皆さまこんにちは。
いつも「べびきゅあ」をご愛顧くださり誠にありがとうございます。
今まで多くのヘルメット療法を受けた方々のデータをいただき、ヘルメット療法を受けた方々の不満やお悩みを伺ってきました。
そして、その問題解決のための施術を行なってきた結果、ヘルメット療法後の頭も更に改善できる事に対して再現性が得られる事が分かりました。
そこでこの5月より「アフターヘルメット」コースとして受付を開始致しました。
症例を3例程挙げたいと思います。

ヘルメット療法終了後再変形を来し斜頭症が悪化したケース。
終了時より綺麗になっています。

これも再変形したケース。
終了時より斜頭症が綺麗になりました。

こちら再変形はしていませんでしたが施術により更に綺麗になっています。
これらはスターバンド、アイメット、クルムを利用された方々です。
残念ながらヘルメット療法は万能ではありません。
素晴らしい治療法ではありますがどうしても苦手な分野があるのは否めないのです。
特に、
・耳の位置が気になる
・ヘルメット装着期間が2〜4か月と短かった
・終了時に大泉門がまだ閉じていなかった
・向きぐせが解消されていない
など
と言ったものが当てはまる方は一度「アフターヘルメット」を検討されてみても宜しいかと思います。
結果に不満足だった方、お気軽にご相談ください。
※ コロナ5類へと移行に伴い、新規受付を開始致しました。
土日の新規受付は引き続き行いませんのでご注意ください。
申込は従来通り電話でのみ行いますのでメールではなさらない様お願い致します。
基本、受付開始から2週間以内に施術が開始できるようにしたいと考えています。
それでは皆様のご連絡をこころよりお待ちしております。
斜頭症や短頭症、絶壁頭の施術をご希望の方は、
べびきゅあ
03-3971-0415
までお気軽にお電話ください。
日本の国家資格を持った専任治療師が斜頭症改善のために、
頑張って施術を行います。
尚、お電話はどの営業日も午前11時から午後4時(水曜日は14時)までにお電話下さいますようお願い致します。
アフターヘルメットコース新設

にほんブログ村
注意!
斜頭症は医療国家資格所持者による施術が望ましいとされています。
斜頭症矯正は日本国で有効な医療免許保持者による施術を受けるようにしましょう。
整体院、カイロプラクティック、オステオパシーは例え、日本の医療資格者が行なっても医療資格の及ぶ範囲外であり、また無資格者の施術は危険を伴う可能性があります。
いつも「べびきゅあ」をご愛顧くださり誠にありがとうございます。
今まで多くのヘルメット療法を受けた方々のデータをいただき、ヘルメット療法を受けた方々の不満やお悩みを伺ってきました。
そして、その問題解決のための施術を行なってきた結果、ヘルメット療法後の頭も更に改善できる事に対して再現性が得られる事が分かりました。
そこでこの5月より「アフターヘルメット」コースとして受付を開始致しました。
症例を3例程挙げたいと思います。

ヘルメット療法終了後再変形を来し斜頭症が悪化したケース。
終了時より綺麗になっています。

これも再変形したケース。
終了時より斜頭症が綺麗になりました。

こちら再変形はしていませんでしたが施術により更に綺麗になっています。
これらはスターバンド、アイメット、クルムを利用された方々です。
残念ながらヘルメット療法は万能ではありません。
素晴らしい治療法ではありますがどうしても苦手な分野があるのは否めないのです。
特に、
・耳の位置が気になる
・ヘルメット装着期間が2〜4か月と短かった
・終了時に大泉門がまだ閉じていなかった
・向きぐせが解消されていない
など
と言ったものが当てはまる方は一度「アフターヘルメット」を検討されてみても宜しいかと思います。
結果に不満足だった方、お気軽にご相談ください。
※ コロナ5類へと移行に伴い、新規受付を開始致しました。
土日の新規受付は引き続き行いませんのでご注意ください。
申込は従来通り電話でのみ行いますのでメールではなさらない様お願い致します。
基本、受付開始から2週間以内に施術が開始できるようにしたいと考えています。
それでは皆様のご連絡をこころよりお待ちしております。
斜頭症や短頭症、絶壁頭の施術をご希望の方は、
べびきゅあ
03-3971-0415
までお気軽にお電話ください。
日本の国家資格を持った専任治療師が斜頭症改善のために、
頑張って施術を行います。
尚、お電話はどの営業日も午前11時から午後4時(水曜日は14時)までにお電話下さいますようお願い致します。
アフターヘルメットコース新設

にほんブログ村
注意!
斜頭症は医療国家資格所持者による施術が望ましいとされています。
斜頭症矯正は日本国で有効な医療免許保持者による施術を受けるようにしましょう。
整体院、カイロプラクティック、オステオパシーは例え、日本の医療資格者が行なっても医療資格の及ぶ範囲外であり、また無資格者の施術は危険を伴う可能性があります。