35w0d マタニティフォト裏側 | ♡あきぽん’s Happy Life♡〜2017.03 baby boy‼︎〜

♡あきぽん’s Happy Life♡〜2017.03 baby boy‼︎〜

35歳、看護師のあきぽんです。
2014年12月24日 プロポーズ♡
2015年4月24日 交際6周年記念日に入籍♡
2015年9月26日 ヒルトン東京ベイで結婚式♡
2016年1月 メキシコのカンクンへハネムーン♡
不妊治療を経て、2017年3月8日に男の子(はるくん)を出産♡

35w0d

{0B99CD96-A23E-409F-A863-610E761622F1}

昨日は予定通りマタニティフォトの撮影に行ってきました

今回お世話になったのは、千葉の勝浦にある安藤写真館さん

13時からの予約で、到着して、持ってきた小物達を見せると『今までのマタニティフォトで最多です』とw
やっぱりね

まずは、スタジオでの撮影から
ドレスに着替えて、髪の毛のセット

事前に確認したところ、簡単なヘアアレンジはやって頂けるとのことだったので良かった

いよいよ撮影スタート
持って行った指示書の写真を中心に撮って頂きました

旦那さん撮影
{F440AD8B-F0D9-4A42-BB1E-2848FFC763FE}

{E37D8589-C263-46E0-8E11-17D2C5DE88BA}

{2101B0CC-1258-454C-B9B5-FB3FA23DA41C}

最初はナチュラルな感じのスタジオで

旦那さんもちょいちょい撮影に参加します
カメラマンさんから、『旦那さんがこんなに写るのも珍しい』って言われましたw

私が持って行った指示書の写真が、ピンの物より旦那さんと2人の物が多かったからかな

ピンで撮って頂くのもいいけど、こうして今妊婦になって、お腹にぽん2が居るのも、妊娠生活が快適に送れているのも私1人の力では決してなく、旦那さんの協力があったからこそと思っているので、旦那さんとも沢山撮りたかったんです

2人の写真をプロに撮ってもらうのも暫くないと思うし。

撮影中、シャイボーイなぽん2は予報通り比較的静かにしてたけど、
{23756D66-40C4-45DD-AF3C-301E34FC4FDE}

このショット撮る時に、自分がいる事をアピールしたかったのか、ブロックが動くというw
そんなところもまたぽん2らしくて、微笑ましたかったです

その後お隣の、ちょっとクールな感じのスタジオに移動して撮影
{2E9AE71B-D813-4F3D-AE84-80228EEFA97E}

{C9A4DEA4-D78D-4B6E-A2FB-A8714C50E738}

幸い、妊娠線も正中線も出来てないし、お臍もなんとか持って良かった
見ようによっては若干デベソに見えてしまうんですが

カメラマンさんやアシスタントさんから言われたんですが、やっぱり9ヶ月にしては出てない方とのこと。
自分では大分大きくなったと思ってるし、ぽん2の体重も着実に増えてるのでこんなもんかなぁって思ってたんですが…

スタジオでの撮影の後は、旦那さんとお揃いの白ニット&デニムに着替えて髪の毛をダウンスタイルからアップスタイルに変えてもらって、ロケフォトへ

写真館から5分ほどで海へ到着
お天気はとっても良くて、暖かかったんですが海なのでやっぱり風が強くて結構大変でした

アシスタントさんも、『ママ大丈夫ですか?無理しないで下さいね』と何度もお声掛け頂くも、産休前まで普通に働いてたからか、全然余裕w
『本当元気ですね、体力があるんですね』とビックリされるというw

海でのお写真に旦那さん撮影のオフショットはないので、データが届いてからのお楽しみに

結局13時にお店に行き、撮影が終わったのは15時30分くらい。
途中、着替えたりヘアセットしているので実質撮影時間は1時間30分くらいかな
それでも、普段のマタニティフォトより長かったみたいw

さすがに、海でのお腹出しての撮影は無理でしたが自然な雰囲気の写真が撮れたのでロケフォトやって良かったです

撮影後、1時間ほど時間を潰してから、その日に撮影した物のデータと一部ムービーにした物を見せて頂き、商品選び

ぶっちゃけ、全データがもらえれば良いかなって思っていたんですが、妊婦で動いてるのも記念になっていいなと思い、ムービーも欲しくなり…
アルバムは自分で作ればいいかなぁって思ったんですが、旦那さんから折角だから作れば?と言われ、結局アルバムも作っちゃいましたw

確かに、ハネムーンでの後撮り写真も未だアルバムにしてないし…

当初予定していたより倍のお値段かかってしまったけど、今まで仕事を頑張ったご褒美だと言い聞かせて

データ&アルバムが届くまで1週間程かかるので届いたらまたレポします

さて、明日は最初で最後の両親学級
今まで、出産に関してあんまりイメージが持てなかった旦那さんもちょっとはイメージ付け出来るといいなぁ