6月の北海道の記事以降、長いこと
放置しておりました

皆様のブログは見ていたのですが、
なかなか自分で書く、という意欲が湧かず

ふと思い立ったので、久々に

年間100時間フライト!
という目標を持って始まった2019年。
天候不良の6月、7月も、各々月末時点で
月平均10時間をなんとかクリア。
8月、9月もなんとかギリギリ

その間、獅子吼のJ2に出たり、
石垣島に行ったり、七曲の大会に出たり。
そして10月6日
山梨の某所にて、友人達とハイク&フライ。
まぁとっても素敵なフライトで、
雲と戯れながらプチクロカン

で、1時間半ほど飛んで河原にランディング…
とアプローチしていたら、急に空域が荒れだし、なんとか翼を修正しながら、それでも最後は揚力が抜け、(恐らく)2〜3mの高度から落下。
その時に運悪く右足を強打してしまい、
右踵骨粉砕骨折

もちろんちゃんと治せば治る怪我。
ただ、時期的に年内のパラ復帰は厳しい

そんなわけで、今年のフライトタイムは95時間弱となってしまいましたーーーー

まぁ、またちゃんと飛べるように、しっかり治したいと思います。
あぁ、飛びたいよーーーー!!