キラキラと輝くラインストーンのロングイヤリング
先日の休みの日、国立新美術館で開催されている「カルティエ、時の結晶」を見てきました。
今回の展示は、わりと新しいものが多かったような気がします。
観たかった大物はそんなになかったのですが、さすがのカルティエ。
ちなみに、第3チャプターからは撮影可能となってます!
上の画像も全部最後の第3チャプターで撮りました。
さて、カルティエのキラキラが素敵なのは言わずもがななのですが、ずーっとずーっと気軽に使える、華やかなロングイヤリングをいくつか作りました。
¥26,000 +税
◇ 右:四角いラインストーンのロングイヤリング
¥25,000 +税
以前はこのタイプのイヤリングを、越路吹雪さんや佐藤しのぶさんもステージで使ってくださっていました。
高価では無いのですが、動くたびにキラキラと輝くイヤリングは華やかさがあります。
ステージでパフォーマンスをする方には本当にピッタリ!
かなり長くて、肩に少し当たるくらいですが、その揺れが素敵なのです。
ネックレスをしないでも。このイヤリングだけで華やかさを演出することができます。
全部が同じ大きさのラインストーンで作られているので、光り方も同じ。
静かな湖面が輝くような、静かな光り方です。
数があるので付けてみた感じの画像抜粋して少しずつ。
¥25,000 +税
☆ 右:四角と丸のラインストーンのロングイヤリング
¥25,000 +税
今度のものは四角いラインストーンだけではなく、大小の丸いラインストーンとも組み合わせています。
実は最初の2つ以外は僕が組み合わせを考えて作って見たもので、この2つもそうなのです。
どうしようかなーと悩みながら組み合わせして、こうして綺麗に出来上がってくるとなんだか嬉しか感じました。
そして四角いラインストーンと丸いラインストーンを組み合わせしているので、光が単一ではなく、大小様々に輝き方をします。
イメージ的には楽団の音楽のような、大きい音と小さい音が混じり合って一つのものになる感じです。
¥25,000 +税
☆ 右:大小様々な丸いラインストーンのロングイヤリング
¥25,000 +税
一番大きな四角いラインストーンと一番小さな丸いラインストーンのコントラストを、シンプルな形で作ったイヤリングと、丸いラインストーンだけだけれども大きさを変えて並べたデザインのイヤリングです。
丸いラインストーンはどとらかというと可愛らしく優しいイメージです。
それを大きさも変えて交互に並べると、なんだか面白いイヤリングになりました。
大きさのコントラストをつけたことで、より小さなラインストーンの繊細さが際立ち、とても明るく、軽い感じのイヤリングとなっています。
¥28,000 +税
☆ 右:青と白の四角いラインストーンのロングイヤリング
¥28,000 +税
今度は大きさや形ではなく、色でコントラストを出してみました。
今までは白というか、透明なラインストーンでしか作っていなかったのですが、赤と青も材料であったので、少し混ぜてみました。
少し入るだけで雰囲気がガラリと変わります。
黒などのダークな装いの時に、キラキラとしたアクセントでこの赤入りロングイヤリング、かなり素敵だと思います。
イヤリング全体の形や構成はとてもシンプル。
それだけに色のコントラストもよく映えます。
一番下の一番動きの出るところに使っているので、動くたびに綺麗なブルーの輝きが装いを彩ります。
今回のブログに登場のこのロングイヤリングたち。
サラッと遊び心で楽しんでもらいたいです。
お時間はいただきますが、ピアスでもお作りすることができますので、どうぞご相談ください。
さりげなく年内いっぱい展開している『ダイヤモンドのプチペンダント祭』もどうぞよろしくお願いします。
ではお気軽にご来店・お問い合わせください。
銀座・浅草、金沢、そしてオンラインでもお待ちしております。
(ブログに掲載の商品をオンラインでお求めいただく方法はコチラです)
◇銀座店への行き方
【銀座店】 オート ジュエラー・アキオ モリ
住所 中央区銀座3-4-1
電話 03-5524-0027
Mail: akiomori1968@gmail.com (返信は遅れることもあります)
Instagram: akiomori1968
営業時間 11:00~19:00
定休日 現在は毎日営業しております
特定国際種事業者番号 S-3-13-31514
◇浅草店への行き方
【浅草店】 森暁雄宝飾店
住所 台東区浅草1-36-7
電話 03-3847-2612
営業時間 10:30~18:30
定休日 水曜
特定国際種事業者番号 S-3-13-31515
【金沢店】 オート ジュエラー・アキオ モリ 金沢店
住所 金沢市長町1-2-18
電話 076-260-6233
営業時間 9:00~17:00
定休日 水曜
特定国際種事業者番号 S-4-1-00073