社会ではちょっと野心的な会社に感じるけど。


インディゴ/パープル的な視点とは・・・-役割4分類

役割を4分類したグラフは、思ったよりバランスが良い感じ。
おもしろいのは、突撃隊長タイプはDFに多く、MF/FWに参謀/指揮官タイプが多い・・・
なんとなくだがFWは突撃だよなぁ、、、ちなみに森本君は突撃隊長タイプだよ、ザック監督!

その他にも、役割2分類とか、マネジメント分類とか、コミュニケーション分類とかあるのだが
サンプルが11人という事もあり、良くも悪くもあまり特徴のない結果なのだ。
ポジティブ思考で総括すれば、とてもバランスの取れたすばらしいチーム=ザックジャパン
ということになる。


今後の活躍を期待!!