助産師の山本晶子です。

 

布おむつを挫折する人の多くは

 

「がんばりすぎ?」なのではないかと思う。

 

そういう私も、がんばりすぎな初産婦だったように思います。

 

私は34週3日で娘を産み、

 

生後9日目、修正35週5日で退院させました。

 

家に帰ってすぐに布おむつをスタート。

 

でも、そのときの私、ひどい貧血・・・。

 

それでも、「やってみたい」気持ちが強かったんだと思います。

 

産後1ヶ月健診まで出かけることもないから

 

24時間布おむつ生活。

 

次第に、紙おむつを使うことに

 

「罪悪感」を抱くようになってしまいました。

 

「あ~、こんなに紙おむつ使っちゃった」っておもったり。

↑こんなにって3枚くらいだったりする。

 

 

 

 

いやいや、すごくがんばってるよ、

 

貧血の中、

 

授乳して、搾乳して、ミルクあげて。

 

沐浴も一人で全部やって。(←手伝いどころか、誰も見にもこない)

 

まあ、家事は一切しなかったけどね。

 

赤ちゃんのことは、一人でやっちゃってた。

 

毎日、寝不足だったけど、

 

おむつを洗ってる時が「おかあさんになったんだな~」なんて、

 

酔いしれるときでもありました。

 

 

 

今ならもっと手を抜いて、楽しくやるだろうな~と

 

振り返ります。

 

一日に使う枚数を決めてしまうとか。

 

夜間と午前中は紙おむつ!と決めておくとか。

 

午前中なんか、毎日眠くて眠くて~。

 

それで、おむつ洗っても楽しくは・・・ない。

 

とにかく、物足りない位のスタートがちょうどよい。。

 

生後5ヶ月の夏に、おむつかぶれがあって

 

それをきっかけに、夜間紙おむつにしたら

 

だいぶ楽になった気がします(笑)

 

さつきちゃん、教えてくれてありがとー!

 

 

 

育児って、大変なこと山ほどあると思うんです。

 

その中で楽しみとか喜びとかを見つけられたら、

 

大変だけど、、、幸せ!ってなるのかなって。

 

だから、おむつで頑張りすぎる必要もないし、

 

布おむつを使うことを通して、喜びとか楽しさとかを

 

発見できたから、私は「やってよかった!!」って

 

今、思えてるんだとおもうのです。

 

一番のメリットは経済面とか言ってしまいましたが、

 

それ以外にも布おむつを通して得たものは大きかったと

 

思うので、それも書いていきますね!