さてと、札幌を離れてラーメンを食べてみることにします。
いつもと変わらないだろ~!
と言われるとお終いになってしまいますが(笑)。

萬字1

今回は『醤油屋本店』さんに言ってきました。
新さっぽろなどに支店もありますが、
ここは本店で喰わないと問題あるべさ?
と言うことで本店で食べてみましたよ。

13時ちょいと前ですが、駐車場混み混みです。
隣に『おとん食堂』がありますが、
ここも同じ人が経営しているんだろうなぁ・・・?
でも、ラーメソはやはり『萬字醤油屋』本店と言うことで、
まずは店前まで足を運んでみる。
ん~悪いが、『古っ、懐かし・・・』と言う感じの建物です。
もちろん、そのレトロな雰囲気を売りにしているのですから、
それは否定しませんよ。
昔ながらの木造店舗と言うことが分かります。

いざ入店してみるとほぼ満席ですね。
前客12人で自分の座席がやっと空いていたと言う感じです。
地域住民には凄く人気のあるお店のようですね。
入口直ぐ左手の席しか空いていませんでしたので、
そこに座り正面のメニューを見ましたが・・・・
なんやかんや木札に書かれていますが、
メニュー下の窓口?配膳口?にいた女性従業員さんに一番人気の『小鳩らーめん』を注文しました。

机は小学生様のパイプ机ですね。机の上には誰かが悪戯したのか?名前が掘られていますよ(笑)。イスもパイプだったでしょうか?昔懐かしい雰囲気しますよね。
配膳口左側には小さな黒板が飾られていて、今日の給食と名付けた『日替わり定食』の献立が書かれています。
正面の板に品目が色々と書かれていますが、その中で目に付いたのが『とろ』と言う札です。おそらくチャーシューの軟らかいのを示しているのかな?そんな想像をしながら待っていました。

あら?出来上がりは、セルフなのだろうと想っていたのですが、女性従業員さんが運んでくれました。
予想外なので嬉しかったりします。

そして運ばれてきたのが、このドンブリです。

萬字2

スープを飲むと・・・
ん~懐かしいと言うか、何と表現していいのか?
レトロなスープなのでしょうが、それが最近のスープにデフォルメされている様な気もします。油膜が少し多めに浮いているのも近代アレンジと言うのでしょうか?
昭和30年代のラーメンを再現されているようですが、
そのスープにしては味が濃いめなのかな?と言う感じです。
もちろんまずいと言うのではなく、ん~アッサリの中に化調のコクが効いていると言う感じで、昔のスープと言えばそうなのかもしれませんが、昔よりもおそらく旨いんぢゃないのかな?と言う感じです。おそらく、アッサリ豚骨+鳥ガラなのかな?それ程塩分はないのですが、後を引くと言う味でしょうか?そんな感じです。昔からあのスープが変わらないままで出されていたとしたら、当時からなかなかのラーメンだったと言えるでしょうね。

麺も確かに昔風なのでしょうか?硬くて歯ごたえよくてシコシコしています。低加水のようにも思えるけど、加水率は高いのかなぁ~?鹹水が効いているのかな?中太縮れですが、今にない雰囲気がするのは何故?レトロなたたずまいもそのように感じさせているのかもしれません。

次いで、具ですが、これはホント懐かし昔風ですね。まず好きだけど滅多に食べられないホウレンソウ、赤なると、フ、メンマ、ネギにチャーシューと煮卵です。
そうっすね!チャーシューまいう~です。ロース系と思いますが、かなり軟らかく煮込まれています。焼豚と言うよりは煮豚です。味もしっかり染み込んでいて旨いっす。
『とろ』にすると、この煮豚がもう少し多く入ってくるんでしょうねぇ~旨そうっす。
それと、煮卵ですが・・・・いわゆるポーチドエッグですね。
味付け煮卵ですが、熱湯の中に生卵を入れて形付けたものを、
後でタレの中に入れて味付けしたものでしょうかね?
なべ焼きうどんの中に入っている煮卵と言う感じでしょうか?
黄身は微妙に硬めでありましたが旨しです。
自分としてはもう少し生々していても構いませんでした(笑)。

そうですね、田舎と言っては失礼なのかもしれませんが、
郊外のお店としては良いラーメンではないでしょうか?
それと住民の人が集まっていることを考えると、地域に愛されているお店と考えられはしないでしょうか?
建物もそうですが、レトロな雰囲気で懐かしい想い出と共に食べるラーメンはそれこそ美味しいと思わされますよね。
コッテリしていないのもまた昔風で良いのでしょう。

萬字3

ん~それと大きなヤカンにお冷やが入っていて、
それを『アルマイト』のコップを使ってセルフで飲むのがまた乙に思えたのは自分だけでしょうか?
アルミ製というよりも『アルマイト』でしょ(笑)。
ビン入り牛乳があったり、ラムネもあるのも懐かしさを前面に押し出してくれています。

屋 号:萬字 醤油屋本店
住 所:岩見沢市栗沢町北幸穂48-1(国道234号沿い)
定休日:第1・3月曜
営業時間:11:00~21:00