おはようございます。
Instagramもどうぞお越しください❗️
https://z-p42.www.instagram.com/bebycure/
皆様のフォローお待ちしております❗️
2025年7月と8月の「べびきゅあ」の休診日をお知らせ致します。
「べびきゅあ」の休診日は、
7月 : 毎週木曜日と日曜日、21日(海の日)
8月 : 毎週木曜日と日曜日、11日(山の日)、26日〜29日
以前からお知らせしておりました通り、6月26日は正午まで、27日は14時までの営業となり電話受付もその時間で終了となります。
8月26日から29日までは院内清掃及び消毒のためお休みをいただきます。
8月4日は新規受付日となりますので、既にお通いくださっているお客様は13時以降にお電話くださるようお願い致します。
また事前準備のため8月2日は14時までとさせていただきます。
よろしくお願いします。
木曜日と日曜日は休診日ですから電話が繋がらないとお考えください。
また営業日の変更のためキャンセル規定が変更していますのでご注意ください。
お電話は曜日関係なく原則午前11時〜16時となります。
休診日に施術を行っている事がありますがお電話頂いても出ることができませんので留守番電話にご用件を入れてください。また休診日は予約・キャンセル・その他事務手続きが一切できませんのでご了承ください。
尚、営業中でも接客などにより留守番電話となる事があります。その場合は折り返しお電話させて頂きますので留守番電話にメッセージを残して下さい。
それと営業日についてです。
木曜日、日曜日、祝祭日、年末年始が休診日です。
キャンセルは前営業日の正午を超えますとキャンセル料が掛かります。
3営業日前から直前キャンセルとなり2回行うと当日予約しかできなくなります。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
《重要》
2025年4月1日に告知済みですが6月1日より価格の改定がありました。
会員番号5000番台以下のお客様は10月より新料金が適用となります。
残念な事に、2024年に入ってからキャンセル規定を悪用する人が増えました。その関係で病気を理由に当日キャンセルされる場合は診断書の提出をお願いする事になりました。
医師会から医療機関における患者を含むマスク着用の指示が出ております。
当院でも引き続き、
・3歳以上の方のマスク着用
・マスクは不織布のマスクを使用
・鼻マスクや顎マスクなど不適切な着用をしない
・来院時の手の消毒
・付き添いの方は1人
などと言った事にご協力をお願いします。
これらはコロナによる後遺症問題も含めて何らかの解決を迎えるまで継続の予定です。
ご協力いただけない場合は来院をお断りする事がありますので宜しくお願いします。
また、水虫が通年で流行しておりますので土足厳禁 です。
必ず靴を脱いで、靴下を履いた上で 室内の下駄箱に靴を入れて下さいますようお願いします。
ストッキングやタイツ、パンプス用の薄手の靴下も避けてください。
裸足での入室はお断りしております。
同じ理由でサンダル履きでのご来院はご遠慮ください 。
ベビーカーを院内に入れる事もできませんのでご理解ご協力の程お願い致します。
斜頭症や短頭症、絶壁頭の施術をご希望の方は、
べびきゅあ
03-3971-0415
までお気軽にお電話ください。
日本のマッサージ師の国家資格を持った専任治療師が斜頭症改善のために、
頑張って施術を行います。
尚、お電話はどの営業日も午前11時から午後4時までにお電話下さいますようお願い致します。
猫の日

にほんブログ村
注意!
斜頭症はマッサージ師の国家資格所持者による施術が望ましいとされています。
斜頭症矯正は日本国で有効なマッサージ師免許保持者による施術を受けるようにしましょう。
整体院、カイロプラクティック、オステオパシーは例え、日本の医療資格者が行なっても医療資格の及ぶ範囲外であり、また厚生労働省によれば整体院による斜頭症矯正は医師法違反及びマッサージ師法違反が濃厚で危険を伴う可能性があります。
Instagramもどうぞお越しください❗️
https://z-p42.www.instagram.com/bebycure/
皆様のフォローお待ちしております❗️
2025年7月と8月の「べびきゅあ」の休診日をお知らせ致します。
「べびきゅあ」の休診日は、
7月 : 毎週木曜日と日曜日、21日(海の日)
8月 : 毎週木曜日と日曜日、11日(山の日)、26日〜29日
以前からお知らせしておりました通り、6月26日は正午まで、27日は14時までの営業となり電話受付もその時間で終了となります。
8月26日から29日までは院内清掃及び消毒のためお休みをいただきます。
8月4日は新規受付日となりますので、既にお通いくださっているお客様は13時以降にお電話くださるようお願い致します。
また事前準備のため8月2日は14時までとさせていただきます。
よろしくお願いします。
木曜日と日曜日は休診日ですから電話が繋がらないとお考えください。
また営業日の変更のためキャンセル規定が変更していますのでご注意ください。
お電話は曜日関係なく原則午前11時〜16時となります。
休診日に施術を行っている事がありますがお電話頂いても出ることができませんので留守番電話にご用件を入れてください。また休診日は予約・キャンセル・その他事務手続きが一切できませんのでご了承ください。
尚、営業中でも接客などにより留守番電話となる事があります。その場合は折り返しお電話させて頂きますので留守番電話にメッセージを残して下さい。
それと営業日についてです。
木曜日、日曜日、祝祭日、年末年始が休診日です。
キャンセルは前営業日の正午を超えますとキャンセル料が掛かります。
3営業日前から直前キャンセルとなり2回行うと当日予約しかできなくなります。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
《重要》
2025年4月1日に告知済みですが6月1日より価格の改定がありました。
会員番号5000番台以下のお客様は10月より新料金が適用となります。
残念な事に、2024年に入ってからキャンセル規定を悪用する人が増えました。その関係で病気を理由に当日キャンセルされる場合は診断書の提出をお願いする事になりました。
医師会から医療機関における患者を含むマスク着用の指示が出ております。
当院でも引き続き、
・3歳以上の方のマスク着用
・マスクは不織布のマスクを使用
・鼻マスクや顎マスクなど不適切な着用をしない
・来院時の手の消毒
・付き添いの方は1人
などと言った事にご協力をお願いします。
これらはコロナによる後遺症問題も含めて何らかの解決を迎えるまで継続の予定です。
ご協力いただけない場合は来院をお断りする事がありますので宜しくお願いします。
また、水虫が通年で流行しておりますので土足厳禁 です。
必ず靴を脱いで、靴下を履いた上で 室内の下駄箱に靴を入れて下さいますようお願いします。
ストッキングやタイツ、パンプス用の薄手の靴下も避けてください。
裸足での入室はお断りしております。
同じ理由でサンダル履きでのご来院はご遠慮ください 。
ベビーカーを院内に入れる事もできませんのでご理解ご協力の程お願い致します。
斜頭症や短頭症、絶壁頭の施術をご希望の方は、
べびきゅあ
03-3971-0415
までお気軽にお電話ください。
日本のマッサージ師の国家資格を持った専任治療師が斜頭症改善のために、
頑張って施術を行います。
尚、お電話はどの営業日も午前11時から午後4時までにお電話下さいますようお願い致します。
猫の日

にほんブログ村
注意!
斜頭症はマッサージ師の国家資格所持者による施術が望ましいとされています。
斜頭症矯正は日本国で有効なマッサージ師免許保持者による施術を受けるようにしましょう。
整体院、カイロプラクティック、オステオパシーは例え、日本の医療資格者が行なっても医療資格の及ぶ範囲外であり、また厚生労働省によれば整体院による斜頭症矯正は医師法違反及びマッサージ師法違反が濃厚で危険を伴う可能性があります。