いつもご覧頂き有難うございます。
開廊時間
11:00~18:00 日曜・祝日休廊 展示会期中は休まず営業致します。 お待ち申し上げております。
赤坂游ギャラリー 公式ホームページ (akasakayugallery.com)
【画像】 白磁青花 八角菊文壷 寿富 Octagonal Urn Porcelain 李朝時代 19世紀頃 高24.2cm 径15.5cm
Thank you. |
いつもご覧頂き有難うございます。
開廊時間
11:00~18:00 日曜・祝日休廊 展示会期中は休まず営業致します。 お待ち申し上げております。
赤坂游ギャラリー 公式ホームページ (akasakayugallery.com)
【画像】 白磁青花 八角菊文壷 寿富 Octagonal Urn Porcelain 李朝時代 19世紀頃 高24.2cm 径15.5cm
Thank you. |
いつもご覧頂き有難うございます。
開廊時間
11:00~18:00 日曜・祝日休廊 展示会期中は休まず営業致します。 お待ち申し上げております。
赤坂游ギャラリー 公式ホームページ (akasakayugallery.com)
【画像】 白磁鉄絵 鍔縁葡萄文皿 平皿 Plate, white porcelain 李朝時代 17世紀 広州官窯 高2.0㎝ 径20.5㎝ |
いつもご覧頂き有難うございます。
開廊時間
11:00~18:00 日曜・祝日休廊 展示会期中は休まず営業致します。 お待ち申し上げております。 |
赤坂游ギャラリー 公式ホームページ (akasakayugallery.com)
【画像】 白磁 鍔 縁 平皿(白磁段皿) Plate,white porcelain 李朝時代 15~16世紀頃広州官窯 高3.0㎝ 径22.5㎝
|
いつもご覧頂き有難うございます。
現在開催中『-古往今来- 日本古陶磁展III』のお知らせです。
【画像】 |
『-古往今来- 日本古陶磁展III』~酒器を中心として~ | |||||||||||||||||||||||||||||||
令和4年11月3日(木・祝)~12日(土) | |||||||||||||||||||||||||||||||
11:00~18:00 会期中は休まず営業致します。 ![]()
|
いつもご覧頂き有難うございます。
【明日11/3より開催】
『-古往今来- 日本古陶磁展III』のお知らせです。
『-古往今来- 日本古陶磁展III』~酒器を中心として~ | ||||||||||||||||||||||||||
令和4年11月3日(木・祝)~12日(土) | ||||||||||||||||||||||||||
11:00~18:00 会期中は休まず営業致します。 ![]()
|
いつもご覧頂き有難うございます。
先週に引き続き、【次回開催】『-古往今来- 日本古陶磁展III』のお知らせです。
『-古往今来- 日本古陶磁展III』~酒器を中心として~ | ||||||||||||||||||||||||||
令和4年11月3日(木・祝)~12日(土) | ||||||||||||||||||||||||||
11:00~18:00 会期中は休まず営業致します。 ![]()
|
いつもご覧頂き有難うございます。
先週に引き続き、【次回開催】『-古往今来- 日本古陶磁展III』のお知らせです。
『-古往今来- 日本古陶磁展III』~酒器を中心として~ | |||||||||||||||||
令和4年11月3日(木・祝)~12日(土) | |||||||||||||||||
11:00~18:00 会期中は休まず営業致します。 ![]() 【画像】
|
いつもご覧頂き有難うございます。
【次回開催】『-古往今来- 日本古陶磁展III』のお知らせです。
『-古往今来- 日本古陶磁展III』 |
令和4年11月3日(木・祝)~12日(土) |
11:00~18:00 会期中は休まず営業致します。 |
【画像】 | ||||||
奥高麗茶碗 Tea bowl | ||||||
文禄以前 高9.2×径14.3㎝
|
いつもご覧いただきありがとうございます。
本日より開催致します!
『昭和・平成の軌跡 現代日本工芸と書画展VI』
令和4年9月29日(木)~10月8日(土)
11:00~18:00 会期中は休まず営業致します。
「現代日本工芸と書画」と銘打って昭和・平成に活躍した工芸作家と日本画家の作品45点を展示致します。
【画像】
緒形拳 Ken Ogata
「山」
画寸 縦50.0×横71.5㎝ 軸寸 縦98.0×横90.0㎝
三浦小平二 Koheiji Miura
青磁飾壺「孔雀」 Jar,celadon porcelain'Peacok'
共箱 共布 二重箱 高33.3×径31.6㎝
【緒形拳】
昭和12年~平成20年 東京都生まれ 新国劇出身 俳優
書を中川一政に師事
平成3年 書家として初個展
平成5年 三越日本橋・名鉄・岩田屋・丸井今井にて書展開催
平成20年 旭日小綬章受章
【三浦小平二】
昭和8年-平成18年 新潟県佐渡市出身
父三浦小平 加藤土師萌に師事 東京芸術大学卒
無名異焼(佐渡市)窯元に生まれる 国立(東京都)に築窯
平成9年認定 重要無形文化財技術保持者「青磁」
東京芸術大学教授
赤坂游ギャラリー
〒100-0014 東京都千代田区永田町2-14-3 東急プラザ赤坂2F
TEL 03-3595-7111/FAX 03-3595-7112
info@akasakayugallery.com
www.akasakayugallery.com