アーユルヴェーダで治療や料理につかうギー
ギーとは精製バターのこと。
無塩バターで自分でつくれます

①鍋で煮溶かして
②泡の様子を見計らって
③ガーゼや布巾で漉す
④保存びんに入れる


これだけなのですが
『布で漉す』。この作業にちょっと面倒さのイメージがありますね
わたしはあります笑


面倒は最小限に
しかもきちんとしたギーをつくりたい


そのためには、これを使います。
コーヒードリッパー+無漂白のペーパーフィルター
後片付けが格段に楽です。

高瀬あきこのシェアライフ☆ブログ-SBSH2397.JPG
ちょっと、気が楽になりません?w

それでは。
--------------------------------------------------------
■自家製ギーの作り方

◇材料
無塩バター(まずは1箱)

◇お道具

コーヒードリッパー
無漂白コーヒーフィルター
ガラスびん(WECKとか、ジャムの空き瓶など)
--------------------------------------------------------

さて。

鍋に無塩バターを入れて煮溶かします

むくむくクリーム状の泡が出現

スプーンで適度にすくう。


高瀬あきこのシェアライフ☆ブログ-SBSH2398.JPG

あとで漉すので取り過ぎなくていいですが
泡があると鍋底が確認できない=焦げちゃう!
慣れないうちは焦がしやすいのでよく観察。
弱火で注意して。
--------------------------------------------------------

泡が。
大きいものから
小さいものに変化します

匂い。あまい香り
いろ。黄金色

高瀬あきこのシェアライフ☆ブログ-SBSH2399.JPG
泡が小さくなったら完成サイン

鍋底がうっすらきつね色になってくるかも

慌てず火を止めます

--------------------------------------------------------
瓶にコーヒードリッパーをセット。
熱いバターを注ぎます

静かに泡だけ漉されていきます

高瀬あきこのシェアライフ☆ブログ-SBSH2401.JPG
お玉をつかうと注ぎやすいね
慌てずゆっくりと。

--------------------------------------------------------
漉されたギー

高瀬あきこのシェアライフ☆ブログ-SBSH2402.JPG

バターは2箱つかうくらいが
いっぱいあるからか焦げづらい印象

たくさんできるので
大きな広い口の瓶におとしています
--------------------------------------------------------

これは残った焦げと周りに白い泡


高瀬あきこのシェアライフ☆ブログ-SBSH2403.JPG


--------------------------------------------------------
完成。
香りにもうっとり

高瀬あきこのシェアライフ☆ブログ-SBSH2404.JPG
あら熱がとれたら蓋をきちんと閉めて。
涼しい季節は常温保存可能
夏は冷蔵庫が安心かも


炒め物やカレーにつかうと格別です。
毎日使うとオージャス(きらきらパワー)を放つ人になれちゃう
最高の滋養になりますよ

自家製ギー
おためしくださいね


それではみなさまいい午後を☆



高瀬あきこ