2025年 福袋的お買い得商品 Part2 | 10年以上も飽きないアクセサリー in 銀座ブログ

2025年 福袋的お買い得商品 Part2

セールなどはないのですが、年始にお買い得商品を銀座店にて少しだけお出ししています。

2025年の福袋的お買い得商品の紹介を3回くらいに分けてしていっています。

昨日のブログでは天然石を使った福袋的お買い得商品を紹介しました

 

今回はシルバーのアイテムです。

楽しい指輪も登場しますが、まずはこちらから。

 

 

☆ 翼のある女神と蛇モチーフのしずく型シルバーペンダント(チェーン別)

43×17mm

¥5,000(税込」

 

デザイナーの森が所有するアンティークのカメオから型を作って、アンティークのカメオのモチーフそのものをシルバーに移してつくったペンダントです。

 

通常商品として店頭にも並んでいるものなのですが、巳年の今年、4点だけお買い得品として出してみました。

 

翼のある女神の手にはオリーブのような植物。

そして足元には蛇が付き添っています。

色々と調べてはみたものの、モチーフがなんであるのかは謎のまま。

 

でもアンティークカメオの持つノーブルな美しさをシルバーで楽しむことができるペンダントに仕上がっています。

 

スーッと縦長のしずく型。

厚さを抑えて作っているので、長さがあっても重すぎる印象ではなく、軽い感じでつけることができます。

こちらは4点の予定です。

 

続いてのこちらも通常商品として店頭に並んでいるものになります。

 

☆ メデューサのシルバーカメオペンダント

24×20mm

¥18,000(税込)

 

蛇モチーフとしてもいいはずのメデューサ。

このペンダントもアンティークのカメオのモチーフを使ったものです。

元々がとても立体的なカメオだったので、シルバーで作ったこちらも立体感のある仕上がり。

 

魔除けとして人気のあるメデューサのモチーフを彫り細工を施したフレームでぐるりと巻いて、燻し加工で仕上げています。

 

モチーフのクラシカルな雰囲気と燻銀のトーンで、本当のアンティークのようなペンダントになりました。

 

 

モチーフ的にはとても個性的ではあるのですが、逆にとても格好いいと思います。

2点だけになりますがとてもとてもお買い得!

早い者勝ちでどうぞ!!

 

続いてもメデューサモチーフのペンダントです。

こちらは新作。

 

 

☆ 王冠留めされたべっ甲にシルバーのメデューサのペンダント

32×29mm

¥20,000(税込)

 

こちらのペンダントに使われているべっ甲は、ほとんどの部分が半透明なアメ色。

光が入ると鼈甲の背面のシルバーから光が反射してくるので、太陽のような色に見えてきます。

その周りは繊細な飾り爪でグルリと取り巻いています。

 

シルバーで作ったメデューサのモチーフを真ん中にセット。

女神アテナは自分の盾アイギスにメデューサを据えて最強の盾にしたということから、このモチーフはお守りとしても意味があるようです。

フワッとした白べっ甲の明るいトーンに浮かび上がるシルバーのモチーフ。

それがまさかメデューサとは思わないところがお洒落ポイントです。

 

なかなかしている人がいないからこそのお洒落。

メデューサモチーフを素敵に使いこなしてみてください。

こちらは一点のみです!

 

最後のメデューサモチーフはブローチです。

溶岩を彫ってつくられるラーヴァカメオのような質感を出しつつ、アキオモリのオリジナリティをプラスしたシリーズです。

 

 

☆ メデューサモチーフのニューラーヴァカメオのブローチ

52×42mm

各 ¥10,000(税込)

 

アンティークのカメオを元にして型をおこし、溶岩のような質感になるように石膏や樹脂などを加えて作ったオリジナルの素材です。

 

枠はシンプルに銀のプレートを巻いただけ。

アンティークのカメオをでもよく見ることのあるすっきりとした感じに仕上げています。

 

 

白地のニューラーヴァに本物の金箔・銀箔を貼ったもので、ヨーロッパなどでは室内装飾に用いられているような色の組み合わせです。

 

パッと目に留まる華やかな白い色。

そこに金や銀のメタリックなサタンと華やかさが加えられて、とてもとても個性的です。

付けてみても正体不明で、誰も付けている方のないこの世で一つだけ感のある仕上がりに。

 

そしてこちらは

ニューラーヴァの素材だけのカメオたちです。

 

③と④は多色づかいのものです。

③は5色、④は4色のニューラーヴァを層になるように順番に流し込んで作っていきます。

本物のラーヴァカメオは一色なのですが、こちらはやわらかなパステルトーンの色の重なりが美しいブローチとなっています。

このトーンだとモチーフの強さもやわらかになって、付けやすくなるかと思います。

 

茶とグレーを混ぜたような色のバージョンはまさにこれが本物のラーヴァカメオ!という色合いです。

シェルやストーンのカメオに比べるとツヤもなく、落ち着いたトーンなのですが、なんとも言えない味わいがあるのがラーヴァカメオ。

この色や質感は本当によくできているので、付けて歩いていたら本物のラーヴァカメオだと思ってしまうと思います。

 

知る人ぞ知る的魅力のラーヴァの楽しさを気軽にお使いいただけます。

 

 

メデューサというモチーフは少し怖いと言えば怖いのですが、カメオ好きな方の中にはわざわざ集めているという方もいるくらいの人気のモチーフ。

しかも元になっているカメオがとても綺麗なものなので、すごく素敵な仕上がりです。

 

お安くなっているこの機会にぜひどうぞ。

 

 

そして上のペンダントを付けている画像で登場しているのですが、新しいリングを作ってみました。

 

 

☆ 南洋真珠に天然石を重ねたようなシルバーリング

・グレーパール(12mm)にオニキス(14mm )

・白いパール(10mmアップ)にラピスラズリ(14mm )

各 ¥30,000(税込)

 

今年のお買い得シルバーリングは新作です。

細い薔薇模様を彫ったリングにクロスするように縦方向に並べて、南洋真珠と天然石をセット。

 

グレーの南洋真珠には漆黒のオニキスを。

やわらかいトーンながらも南洋真珠らしい深みのあるグレー。

白に比べるとグッと個性的な素材となるグレーパール。

 

 

それと重ねるように少し大きめ14mmのオニキスの黒さがリングの印象をグッと引き締めてくれています。

 

そして白い真珠には神秘的な雰囲気と色の天然石、ラピスを組み合わせ。

 

 

白に濃い青の組み合わせは合わないわけはなく、すごく爽やかな雰囲気で楽しめます。

 

真珠と天然石が指の上に2つポンポンと縦に並ぶユニークなデザイン。

2つの素材を大胆に、シンプルに楽しめるリングです。

 

各2本ずつご用意しています。

 

最後は本当は出す予定ではなかったのですが、個人的に使っていてお気に入りのリングも一本出すことに。

それがこちらです。

 

 

☆ 燕脂(エンジ)色のサファイア(15.24)のシルバーリング

¥30,000(税込)

 

ボルドーのような、エンジ色のような、様々な色合いが混じり合う不思議な魅力のあるサファイア。

色自体は華やかなトーンではないのですが、その深い色は魅力的です。

 

表面にはカットが施されていて、サファイアらしい質のいい輝きを放ちます。

 

横長の四角に近い形でシャープな雰囲気。

シルバー台はシンプルでボリュームのあるものにしました。

この台のシンプルさがサファイアの色や輝きをより際立たせてくれています。 

このリングは男性にもオススメです。

 

自分も小指用のリングとして大活躍!

こちらは一点のみとなりますので、お早めに!

おサイズ直しはできないリングです。

細い金属の指輪で16号の方には少 緩めの付け心地。

17号の方にはピタッと付けられる感じです。

 

今回登場のアイテムたちは、オンラインショップでもお求めいただけます。

1/4の11:00からアップしますのでチェックしてみてください。

店舗で売れてしまっている場合もあります。

その際にはキャンセルとさせていただきますのでご了承ください。

ではお気軽にご来店・お問い合わせください。
銀座、金沢、そしてオンラインでもお待ちしております。

 

◇アキオモリ オンラインショップ

 

またヤマト便による代引きも可能となりましたので、メールやお電話でのご注文も楽になりました。

 お気軽にご利用ください。
 
 
銀座店への行き方

 

【銀座店】  オート ジュエラー・アキオ モリ

住所    中央区銀座3-4-1
電話    03-5524-0027
Mail: akiomori1968@gmail.com  (返信は遅れることもあります)

Instagram: akiomori1968

営業時間 11:00~19:00
定休日   現在は毎日営業しております

特定国際種事業者番号 S-3-13-31514
 

【金沢店】 オート ジュエラー・アキオ モリ 金沢 武家店 ギャラリー AXIS

住所     金沢市長町1-2-18

電話    076-260-6233

営業時間  9:00~17:00

定休日   水曜

 

      オート ジュエラー・アキオ モリ 金沢 せせらぎ店 AXIS

住所     金沢市長町1-1-62

電話    076-233-2141

営業時間  10:00~19:00

定休日   水曜

特定国際種事業者番号 S-4-1-00073