お子さんの不登校でお困りの

ママを助ける島田あきこです。

 

 

元不登校の息子は、味にとても

敏感です。

息子が小学生の頃、湯沢にスキーに行った帰りに

寄ったお土産やさんに

「醤油の味比べコーナー」があって

100種類近くの醤油の味見ができました。

 

私は何種類か味見しましたが、

どれも大して変わらず、そのうち

もう何がなんだか分からなくなり

途中でやめました。

 

 

しかし息子は端から端まで全部味見したあと、

「これは豆みたいな味が強い」

「これはしょっぱくてあまり好きじゃない」

「これは甘みが深い」

などなど一つ一つ評価していき、

最後に

「これが一番おいしい」と

結論を出していました。

 

 

そういう息子なので、私が作る食事にも

あれこれと言ってきます。

「これ、まずい」

「これは前作った時はおいしかったのに

今日はまずい。作り方を変えた?」

「これは味が濃すぎて無理」

「これは組み合わせおかしい」

と、もう文句としかとれないひどい言い方を

されることがあります。

 

以前の私はそれを本当に

「文句」としか受け取れず

 

せっかく作ってあげているんだから

黙って食べなさい!!

 

とか、

 

そんなに文句ばかり言うなら

自分で作って食べなさい!!

 

と頭にきて怒鳴りちらしたこともありました。

 

 

でも今は分かります。

 

それは

 

「文句」ではなく「感想」なのです。

 

それを食べて思ったこと感じたことを素直に

表現しているだけなのです。

感想を述べている息子に向かって

怒鳴り散らして、何も言えなくさせていた

私は、息子を「自分の意見や感想を言えない

人間」にしてしまっていたのです。

 

その証拠に息子は

「これ、まずい」とは言っていましたが、

そのあとに

「もっと野菜を減らした方がバランスが

良くておいしくなる」

とか

「もっと味を薄くした方がおいしい」

とか、なぜまずいのか理由を教えてくれていたのです。

ただの「いちゃもん」ではなかったのです。

 

食事のことだけではなく、何事においても

子どもが素直な自分の意見や感想を言っている

だけなのに、それを

「文句」「不平不満」と

とらえて

 

うるさい!!

 

の一言で片づけていませんか?

 

 

これから子供たちが

「自分の意見も言えない大人」

になっていくのを望みますか?

 

 

🌟 🌟 🌟

 

東京近郊でのお茶会は遠すぎて

参加できません、というママのために

3月はオンラインでの無料相談会を

実施します。

 

  MARCH 無料個別相談会(オンライン) 残1席

 7日(木)10:00~10:30 

 9日()10:00~10:30 

11日(月)10:00~10:30 

23日()10:00~10:30

 

※今回は、以前私のコンサルを受けたことのある方、

お茶会にご参加くださったことのある方はお申込みいただけません。

1人でも多くの困っているママさんをお助けしたいので

ご理解ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

私が不登校と反抗期で荒れ狂う息子との

関係を改善できた秘策をまとめた

 

PDFテキスト「お子さんとの関係を改善する

5日間トレーニング」を無料プレゼント中🎁

 

LINEを追加した後、

キーワードを入力してくださいね!

 

〈キーワード〉ママ

 

 

                          友だち追加