最後の投稿からどのくらい経ったでしょうか?

そのくらいの時間が過ぎているのにここに舞い戻ってくるのは帰省本能でしょうか(何言ってんだろ)

 

今日は人生初のツイキャス配信をしました。

フォロアーの方に背中を押されたおかげで配信までこぎつけました。

言葉ってすごいですね。やんなきゃ変われないって思っていても中々一歩が踏み出せない。

なのに一言の後押しで、「よし、やってやろう」って思えた。

 

タイトルをラノベっぽくしてみました。どうも”あきかん”です。

 

今日は、プレゼンについてのお話をしようかと思います。

来月あたりに仕事でプレゼンする機会があります。

2人までの会話ならできるようになったのに、3人になると途端に黙ってしまうという状況で、多人数のプレゼンなんてできるんだろうかと。

とても不安なわけです。

 

場面緘黙症だった頃は声を出したくても出せなくて辛かったです。

もうかなり経つのに、あの暗黒時代の感覚を思い出せます。話せなかった時の感覚が。

これをまた味わいたくないなと、何かのきっかけで、またそうなったらどうしよう。

プレゼン始まるってときに緘黙状態が発揮されて「話せなくなったらどうしよう」という不安がわき出ています。

精神科に行ったら診断が下りそうなこの心境。不安障害というものに近いんでしょうか。

 

この不安を解消するためにいろいろな手段を考えて、今は逆にやる気に満ちています(何で?)。

これも診断を下そうと思えば、躁鬱状態と言うんでしょうか、テンションがハイになっています(反動怖し)。

壁にぶち当たったときに成長するって言いますけど、そういう状態です。

 

今考えているプレゼンまでの期間にやろうとしていること

①話す機会を増やす

②話し方のレッスンを受ける

③薬で不安を取り除く

 

==========

①話す機会を増やす

自分の話し方は気持ち悪い、ネチネチとした、子どもっぽいという自己評価です。

実際、今日のツイキャスで自分の声を後で聞いてみたら、吐き気がしました。

ただ、聞く相手にとっては不快かもしれないけど、とりあえず口を動かさないと話すことが上手くならない。

話すことが上手くならないとずっと、不安。と考え、ツイキャスでも何でも良いから話す機会を増やしたいと思う。

==========

②話し方のレッスンを受ける

筋トレみたいに話すことが鍛えられたら良い。ボイトレとも言う。

ということでマンツーマンの話し方レッスンを受ける。

理論建てで、何でうまく話せないのか説明してくれ、緊張しないで話す方法などを教えてくれる個人レッスンを受ける。

これには10万円投資する(トータルで)。

==========

③薬で不安を取り除く

不安に思うなら不安をなくせばいい

アメリカでは一時的に記憶力を増すために薬を飲むスマートドーピングというのが流行っているらしいが、不安を薬で抑えられるなら、薬を飲むのは厭わない。

精神科を受診して不安を落ち着かせる薬を処方してもらう。プレゼンの前に薬を飲んで落ち着かせる。

 

 

とりあえず、この3本柱でプレゼンを迎えたいと思う。

 

まず、今日は初ツイキャスができたことを褒めてあげよう

がんばったね。