バンキシャという番組で


いわき市の取り組みが


取り上げられていました。


震災や放射能もれ事故により


経済的にも大きなダメージを受けたいわき市


再生をめざし


新しい産業として


今、取り組もうとしているのが


洋上風力発電です。


沖40~30キロの沖に


ノルウェー型浮体式



海に浮かんでいる


風車です。


まだノルウェーでも実用段階に入ったばかり。


もし、成功すれば


雇用も生むでしょう。



皮肉にも、第1第2原発などがある為


送電網は、しっかりしている。



ピンチはチャンス。


新しいビジネスを目指して


どうか、頑張って欲しい。



国も、補助やバックアップをして


新たな産業の手助けをして欲しいものです。