御手洗団子 | 私の☆自分らしく☆気まぐれ日記
故郷の姉から
「八雲団子」さんの
五平餅と お団子が送られて来ました。
私の大好物(^^)
今はお団子4個が主流ですね☆(^^)
私が食べて育ったお団子は
5個ですw

自分で焼いてw
熱々を頬張るw
もう最高ですw☆(〃∇〃

八雲団子さんの画像お借りしましたw

調べてみると
御手洗団子は
京都の下鴨神社の御手洗が起源なのですね。
やんごとなきお方が
参拝のため
手を浄めている時に
5つの泡がたったのが始まりだとか
お団子は、スーパーなどで気軽に売られているけれど
焼いていないのが残念です。
あー故郷のお団子、買って食べたいな~ww☆
皆さん 子供の頃から親しんだ
忘れられない食べ物は、ありますか?☆(^^)

